フラワーナイトガールエピソードコレクション 2

フラワーナイトガールエピソードコレクション 2

発売日 : 2017/02/28
ゲーム公式シナリオライター陣により珠玉のエピソード集、第2弾!
サンゴバナが戦う理由を見出すまでを描く、月本 一『さんさんサンゴと海賊少女』のほか、田口仙年堂『アカシア隊が届けます!』、川添枯美『血塗りの月花が見る夢は』、水無瀬さんご『花騎士のつぼみの憂鬱』、葵龍之介『笑顔の魔法』、是鐘リュウジ『ヒメ様、ベルに感謝を捧ぐ。』の全六編を収録したゲーム公式シナリオライター陣による珠玉のエピソード集第二弾! ゴシックメイドバージョンのベルゲニアが加入するシリアルコード付き!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 814円(本体740円+税)
  • ISBN: 9784047344938

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 異世界西郷さん
    2017/03/09
    害虫の脅威から世界を救うために活躍する花騎士達を描く短編集第2巻。この本を読んで思ったのは、害虫という存在がなかったら、とっくの昔にスプリングガーデンは戦乱や革命で荒れ果てていたのではなかろうかということです。害虫それ自体がそうであるように、害虫に立ち向かうための社会体制もまたその世界に住まう人々にとっては厳しい環境なのではないかと「アカシア隊が届けます! 」や「血塗りの月花が見る夢は」を読むと思えてきます。ただ、そんな世界にあっても、明るく楽しく生きようとする人々の姿は輝いてみえます。
  • 真白優樹
    2017/03/06
    それぞれの場所で、花騎士の少女達が様々なものの為に戦う今巻。―――この世界のどこかで、戦う彼女達がいる。物語として描かれぬ場所、世界のどこかにも戦う少女達がいて、そんな少女達も何かを抱えて、何かを求めて戦っている。そんな彼女達の日常を切り取ったこの二冊目の物語は、登場する花騎士の誰かに好意がある、思い入れがあるような読者様にはお勧めできると感じる。彼女達の新たな一面や、元から持っていた強さなどが見つかるかもしれない、そんな物語である。こういう短編集は定期的に読みたいと感じる。 次巻も楽しみである。
  • 416
    2017/03/05
    エピソードコレクションの第二巻ということで購入したわけですが、個人の嗜好によるものか全体的な品質そのものの向上が見えたこともあり、前巻以上に楽しめたと思います。今回は「アカシア隊が届けます」「血塗りの月花が見る夢は」の二作、特に月花が好みでした。ゲッカビジンが好きというのもありますし、おそらく絶望の底から希望に繋がる話が好きだからでしょうね。開花までさせているのにキャラクエまでいっていない有様なのでそちらも進めたいところです。後はゲームで桃源郷PTも作りたいですね。またエピコレ3にも期待したいです。
  • Theodore
    2023/03/11
    外伝集その2。シリアス話が好きな自分としては文句なく3話目の 「血塗りの月花が見る夢は」が好き。後の話も甲乙つけがたいほどによかった。これで残りは本編ノベライズを残すのみだが、まさかの男性主人公なので読むかどうか悩むところ。2巻目から読むという手もありか。
  • nonko
    2017/03/19
    作品の世界観を良く理解している公式ライター陣、いわゆるシナリオおじさん・おばさん方の執筆。書きたいものが書けている感があり、読んでいる側としても好印象。ネタはたくさんあるとのことなので今後も楽しみです。