SHARE

都会ギャルと京風美人に挟まれて、ピュアな少女は困惑中!? 三角関係が微笑ましいJKたちのガールズラブコメディ!

ファンタジア文庫
ファンタジア文庫
2025/10/03
サムネイル
ファンタジア文庫から9月に発売された『すぐケンカする都会ギャルと京美人を仲直りさせたいだけなのに!(※わたしを取り合うのはやめなさい!)』(著者:山賀 塩太郎/イラスト:昆布わかめ)は、田舎から出てきた純情ピュアガールが、タイプのまったく異なる二人の女の子から好意を向けられるハイテンション・ガールズラブコメディ! 本作が気になっている方向けに、本記事では作品の魅力を簡単に紹介しちゃいます。

内容紹介|こんなラブコメは好きですか?

犬猿の仲なのに息ピッタリ!? 美少女に挟まれるガールズラブコメディ!

   読者モデルも務めていた金髪美少女と、京都出身の黒髪純和風少女。この二人に同時に「どっちと付き合うの!?」と迫られるシチュは、大抵の人には嬉しいはずだ。そしてその美少女たちに、自分にしか見せない一面というギャップがあれば、なおのこと嬉しいだろう。

alt

 というわけで本作のヒロインたちが、主人公である燕に対してどのように接しているのか、その一部をご紹介。金髪ギャル・聖良は徐々にメンヘラ気味になり、気づけば燕と同居するための家を探し始めている。黒髪美少女・織音は突然燕の体目当てのような発言をした上に、実家に挨拶に連れて行こうとする。……やはりギャップのある美少女は可愛いのだ(断言)。
 この癖強ヒロインたちを入学からたった一週間で引っかけた燕だが、決してスパダリというキャラでもない。そんな彼女が二人に挟まれ悲鳴を上げながらも、どのように関係を取り持っていくのかが本作の見どころ。我の強い美少女たちに振り回されるようなラブコメが好きな方には、全力でオススメしたい一作だ。

真っ直ぐな主人公と、彼女を取り合う二人の美少女に注目!

キャラクターアイコン
栗本燕(くりもと・つばめ)

真っ直ぐに気持ちを伝えることができる、素直で優しい女の子。自己評価は「そのへんの石ころ」だが、抜群の運動神経で注目を集めている。

キャラクターアイコン
田桐聖良(たぎり・せいら)

優れた容姿を活かし読者モデルを務める金髪美少女ギャル。一方で、主席入学を果たす等、勉学にも手を抜かない努力家な一面をも覗かせる。

キャラクターアイコン
観月織音(かんげつ・おりね)

京都うまれ京都そだちの和風美人。艶のある黒髪に真っ白な肌という清楚な外見をしているが、その中身は……スケベなおじさん!?


推しポイント|ここに胸キュン!? ドキドキシチュエーション!

ピュアで実直な田舎少女が、二人の美少女を無自覚に口説き落としてしまい――!?

 出る杭は打たれる――そんな同調圧力が蔓延する田舎で育った主人公・栗本燕は、メイクやファッションに興味を抱きつつも一歩を踏み出せずにいた。ところが高校進学を機に上京した先で、まさかの出会いを果たすことに。なんと、入学式で主席として登壇した女子生徒が、かつてコソコソ隠れて読み耽ったファッション雑誌の読者モデルその人だったのだ!
 こうして出会った憧れの存在・田桐聖良とのファーストコンタクトで、持ち前のピュアな性格から無自覚に口説いてしまったのが事の始まり。それから同じ上京組として声をかけた観月織音にも好意を持たれ、結果的に全員女子の三角関係が形成されてしまい……!?
 同性、しかも二人から同時に向けられる好意に戸惑う燕。だけどもこれは、自分が原因で勃発してしまった喧嘩! どうにかして二人の仲を取り持つために、燕は今日も奔走する!

燕の無自覚口説きテク CACE.1:聖良の場合

alt

 憧れの存在・聖良と奇跡的な出会いを果たした燕は、その日のうちに早速ストーキングを決行。とはいえ、その拙いストーキングは聖良に早々に見破られてしまい……。そうして対面することとなり、実際に聖良の人柄に触れてしまった燕は、その場の勢いのまま、積年の憧憬を吐き出すことになる。
「聖良ちゃんがかわいいのは、聖良ちゃんの感情がかわいいから」
「内面の素敵なところが外見にもあふれている」
 そんな言葉のオンパレードで褒め倒された聖良は、言われ慣れていたはずの「かわいい」という言葉に、胸が弾むのを感じる。こうして、今まで自分でも自覚していなかった魅力に気付かされた聖良は、燕がくれる「かわいい」に全幅の信頼を置くほど心を許していく。やがてその信頼は、燕への依存心へと形を変えていき……!?

燕の無自覚口説きテク CACE.2:織音の場合

alt

 聖良に対して「友達は作りません」と宣言しておきながら結局心細くなってしまった燕は、自分と同じ地方出身者である織音に声をかける。「と、友達になりたくって……」と。
 教室内に居場所がない織音は、その提案に大喜び! ……のはずが、皮肉たっぷりの京言葉で拒絶し始める。織音が口にする言葉の刺々しさとは裏腹に、高圧的な態度が板についていないと感じた燕は、彼女の本音を引き出すべく、根気強く「仲良くしたい」と気持ちを伝え続ける。
 そんな粘り強い燕に絆された織音は、これまでの反動からなのか距離感がおかしなことになってしまう。燕を抱きしめたのをきっかけに、織音は自らの性的嗜好に気が付くものの、彼女のその後の行動は何やらおかしなことになっていき……!?


 いかがでしたか? 今回はファンタジア文庫より9月に発売された『すぐケンカする都会ギャルと京美人を仲直りさせたいだけなのに!(※わたしを取り合うのはやめなさい!)』のオススメ記事をお届けしました。
この作品が気になった方はぜひ、試し読みをチェックしてみてくださいね。

カリスマ都会ギャルと清楚可憐な京美人に挟ま……挟むなぁっ!
田舎から上京したわたし・栗本燕は、今、なぜか美少女2人にプレスされております。もう、むぎゅっと。――どうして、こうなった……。犬猿の仲である聖良ちゃんと織音さんを、ただ仲直りさせたいだけなのにっ……!

みんなにシェアしよう

  • ラブコメ
  • 百合