生徒会の二心 碧陽学園生徒会議事録 2

発売日 : 2008/04/25
大人気御礼(と言ってみる)! 新感覚でゆるくてアレな小説、第2弾!!
碧陽学園生徒会室。彼らは今日もそこに集い、語り出す。この荒廃した世界の行く末を……なんて訳もなく、相変わらず妄想暴走絶好調でお送りする(非)日常系学園ストーリー、温かい目で見守ってほしい第2弾!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2012/08/11
    今回もだべりまくりで、杉崎だけでなく、会長を中心に真冬ちゃん,深夏,知弦さんさえ弄られるw今巻は、主要キャラの特性がよくわかる話になってたね。真冬ちゃんの廃人道はどこまで行くんだか…ww知弦さんのドSっぷりもすごいけどそこに隠された乙女心が一番好きかなwお気に入りは「反省する生徒会」と「勉強する生徒会」かな?皆ノリが良すぎでしょww終盤には真儀留先生も登場して生徒会は一波乱。さらには知弦さんの過去まで発覚。あの知弦さんが…。さぁプロローグとエピローグで語られているのは一体何なのか?
  • とら
    2011/02/01
    すっげえ・・・軽い!これぞライトノベルって感じだね。会長が好きです。
  • とら
    2015/10/25
    一巻の時の色んな人の感想見てみると、まあ良し悪しが五分五分くらいの評価だったこの作品であったが、二巻になるとそこそこ悪い評価が減っている。二巻まで読もうと思った人は、少なからずこの作品から好印象を得たから読んでいるのだ。何だか嬉しい(何から目線だ)。やっぱり悪い評価って書くのも言うのも自由だけどさ~好きな人からすれば心地良いものではないのだった。ということで二巻。段々と、キャラクターの深堀りも進んでいく。シリアスシーンがいらんという意見も多かったが、自分は楽しめているので全然もっと来い。勢いで次巻へ。
  • norstrilia
    2016/09/10
    『マテリアル・ゴースト』シリーズを読んでいるので、顧問登場に心の中で拍手。そして、教師になっているとはいえ、何の違和感もなくなじんでいて、なんとなく「さすが」と思ってしまった。確かに、傍若無人さは変わっていない。11Pあるあとがきも、普通に一篇と思えるくらい、もはや作品の一つ。
  • ランドセル太郎
    2021/03/14
    新キャラの登場で解散された生徒会や、「アカちゃん」への手紙を読んで動揺する生徒会など、1巻より大幅に中身が詰まっていました。相変わらずギャグ中心ではありますが、2巻にしてパターンが分かってきた部分はあります。このままいけば、人によったらマンネリ化って言われるかもしれませんが、自分は多分飽きないなって思いました。