SHARE

登場人物がみ〜んなハイスペック! どのキャラクターが好きか、聞いてまわりたくなる作品でした。『ロシデレ』を読んでスピラ・スピカの幹葉がガチでラノベレビュー!

2024/07/18
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
「キミラノ」TikTokに出演している、スピラ・スピカの幹葉さん! 個性的なキャラクター&独特の阿波弁で熱〜いラノベ紹介をしていただいているのですが、毎回動画に全部入り切らない....!! ということで、本気の読書感想を文字でもお届け! TikTokと一緒にチェックしてね!

今回読んだのは、TVアニメ放送中の人気作!

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』

ロシア語でデレる!? ラノベを読んでいるといろんな作品がありますね〜! またすごい作品に出会ってしまいました。わたしはライトノベルを読む時に、登場するキャラクターの誰かに感情移入して読むことが好きなんですけど、今回は登場人物がみ〜んなハイスペックすぎて困ってしまいましたよ!

ヒロインのアーリャちゃんは、とにかく顔が可愛い〜そして学年トップの成績! 学生時代に自分の隣の席にこんな美少女がいたら、授業に集中するなんてできなかっただろうなと思いますね(笑)「孤高のお姫様」なんて呼ばれていたりして、学園でもわたしみたいに特別に思っちゃう人が多いとおもうんですけど、主人公の久世くんだけは同じ距離感で接しているんですよね。そんな久世くんだからこそ、アーリャちゃんは心を開いていくんですね〜(ロシア語で)。

アーリャちゃんだけでなく、久世くんも他の生徒会のメンバーもとにかくハイスペックなんです。そもそも、学園の設定自体が「日本屈指の名門校」で、その中で生徒会の運営をしているんですから! みんなできる子なわけですよね。どのキャラクターが好きなのか、みんなに聞いてまわりたくなる作品でした!(幹葉)



紹介動画はこちら!

@kimirano みんなはどのキャラクターが好き? #スピラ・スピカ #幹葉 #ライトノベル #スニーカー文庫 #本の紹介 #2024年夏アニメ #ロシデレ ♬ アイドルソング風テクノポップ - Division Sound Works


作品紹介はこちら!

燦々SUN (著) / ももこ (イラスト)
角川スニーカー文庫
試し読みする
ただし、彼女は俺がロシア語わかることを知らない。
「И наменятоже обрати внимание」
「え、なに?」「別に? 『こいつホント馬鹿だわ』って言っただけ」「ロシア語で罵倒やめてくれる!?」
俺の隣の席に座る絶世の銀髪美少女、アーリャさんはフッと勝ち誇った笑みを浮かべていた。
……だが、事実は違う。さっきのロシア語、彼女は「私のことかまってよ」と言っていたのだ!
実は俺、久瀬政近のロシア語リスニングはネイティブレベルなのである。
そんな事とは露知らず、今日も甘々なロシア語でデレてくるアーリャさんにニヤニヤが止まらない!?
 全生徒憧れの的、超ハイスペックなロシアンJKとの青春ラブコメディ!


幹葉プロフィール

スピラ・スピカ 幹葉(みきは)
2018年にメジャーデビューをした天真爛漫なボーカル幹葉によるピュアポップロック・ソロプロジェクト。「スピスピ」の愛称で親しまれ、『ガンダムビルドダイバーズ』や『その着せ替え人形は恋をする』、『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』をはじめとした多数のアニメソングを担当している。
持ち前の太陽のような明るさで、聴く人の心に寄り添い勇気づける楽曲や、その楽しさとハッピーが溢れるライブが話題となり、スピスピスマイル旋風が日本全国に巻き起こり中!
2025年4月からはEテレ「The Wakey Show ~ザ・ウェイキー・ショウ」のウェイキー役を担当している。


写真撮影●渡部 伸


連載一覧はこちら

みんなにシェアしよう