SHARE

TVアニメも好評放送中! 今から間に合う大人気ファンタジー『公女殿下の家庭教師』入門編として、その魅力をさくっとお届け‼

ファンタジア文庫
ファンタジア文庫
2025/07/28
サムネイル
 2018年12月に第1巻が発売され、今では全世界シリーズ累計85万部突破、更にはTVアニメも好評放送中と躍進を続けるファンタジア文庫の人気シリーズ『公女殿下の家庭教師』。
 もとは第3回カクヨムWeb小説コンテストの「異世界ファンタジー部門」で《大賞》を受賞し、爆発的な人気を獲得した本作ですが、書籍シリーズも20巻を迎え長寿タイトルとなってきたので、TVアニメから本作に入るシリーズ初心者に向けて入門編特集をお届けしちゃいます!
 カクヨム版だけを追っていて書籍版は良く知らない人たちも、この機会にぜひ書籍版の内容に興味を持ったら文庫をチェックしてみてくださいね。

alt
©️2025 七野りく・cura/KADOKAWA/「公女殿下の家庭教師」製作委員会

『公女殿下の家庭教師』って、どういうお話?


イントロダクション

 規格外の魔法技術を持つ青年・アレンが少女たちを家庭教師として導くファンタジー作品『公女殿下の家庭教師』。丁寧に描かれる魅力的なヒロインたちとアレンとの心のふれあいや、緻密に設計されたファンタジーの世界観、そして徐々に緊迫度を増し、国家規模で蠢く陰謀にアレンが対決していく長編ならではの大スケールな物語が、沢山のライトノベルファンの支持を集めています。
 魔法を教える家庭教師、という身近かつワクワクするモチーフを主軸に、「初級魔法すら使えない女の子(公女殿下)」を優しく導き道を示していく王道の面白さが魅力の作品です。


登場人物

キャラクターアイコン
アレン

厄介ごとに巻きこまれがちな心優しき青年。魔力量は人並み以下なものの、魔法の制御技術と博覧強記ぶりは他の追随を許さない。天性の年下殺し。

キャラクターアイコン
ティナ

四大公爵家がひとつ、ハワード家の次女。植物の品種改良で実績を残すなど若くして才気溢れる存在だが、魔法が使えないことが将来への足枷になってしまっている。

キャラクターアイコン
エリー

ハワードを支える名家ウォーカー家の跡取り娘で、ティナの専属メイドにして親友。ティナを側で支えるべくティナと一緒にアレンの教えを受けることに。

キャラクターアイコン
リディヤ

四大公爵家、リンスター家の長女。「剣姫」の異名を持つ剣の達人でありながら、極致魔法『火焔鳥』を自在に使いこなす王国屈指の魔法士でもある。

キャラクターアイコン
ステラ

ティナの姉にして王立学校の生徒会長。進学を反対する父に反発、家出同然にハワード家を飛び出し、次期公爵として相応しい人物になるべく修練を重ねる努力家。

シリーズの魅力

alt
©️2025 七野りく・cura/KADOKAWA/「公女殿下の家庭教師」製作委員会

 1)主人公・アレンを“先生”と慕う教え子でありヒロインでもあるティナたちの可愛さや健気さに思わずメロメロ!? そして彼の周りに次々と登場する魅力的なヒロインたちが個性豊かでみんな可愛い!

 2)魔力は少ないながらも優れた魔法技術を持つ主人公・アレンの秘められた実力が明かされていく過程にワクワク! ちょっと鈍感ではあるけれど紳士的で謙虚な彼の魅力に、気付けば読者もハマってる……!?

 3)ひょんなことから始まった家庭教師と教え子の関係性だが、様々な出来事を経て師弟の絆が強固になっていく様子がテンポよく描かれており読みやすさ抜群。アレンと教え子たちとの成長の物語から目が離せない‼


『公女殿下の家庭教師』シリーズ序盤の内容をさっくり紹介!

 現在、好評放送中のTVアニメから『公女殿下の家庭教師』を知った人たち向けに、原作シリーズの序盤をぎゅぎゅっとまとめて紹介しちゃいます!


原作1~4巻(邂逅編)

 類い稀な魔法技術を持つも、訳ありで王宮魔法士試験に落ちた青年・アレン。彼が、公女殿下の家庭教師という仕事を引き受けたことから、物語は始まる。魔法の常識を打ち破るアレンの指導は、魔法が使えず「忌み子」と呼ばれた公女殿下ティナに眠る才能を開花させたと思ったら、「剣姫」の異名を持つ腐れ縁の公女殿下リディヤの暴走を、アレンにしか頼めないと言われて止めることになったり。さらに、ティナの姉であり、自身と妹を比べて絶望していたステラを救い、再起へと導くなど、アレンの家庭教師としての活躍は止まらない。彼と教え子たちの絆が深まっていく中、一方的にアレンを憎む王子・ジェラルドとの対立は、徐々に王国全土を揺るがす事態へと発展し――。


七野りく (著者) / cura (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
あの人は、私に『魔法』をくれました
魔法の実力が人生を左右する世界で、なぜか簡単な魔法すら使えない公爵令嬢・ティナ。ところがそんな少女に封じられた才能が、魔法を愛する優しき家庭教師の常識を覆す教えによって色鮮やかに開花していき――
七野りく (著者) / cura (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
あんたが隣にいれば、私に斬れないものなんてない
ティナとエリーを見事王立学校へ合格させたアレン。教え子の成長を喜ぶ彼だったが王都でも難題に巻きこまれ……「たまにはあんたが付き合いなさい」王国に名を轟かす『剣姫』リディヤとの一騎討ちに臨むことに!?
七野りく (著者) / cura (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
あの方は、迷子の私を導いてくださる優しい魔法使いさんでした
アレンの指導の下、魔法士として急成長を遂げたティナ。その陰で、姉・ステラは自信を失ってしまっていた。そんな中アレンは、ハワード・リンスター両家による合同商社立ち上げの責任者という大役を任されて――!?
七野りく (著者) / cura (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
――大丈夫よ。あんたは一人じゃない。私がいるわ。
王立学校の前期試験で成績上位となったティナたち。そんな試験のご褒美として、夏季休暇に東都へと帰省するアレンに同行することをおねだりして――!? 一方、軟禁状態のジェラルドに謀反の動きがあり!?

