『佐々木とピーちゃん』のぶんころり先生が商業デビュー10周年! 豪華ゲストの対談など10コーナーをお届けする大特集!
そんな11月25日(火)――ぶんころり先生の最新刊『佐々木とピーちゃん12』、『西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ SS集』が同時発売。
そこで今回は、デビュー10周年&W新刊発売を記念して、“10”周年にちなんだ“10”個のスペシャルなコーナーでぶんころり先生大特集! 先生のデビューからこれまでの軌跡、特大電子フェア、そして豪華ゲストとの対談やお祝いメッセージなど、盛りだくさんでお届けいたします。
- ●10周年記念特集① ~ぶんころり史~
- ●10周年記念特集② レーベル横断電子フェア
- ●10周年記念特集③ 対談No.01:カントク先生(『佐々木とピーちゃん』イラスト担当)
- ●10周年記念特集④ 対談No.02:またのんき▼先生(『西野』イラスト担当)
- ●10周年記念特集⑤ 対談No.03:MだSたろう先生(『田中』イラスト担当)
- ●10周年記念特集⑥ 対談No.04:平坂読先生(『変人のサラダボウル』著者)
- ●10周年記念特集⑦ 対談No.05:伏瀬先生(『転生したらスライムだった件』著者)
- ●10周年記念特集⑧ 対談No.06:神坂一先生(『スレイヤーズ』著者)
- ●10周年記念特集⑨ 対談No.07:GCノベルズ担当編集・MF文庫J担当編集
- ●10周年記念特集⑩ TVアニメ『佐々木とピーちゃん』キャストお祝いコメント
- ●11月25日(火)発売の最新刊!
10周年記念特集①
~ぶんころり史~
2015年11月の初の商業作品を刊行し、デビューを果たしたぶんころり先生。それよりも以前からWeb小説を投稿し続けてきた先生が、デビュー後はどのように作品を世に送り出してきたのか。
そんなぶんころり先生の歴史――作品の歩みをお届けいたします。
ぶんころり先生プロフィール
ぶんころり先生に、ご自身の簡単な自己紹介を頂きました!
「ぶんころり先生ってどんな人?」とご興味のある方、「作品は知っていたけど、書いてる本人はどんな人なんだろう?」という方、必見です。
【略歴】
・静岡県出身
・バイク乗り
・ワナビ歴8年
・プロ作家歴10年
・ウェブ作家歴20有余年
【公募『落選』歴】
・電撃文庫大賞 1次落ち
・(富士見)ファンタジア大賞 1次落ち
・スクウェア・エニックスライトノベル大賞 1次落ち
・Project Discovery シナリオライター部門 落選
他にも2、3社ほど1次落ちしているスーパー1次落ちマンです。
ぶんころり史
2015年の商業デビューからの歩み
そんなぶんころり先生が、2015年に「小説家になろう」に投稿していた『田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~』で、コンテスト受賞して商業デビューしてからの歩みを、一挙にまとめました!
10年分のご活躍をどうぞご覧ください!
5月
2月
4月
『西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ 2』刊行(MF文庫J)
『西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ 3』刊行(MF文庫J)
「カクヨム」に投稿していた『異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~』で、「第4回カクヨムWeb小説コンテスト」異世界ファンタジー部門特別賞を受賞
『西野』オーディオドラマ『ある日の学内での出来事(ディベートの授業)』が配信開始
『西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ 6』刊行(MF文庫J)
『西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ 7』刊行(MF文庫J)
4月
1月
また、原作小説に先行する形で「少年エースplus」にてコミカライズ開始
『佐々木とピーちゃん 2 異世界の魔法で現代の異能バトルを無双していたら、魔法少女に喧嘩を売られました ~まさかデスゲームにも参戦するのですか?~』刊行(MF文庫Jの新文芸)
『佐々木とピーちゃん 6 宇宙の彼方より、未確認飛行物体、来襲! ~人類終了のお知らせ、伝えに訪れた地球外生命体は、どうやら地雷のようです~』刊行(MF文庫Jの新文芸)
3月
1月
『佐々木とピーちゃん 8 巡り巡って舞台は学校、みんなで仲良くラブコメ回 ~真実の愛を手にするのは誰だ?~』刊行(MF文庫Jの新文芸)
1月
『佐々木とピーちゃん 12 妖精界からの落とし物は、変態! 変態! 大変態! ~長きにわたるアップの末、魔法少女たちが活動を開始するようです~』刊行(MF文庫Jの新文芸)
10周年記念特集②
レーベル横断電子フェア
ぶんころり先生の10周年を記念した、電子書籍フェア開催中! なんとこのフェアはレーベル・出版社横断のスペシャルなフェアです!
GCノベルズ『田中』、MF文庫J『西野』、MF文庫J編集部の新文芸単行本『佐々木とピーちゃん』すべてが大集合した、まさにぶんころり祭り! この貴重な機会をぜひお見逃しなく!!
佐々木!田中!西野!ぶんころりフェア
●フェア概要
ぶんころり先生デビュー10周年を記念して、ぶんころり作品大集合のフェアを実施いたします!
