最後の陰陽師とその妻 2

発売日 : 2025/08/25
旦那様の元婚約者が登場!? 和風シンデレラファンタジー第2巻!
帝都を守護する最後の陰陽師・比良坂拝音と怪異を見る目を持つ千曳泉。訳あって夫婦となった二人の仲は、百怪祭を経て深まるばかりだった。
そんなある日、拝音の元婚約者・沙庭巫美子の式神が二人の前に現れ、幽世に消えて亡くなったとされていた巫美子が生きており、現世に連れ戻せるかもしれないと告げる。
巫美子の代わりに結婚した泉は、彼女を助けたい気持ちと拝音への恋心の間で揺れ動き、次第に二人はすれ違ってしまう。しかし、これにはある怪異が関係していて――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

メディアワークス文庫の新刊

  • かくして魔法使いノイ・ガレネーは100年後、花嫁となった 2
    かくして魔法使いノイ・ガレネーは100年後、花嫁となった 2
    愛している風に見せかけているだけ。なのにどうして――。
    六つ花えいこ (著者)
    発売日: 2025/09/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • そして、あなたは私を捨てる 死に戻り令嬢は竜の王子の執着を知らない 1
    そして、あなたは私を捨てる 死に戻り令嬢は竜の王子の執着を知らない 1
    恋人は姉を選んだ、はずだった――。すれ違う二人の甘く切ない溺愛ロマンス
    柏 みなみ (著者)
    発売日: 2025/09/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 下
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 下
    心もお腹も満たされ、ずっと甘やか。中華転生お料理譚2弾、堂々完結!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/09/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 病に至る恋
    病に至る恋
    全てはここから始まった。美しい毒が、日常を侵す――。
    斜線堂 有紀 (著者)
    発売日: 2025/09/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 切手がとっても高い郵便局で
    切手がとっても高い郵便局で
    天国にいる大切な人へ――。最期の手紙が紡ぐ、感動の短編集。
    村瀬 健 (著者)
    発売日: 2025/08/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ネムコ
    2025/10/07
    陰陽師の拝音と田舎から出てきた霊を感知できる泉。誰にも寿がれず、三々九度だけで夫婦になった二人だが、いろいろな事件を通じて仲が深まってきた。しかし二人の間にわだかまる一人の女性。拝音が行った儀式で幽世へ飛ばされてしまった元婚約者・沙庭巫美子。彼女の式神が登場し、巫美子を現世に連れ戻れるかもしれないという情報を告げる。自己肯定感の低い泉は、自分の命と引き換えに巫美子を取り戻す術を行おうとするが…。一番のビックリポイントは“彼女”の性格だったな(笑)
  • みどり
    2025/09/16
    ネタバレあり
    やっとラブラブになった。そこまでの経緯を描きながらほんの少しだけミステリ要素が加わって、怪異との人とのあり方も書いている感じ。一応、大団円となっているし、続きが出れば読みたいとは思うけれど、でるのかな。式神と陰陽師の関係が良い感じに書かれている。「良い式神」「悪い式神」の典型みたいな。曲利のその後がすごく気になるので、続きが出てほしい。
  • 栗山いなり
    2025/09/07
    帝都を守護する陰陽師・拝音と彼の妻になった泉の身に起こる怪異絡みの事件を描いた物語シリーズ第2巻。人気作家なだけあって安定した、ファンタジーとしてもロマンスとしてもミステリーとしても中々面白い作品だった。続きが出るんなら読んでみたいが、出るんかね?
  • 蒼都羽月
    2025/09/19
    思うことありすぎてとても文字数制限内に収まらないから、感想は別の場所に記録することにして、一言だけ。泉の話を途中で遮らずに最後まできちんと聞く拝音、人としてかなり好き。人の話を(途中ですべて分かったとしても)最後まで聞くことができない人のことが本当に嫌いなんだな〜私は、と改めて認識した。本を読む時間って、無自覚に自分と対話する時間でもあるよね。
  • くろじら
    2025/09/05
    ネタバレあり
    一巻では夫・拝音の元婚約者の巫美子さんのことについて、ちょっとモヤっとした終わり方だったわけですが、今回で決着がついてスッキリしたハッピーエンドに。こういう、心が軽くなる感じのお話も良いですね。