戦闘城塞マスラヲ vol.4 戦場にかかる橋

発売日 : 2008/08/01
隔離都市を二分する大決戦スタート!
連戦連勝ゆえに「未来視の魔眼」を持つと噂されるヒデオの前に、最大の敵・魔殺商会の鈴蘭が立ちはだかる。対決の場は、3000人規模の大バトル〈クロスフラッグス〉に決定! はたしてヒデオに勝機は!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • 一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    NEW
    一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    かわいさ芸能級な幼馴染&お隣さんと過ごす夏休みは、シゲキ満点!?
    膳所々 (著者) / カット (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    NEW
    快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    神様からもらった山小屋が快適すぎて、美少女S級冒険者が殺到!
    東田 悠里 (著者) / ゆーにっと (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 純情ギャルはカノジョじゃないのに
    NEW
    純情ギャルはカノジョじゃないのに
    なぜかヤらせてほしいとお願いしてくる!?
    水卜 みう (著者) / おりょう (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    NEW
    捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    国を追放されたので――かわいい嫁とのんびり旅します
    菊池 快晴 (著者) / 芝石ひらめ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    NEW
    手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    催眠アプリが遂にバレる!? 夢のハーレムラブコメ大団円!
    みょん (著者) / マッパニナッタ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/08/24
    林トモアキ作品は最終巻に近づくに従って面白くなってくるけど今回も良い感じに盛り上がってきましたね。メッキが剥がれ聖魔杯に敗退し今までヒデオのいないところで進んでいた陰謀に主人公が巻き込まれるというこれ以上ないピンチな状況で最終巻へ。盛り上げ方が本当に上手い。サバゲーの総動員で戦争ゲームをやる感じといい最高です。勝手に期待して勝手に失望してるレナは嫌いですが。最終巻も楽しみ。
  • じお
    2021/09/06
    ★★★☆☆ 優勝のために倒さなければならない聖魔王リリーを攻略する為に、ヒデオは周りを巻き込んだサバイバルゲームでの勝負に臨むが果たして?やはり闘神都市なのでは?異能バトルコメディ第4巻。面白かったです、正直例によってコメディ回はちょっとイマイチですし、レースと違ってサバゲーは顛末のせいもありイマイチ熱くなりきれず、鈴蘭さんの圧が。ただ後半からの展開は燃えますし、あざといラストの引きっぷりが否応なしに次巻での盛り上がりや大逆転を期待させてくれてます。最終巻楽しみというところで。
  • 餅屋
    2025/03/27
    天界クロニクル16冊目▲「未来視の魔眼」を持つと噂されるヒデオの前に、鈴蘭が立ちはだかる!対決の場は〈クロスフラッグス〉に決定‼▼聖魔杯争奪は、ミスマルカのマヒロ王子がめざす姿に思える。アトリエの方の錬金術師は『神殺し四家』の天白か、活躍するのかな?《お前殺すなよ!いいか、絶対に殺すなよ⁉》に応えたら失格だヨ♪キングタイガーにタンクデサント…跨乗兵は死亡率が高かったそうデス。聖魔王となり成長した鈴蘭がカッコE♪面白過ぎるのに、あとがきによると連載誌では打ち切った?満を持して風呂敷を畳んでネ!(2008年)
  • 本気・・・
    2013/11/26
    挿絵の時点でこれは面白くなるなと思い、その期待を裏切らない巻だった。そして最後、こんなにあざとい引きは始めて。 続きがとても気になる。
  • あなほりふくろう
    2012/06/14
    「人は誰だって、運命という名の雪玉を転がしてるだけ。...その重さに疲れたとき、目の前にある坂を、登れないといって諦める時の言い訳が、宿命なんだよ」 ヒデオ敗退。引導を渡したのが鈴蘭とは、なんと象徴的な。そしてセンター地下(ここってリュータが訝しんでいた、アルハザンのアジト?)で彼を待っていたのは...いやまさか奴らにまだ、出番があったとはw さあクライマックス、楽しみです。