猫と金髪としあわせの湯

発売日 : 2016/10/25
ここは体も心も裸になれる銭湯。幸せは湯気の向こうに――
自宅の給湯器が壊れたため、スーパー銭湯に行こうとしていたOLの塔子は、かわいい猫につられて、街の裏通りへ。着いた先には、まるでドラマにでも出てきそうな町屋造りの銭湯が建っている。
「ゆ」と書かれた暖簾を塔子がくぐると、なんと番台には、金髪イケメンのチャラ男が座っていた――!
 ひっそりと建つ銭湯「五福の湯」は、カラダもココロも温めて、悩みまでもキレイに洗い流してくれる。貴方も、ひとっ風呂いかがですか?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • 歌詠み姫と晴明の鬼弟子 心をほどく和歌、呪いを断つ剣
    NEW
    歌詠み姫と晴明の鬼弟子 心をほどく和歌、呪いを断つ剣
    和歌で人を救う姫君の護衛役は、安倍晴明の弟子ではぐれ者の鬼!?
    仲町六絵 (著者)
    発売日: 2025/10/24
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 華族の吸血鬼は穢れの巫女を娶った
    NEW
    華族の吸血鬼は穢れの巫女を娶った
    呪いの花嫁と美しき吸血鬼――あやかし溺愛シンデレラロマンス
    つるみ 犬丸 (著者)
    発売日: 2025/10/24
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 心獣の守護人 ―秦國博宝局宮廷物語― 3
    NEW
    心獣の守護人 ―秦國博宝局宮廷物語― 3
    凸凹コンビが心の闇より生まれし怪異を祓う東洋宮廷ファンタジー、完結!
    羽洞 はる彦 (著者)
    発売日: 2025/10/24
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • そして、あなたは私を捨てる 死に戻り令嬢は竜の王子の執着を知らない 2
    NEW
    そして、あなたは私を捨てる 死に戻り令嬢は竜の王子の執着を知らない 2
    すれ違う二人の甘く切ない溺愛ロマンス 誠の愛が真実を導く、第2巻。
    柏 みなみ (著者)
    発売日: 2025/10/24
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • かくして魔法使いノイ・ガレネーは100年後、花嫁となった 2
    かくして魔法使いノイ・ガレネーは100年後、花嫁となった 2
    愛している風に見せかけているだけ。なのにどうして――。
    六つ花えいこ (著者)
    発売日: 2025/09/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • しんごろ
    2017/05/29
    お風呂、温泉好きにはたまらない銭湯での心優しくなれる物語!重め感は全くなく軽いタッチで、そして、なんとなく昭和チックで、めちゃくちゃほっこりしますね(^^)こんな銭湯なら、いつでも足を運びたい!そして、お風呂上りにコーヒー牛乳を飲んで、銭湯を出た後、近くに居酒屋でもあろうものなら、立ち寄って、ぷはぁとビールを飲みたいですね(^_^;)銭湯またはスーパー銭湯で、あるいは日帰り温泉でほっこり!この本を読んで、ぜひほっこりしていってね~(^-^)
  • 佐島楓@入院中
    2016/11/13
    わたしは銭湯に行ったことがないけれど、案外本当に体だけでなく人間関係もほぐれる場所なのかもしれない。この物語のように。
  • yanae
    2019/08/23
    読メで知った本♡タイトルも表紙も軽い感じでしたが、内容とってもよかったです♡当たりだった~!昔ながらの銭湯が舞台。金髪のおしゃれな青年が番頭でそこに集うお客さんたちとの暖かい交流を描いたもの。主人公は転勤でこの地にきた塔子。チャラく見える番頭にやや引きながらも、銭湯の魅力にはまっていく。経営とかそういう現実的な話はあまりでないけど、ハートウォーミングな人との交流がすごくいい♡まだまだこの銭湯のお話読みたいです。
  • ぶんこ
    2019/09/18
    最初から猫が出てきてワクワクしたのですが、意外と出番が少なかったのが残念。お客さんに合わせた薬湯を用意する銭湯で、桃湯もラベンダーも薄荷湯も浸かりたい。混みすぎていないのもいい。古いけれど清潔なのもいい。そして猫ちゃんがいてくれる。行きたくなるではないですか、亮介さんの言葉遣いにはひいてしまいますが、言いなりになる塔子さんは流されやすい人なのか?二郎さんが一番素敵。こんな夫と、のんびりとお風呂屋さんをやる人生も有りで、少し憧れてしまいました。
  • 2016/11/15
    新刊棚から手にした初読みの作家さん。さくさくと♪イケメンが銭湯の番台に居たら、行きたいような行けないような(>_<)ほっこりするお話しで、最終話に登場した母ずは楽しく、続編出たら読みます。