SHARE

人気シリーズのスピンオフ『ジュニアハイスクールD×D』著者が語る、『ハイスクールD×D』シリーズの魅力とは?(3)

ファンタジア文庫
ファンタジア文庫
2025/11/04
サムネイル
 2008年より刊行が続く長寿シリーズで、ファンタジア文庫の誇る学園ラブコメバトルファンタジー! その名も『ハイスクールD×D』!!
 イラストレーター・みやま零が手がけるナイスバディな美少女たちとのハーレム展開や、著者・石踏一榮の描く熱いバトル、そしておっぱいへの飽くなき情熱が見事に噛み合って、TVアニメも第4期まで放送される人気作品となっています。
 そんな『D×D』の世界観をベースに公式スピンオフとして始まった『ジュニアハイスクールD×D』は、最新3巻まで発売中。『D×D』イズムを継承し、おっぱいと熱いバトルで読者を魅了しています。
 今回はその『ジュニアハイスクールD×D』の著者であり、『ハイスクールD×D』シリーズの大ファンである東雲立風にスペシャルインタビューでリスペクトたっぷりの『D×D』愛を語っていただきました。

著者・東雲立風のスペシャルインタビュー!③


ギリギリのエロさを攻めてくれるところが、ファンとしては最高だなと


――『ハイスクールD×D』の魅力としてやっぱり外せないのは、みやま零さんの描くえっちで可愛い女の子たちだと思うんですけど、東雲さん的に一番好きなイラストってありますか?

東雲:本編のイラストはどれも良過ぎて選べないですね……。エロ可愛いイラストだと全然絞れないので、個人的にちょっと変化球をあえて挙げるなら10巻のカバーイラストだと思います。基本的に『D×D』のカバーイラストって、女の子がみんな可愛く明るく描かれてるんですけど、10巻だけはリアスがすごく暗い雰囲気というか、悲しげな表情をしていて。でもそれがラストの挿絵でリアスが涙を流しながら笑ってるイラストに繋がるんだと思うと、すごくドラマチックなカバーイラストだなって思います。

alt
©️石踏一榮・みやま零

――流石にめちゃめちゃ読み込んでるだけあって、かなりコアな回答ですね。

東雲:いや本当に、えっちで可愛い女の子のイラストだと選べないんですって。見えそうで見えないギリギリのエロさを攻めてくれるところが、ファンとしては最高だなと思ってるくらいなんで。編集さんは毎回頭を悩ませてるって聞きますけど(笑)。

――まぁやっぱり、時代もありますからね(笑)。

東雲:それこそ、編集部の偉い人達が『ジュニアハイスクールD×D』の2巻のイラストで、これは乳首が見えているのかいないのか、っていうので会議したって話を聞きました。想像すると凄いシュールだなって思いながら聞いてたんですけど、ファン的には凄い嬉しいサービスです。

alt
©️東雲立風・石踏一榮・みやま零

――じゃあ『ジュニアハイスクールD×D』の方でお気に入りのイラストとかはありますか?

東雲:これは正直、思い出補正も入ってると思うんですけど、僕的にはやっぱり1巻のカバー絵が好きですね。シンプルにいいイラストっていうのもありますし、一番最初に見た完成イラストなんですよ。

――あぁ。それが思い出補正ということですかね。

東雲:このカバーイラストもかなり紆余曲折があって。とにかくキャラ数が多かったんで、誰を描くのか描かないのかっていうところをめちゃくちゃ相談しました。『D×D』本編は白背景にヒロインが一人か二人っていう流れがあったので、それを踏襲したかった部分も最初はあったんですけど、物語的に「友達を作る」っていうお話がメインだったこともあって、やっぱりメインキャラは必要だよねっていう話になったんですよね。

――確かに本編とはまた少し違った、すごく賑やかなイラストになってると思います。

東雲:それで、ただでさえキャラクターも多い中で、リアスをカバーに入れるべきかどうかっていう話になったんですよ。僕はもうメインキャラ全員を描くってなった時点で人数が多かったので、描かなくていいんじゃないですかね? っていう感じのスタンスだったんですけど、担当編集が「いや、絶対入れます」っていう判断をしてくださって。結果としては大正解の判断だったな、って(笑)。

