シリーズ作品
一覧で見る
ビーズログ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
冬見2019/06/1610間の2巻が手元にないから最終巻を読んだけれど、さすが1冊完結とあって大きな問題はなく楽しめた。けれど最終巻を読んだら余計に欠けている2冊を読みたくなってしまったので、近々手に入れたいと思う。表題作「お嬢さま大戦」がすごく良かった。「お嬢さま帝国」の律子や越後ゆかりと同じく、お嬢さまと対等に渡り合える好敵手・恒子の存在が光る。こう、拳を交えた者同士に生まれる友情のような、そういう熱さがあった。もちろん本作も腹がよじれるほど笑った。こんなにおもしろいのに絶版なんて、勿体ない!
-
氷風2012/08/297これはどうやらシリーズものなのかしら。読書メーター内では意外に高評価で私だけ感覚違っているのかと只今わたわたしているしているのですが・・・良さがいまいち分からなかった(汗 うん。これはきっとシリーズを読んでから取り掛かるべきだったんだ。お杉のキャラがぶっとび過ぎていて・・・。うん。やっぱりこれから読んだのが間違いだったのかも。反省しております。
-
つばめ子2017/09/264★★★★★ 1話目が面白すぎたー!!アクタガワの女装からの親友二人に対する逆襲で腹筋ヒイヒイになった。まさかあの人の血縁者とは…。大戦は3人のお嬢様同盟が素敵だった。本文中にもあるようにそれぞれが互いの能力を信用しているのと同用に危険な相手でもあることを把握している、完全に利害関係の一致による同盟ってかっこいい。解説も善き良き。もしお嬢さまシリーズがレモン文庫じゃなくてコバルトなんかで発刊されていたとするなら今もシリーズが続いていたのかなぁなんで妄想して少し寂しくなった。
-
やっりん102010/12/204やはり「お嬢さま」シリーズは別格だな、と再読して改めて思う。このメンバーは高等部に行ってもこの調子なんだろうなぁ……。書き下ろし短編の話は出来れば長編で読みたかったが、今になってこうしてきちんとエンドマークが付いたのは本当に幸い。
-
tenteco2015/08/093ぶはーーー!小学生のときぶりにお嬢様シリーズ読みました。シリーズ後半は読めてなかったので嬉しい。 小学生の時に読んでいたものが今読んで面白いのかなと不安だったけど、やっぱり面白い...これを機にもう一度シリーズを読み直したくなった。
powered by
レビューをもっと見る