一部巻無料、99円(税込)、続巻30%~50%OFFの大幅割引フェアとなります。
●フェア期間
2025年11月21日(金)~2025年12月04日(木)
●フェア対象書籍・割引内容
新文芸『佐々木とピーちゃん』シリーズ
1巻~2巻 99円(税込)
3巻~9巻 50%OFF
10巻~11巻 30%OFF
角川コミックス・エース『佐々木とピーちゃん』シリーズ
1巻 99円(税込)
2巻~3巻 50%OFF
4巻 30%OFF
GCノベルズ『田中』シリーズ
1巻~3巻 無料(0円)
4巻~5巻 50%OFF
6巻~10巻 30%OFF
11巻~14巻 20%OFF
ライドコミックス『田中』シリーズ
1巻 50%OFF
2巻~3巻 20%OFF
MだSたろう画集 TANAKA NO ATORIE 10%OFF
MF文庫J『西野』シリーズ
1巻~2巻 99円(税込)
3巻~14巻 50%OFF
MFコミックス アライブ『西野』シリーズ
1巻 99円(税込)
2巻~3巻 50%OFF
10周年記念特集③~⑨
豪華ゲスト対談
ぶんころり先生のデビュー10周年ということで、たくさんの方が駆けつけてくれました!
これまでの作品でイラストを担当していらっしゃるイラストレーターさんたち、ぶんころり先生と関係のある作家先生・憧れの作家先生、担当編集者などなど……今の「ぶんころり」があるのはこの方々のおかげと言っても過言ではないメンバーが勢揃い。
なんと豪華7本立てでお贈りいたします!
10周年記念特集③
対談No.01:カントク先生
現在も大人気刊行中&TVアニメ第2期が2026年放送決定した『佐々木とピーちゃん』の原作イラストを担当するカントク先生をお招きいたしました。
多様なキャラクターが数多く登場する本作のイラストを手がけるカントク先生の『ささピー』への印象は……?
対談を読む!
10周年記念特集④
対談No.02:またのんき▼先生
ぶんころり先生がMF文庫Jより初めて刊行し、「このラノ」でもランクインを成し遂げた作品『西野』シリーズのイラストを担当するまたのんき▼先生。
主人公・西野の誕生秘話も……?
対談を読む!
10周年記念特集⑤
対談No.03:MだSたろう先生
ぶんころり先生の商業デビュー作『田中』シリーズのイラストを担当するMだSたろう先生です!
Mだ先生とともに、デビューからの10年を振り返っていただきました。
対談を読む!
10周年記念特集⑥
対談No.04:平坂読先生
『西野』1巻で巻末解説を担当された平坂読先生をお招きいたしました。もともとぶんころり先生のWeb小説を読まれていたらしく……コメディを得意とすることが共通点でもあるお二人の会話は必見です。
ぶんころり先生×平坂読先生対談を読む!
10周年記念特集⑦
対談No.05:伏瀬先生
『転生したらスライムだった件』の著者・伏瀬先生は、ぶんころり先生と同じくWeb小説連載からGCノベルズでデビューという共通点を持つ、いわば“同郷”。
そんな同じ経歴を持つお二人だからこそのトークをたっぷりお楽しみください。
対談を読む!
10周年記念特集⑧
対談No.06:神坂一先生
ぶんころり先生のライトノベル原点であり、憧れの存在である神坂一先生をスペシャルゲストとしてお出迎え!
さしものぶんころり先生も、憧れの先生を前にいささか興奮された様子で対談に臨まれました。
対談を読む!
10周年記念特集⑨
対談No.07:GCノベルズ担当編集・MF文庫J担当編集
ぶんころり先生とこの10年間をともに歩んできた、GCノベルズ・MF文庫Jの担当編集との座談会。これまでの思い出や、今後の展望などを思い思いにお話しくださいました。
ぶんころり先生×担当編集者鼎談を読む!
10周年記念特集⑩
TVアニメ『佐々木とピーちゃん』キャストお祝いコメント
なんと! TVアニメ『佐々木とピーちゃん』より、佐々木役の杉田智和さんと、ピーちゃん役の悠木碧さんから、ぶんころり先生へ10周年のお祝いコメントを頂きました!
『佐々木とピーちゃん』
佐々木役
ぶんころり先生、10周年おめでとうございます。
現場で会った時に感じる誠実さは佐々木そのものです。
今後ともよろしくお願いします。
『佐々木とピーちゃん』
ピーちゃん役
ぶんころり先生、10周年おめでとうございます! 佐々木とピーちゃんでお世話になっております、ピーちゃん役の声優、悠木碧です!
佐々木の悟り方、ピーちゃんの聡明さ、世界観の遊園地みたいなハチャメチャさ、その全部が先生の中に詰まっているんだと思うと、とっても不思議で、そして感動します!
これからも、素敵な世界を綴り生み出してください!
引き続きピーちゃんとしてよろしくお願いします!
11月25日(火)発売の最新刊!
ぶんころり先生の最新刊である『佐々木とピーちゃん』最新12巻、そして『西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~』のSS集は、全国書店・ECサイト・電子書籍ストアで好評発売中!!