原作5~8巻(王国動乱編)

 療養のため一時東都に帰省したアレンだったが、義妹であるカレンと過ごしていたところ、王都で貴族守旧派が謀反を起こしたことで東都までもが戦火に包まれてしまう。その後、アレンが生死不明となったという凶報が教え子たちのもとに届いたことで、さらに事態は深刻化。王国動乱から始まった争いの最中、リディヤは南都から遥々と剣を握って東都へ駆けつけ、またティナやステラなどハワード家もまた、アレンのため帝国との決戦に備えることに。果たしてアレンの身に何があったのか? その答えが教え子たちの奮戦によって明かされるとき、戦乱は終結に向けて一気に動き出すことに――!?


七野りく (著者) / cura (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
だって、兄さんは――世界で一番の私の兄さんなんだから。
夏休み後半戦。ティナたちがそれぞれの実家に帰省する中、先日の事件を受け療養中のアレンは、カレンと兄妹水入らずの穏やかな時間を過ごしていた。しかしそれは、嵐の前の静けさで――!? 王国動乱編、始動!
七野りく (著者) / cura (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
あいつが隣にいない世界なんて、私はいらない
アレン、生死不明。凶報を受けた彼の教え子たちは、それぞれ王国を巡る陰謀が動いていることに気づく。リディヤがいる南都でも、侯国との開戦が近づき――。アレンの隣に立つため、リディヤは自ら剣を握る!
七野りく (著者) / cura (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
今度は、私が貴方を助けに行きます。待っていてください――
帝国との決戦が近づく北都。アレンの教えを胸に、教え子たちは決戦に向けて奮闘し続けていた。その中で、自信を失くしていたステラも自分の“すべきこと”を理解していき――! 王国動乱編、終息に向けて加速!
七野りく (著者) / cura (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
僕達の故郷を、何より『家族』を守る為――力を貸してください!
アレンの情報を求め、東都に暴走するリディヤを他の教え子たちが追う中、孤島を脱出したアレンも叛乱に決着をつけるために東都へ。だが東都では叛乱軍の最後の反撃が始まっていて――王国動乱編、決着の場所は東都!

原作8巻以降も、家庭教師とその教え子たちは更なる戦いに巻き込まれ……!?
気になる続きは原作をチェック!




『公女殿下の家庭教師』をもっと手軽に楽しむためには?

 原作1~4巻、あるいは1~8巻まで読めばこの作品の面白さはバッチリ伝わるところですが、もっと手軽に本シリーズの魅力を感じるためにオススメの一冊がこちら!

七野りく (著者) / 福きつね (イラスト) / cura (キャラクター原案)
ファンタジア文庫
試し読みする
アレン、あんたを信じるわっ!
規格外家庭教師の知られざる過去が、いま明かされる。

王立学校を受験した狼族のアレン。
入学試験で彼が出会ったのは、魔法の使えない公女殿下・リディヤだった。
『忌み子』と蔑まれる彼女の才能を見出したアレンはある決断を下す――

「それでも、あんたは私へ『魔法を教えたい』と言うわけっ!」
「うん。僕は、君だから教えたい」

さらに、アレンを巡ってリディヤと火花を散らす王女殿下・シェリルや、
謎多き貧乏男爵・ゼルも交え、四人組は王都で蠢く陰謀に立ち向かう――
それは、やがて伝説に至る物語。

大ヒットファンタジーライトノベル「公女殿下の家庭教師」の前日譚を描くスピンオフ開幕!

 シリーズ前日譚とも呼べる『公女殿下の家庭教師0』は、シリーズ読者はもちろん、アニメから入った初心者にもオススメ。本編の知識がなくても楽しめる物語なので、まずはこっちを読んでから本編を読む……みたいな読み方も出来ちゃいます。
 本編主人公・アレンの知られざる王立学園の学生時代や、シリーズでも屈指の人気を誇るヒロイン・リディヤのあどけない姿など、ファン必見のエピソードも盛り込まれた、入門編にしてファン垂涎の一冊。シリーズ初心者はここから読んでみるのもオススメです。




いかがでしたか? 今回は『公女殿下の家庭教師』のシリーズ入門編とも言える内容についてお届けいたしました。カクヨム版から改稿を重ねて大人気シリーズとなっている名作、気になったらまずは試し読みから読んでみてください。





シリーズ最新刊はこちら!

七野りく (著者) / cura (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
私が貴方を止めます
聖霊教による王宮襲撃を退けたアレンだったが、
神域で偽聖女の凶刃を受け、リディヤが深い眠りについてしまう。
致死の呪いに侵される眠り姫を救うべく懸命な治療が続く。

そんな中、エリーの努力とアレンの新たな魔法式により封印書庫の解呪が大きく前進する。
加えて天鷹商会との交渉やカレンとリィネの新たな武具の作製など、
急務が山積する中、平然と激務をこなすアレンだが、ティナは微かな違和感を抱き――

「私が貴方を止めます」「――邪魔はさせない」
決戦の場へと続く【黒扉】の前で、
成長した教え子たちが対峙するのは、規格外家庭教師。

究極の師弟対決が、今始まる。

みんなにシェアしよう

  • ファンタジー
  • バトル