――なんていうか本当に、関係者みんなで作り上げたって感じがしますね。

東雲:あとは、これ世に出てないかもしれないんですけど、絶花のキャラデザラフがすごい好きなんですよ。表情差分をみやまさんが描いてくださって。そのおかげで絶花というキャラクターの解像度が僕の中で一気に上がった気がしたので、僕未だに部屋に貼って原稿作業してますから。なんとなくパワーが貰える気がして。

――この記事で載せられるように相談しておきます。

東雲:ぜひぜひ!

alt
©️東雲立風・石踏一榮・みやま零

――貴重なお話をどうもありがとうございました。最後に、メクリメクルの読者に向けてメッセージをお願いします。

東雲:皆様の応援のおかげで、10月に『ジュニアハイスクールD×D』3巻を出すことが出来ました。本当にありがとうございます。『D×D』本編の短編集と同時発売ということで、原作ファンの皆様にはぜひ、あわせてお手に取っていただきたいなと思います。今回3巻では、ついに『ジュニアハイスクールD×D』にイッセー登場ということで、ますますパワーアップした内容になってますので、今後とも引き続き応援していただけたら嬉しいです。よろしくおっぱい!!


東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
ファンタジア文庫
試し読みする
ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
シュベルトライテの故郷、北欧の音楽祭にオカ剣が参加することに!?
ロスヴァイセの協力で向かった地で、バンドを結成!

ギター初心者の絶花はシュベとの猛特訓で、まさかの新たな乳技を習得してしまい、現地のステージを沸かせまくり!?
 そんななか、徐々に見えてくる隠されていたシュベルトライテの過去、現れる絶花の宿敵の存在。

祭りの裏で暗躍する邪龍によって追い詰められる絶体絶命のピンチで諦めかけたなか、あの男が現れる!

「大事なことは、すべておっぱいが教えてくれるんだ」

ライバルや先輩との出会いで、絶花は新たなステージへ!
石踏一榮 (著者) / みやま零 (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
鎧のスーザン再び!? 書き下ろし、激レア短編多数収録!!
特級悪魔に昇格した俺、兵藤一誠の事務所にやってきたのは……
お久しぶりの鎧の少女・スーザン。彼女からのまさかの依頼に、レイヴェルと取り組むことに! 

懐かしい面々と、混沌とした状況で、昇格した俺の実力を発揮できるのか!? 
そして……

「イッセー、格好良かったわ。さすが私のフィアンセ」

リアスと一緒に婚約者同伴のお茶会に参加!? 
戸惑いながらも巻き起こるトラブルを解決したり、学園七不思議・合コンなどなど懐かしい時代のエピソードまで!
激レアな未収録短編あり、書き下ろし短編もあり、リアスたちとの甘さもたっぷり、ハーレム「D×D」必読短編集8巻!







関連作品はこちらから!

石踏一榮 (著者) / みやま零 (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
部活動は悪魔!? 落ちこぼれ高校生ガンバる!
念願の初デートで相手の女の子に殺されてしまった、バカでスケベな高校生・兵藤イッセーは、悪魔として転生。その日から彼は、学校一の美少女で上級悪魔なリアス先輩の下僕となり、働くことになってしまうのだった!
石踏一榮 (著者) / みやま零 (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
駒王町の平和も美少女も、俺が守る! イッセー、新たな物語へ!
高校3年生になった兵藤一誠は、婚約者たちといちゃいちゃしつつ、上級悪魔の仕事も順調にこなす日々。そんな時、「はぐれ悪魔」の襲撃事件が発生! しかも、そこにはイッセーの依頼主の美少女が関わっていて……?
石踏一榮 (著者) / みやま零 (イラスト)
ファンタジア文庫
試し読みする
悪魔学園アクションストーリー、短編集シリーズ開幕!
イリナの職場を見学しに行くことになったイッセーたち。ちょうど訪日していた彼女の上司・グリゼルダを紹介されることになったが……。ドラゴンマガジンに掲載された短編6本+書き下ろし1本をまとめた設定保管集!
石踏一榮 (著者) / きくらげ (イラスト) / みやま零 (キャラクター原案)
ファンタジア文庫
試し読みする
イッセーを支える、「刃狗」チーム誕生を描く『D×D』前日譚!
高校生・幾瀬鳶雄は、幼馴染たちの行方不明事件をきっかけに「ウツセミ」と呼ばれる化物に襲われる。彼の元に現れた美少女・夏梅やヴァーリ、漆黒の狗『刃』と共に、幼馴染を取り戻すため、戦いに身を投じていく!

みんなにシェアしよう

  • インタビュー
  • ファンタジー
  • バトル