アンダカの怪造学 8 Every daydream

発売日 : 2008/01/01
伊依を襲う邪悪な罠──人気シリーズ、最新刊!
”最終兵器”として、魔王軍の先兵・憤怒大公を退けた伊依。次なる相手は狡猾かつ冷酷な悲哀大公! さらに最悪の怪造生物・ヴェクサシオンまでが介入し、事態は三つ巴の激闘へ──少女たちの青春ファンタジー最新刊

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ソラ
    2008/03/01
    【読メ登録以前読了作品】 内容(「BOOK」データベースより) 虚界の魔王に対する“最終兵器”になった空井伊依は、魔王軍の先兵だった竜王・憤怒大公を退けることに成功した。だが、次なる相手は冷酷なる邪神・悲哀大公。伊依の友人たちを巻き込んだ狡猾な罠が迫るなか、最兇最悪の怪造生物・ヴェクサシオンまで介入し、事態は三つ巴の激闘へ。一方、ヴェクサシオンに捕らわれた仇祭遊を巡る伊依とヴェクサシオンの恋のトライアングルもヒートアップし―
  • ななみん
    2011/09/24
    このシリーズ 最初の頃は話も文章も厨二病くさい感じだったのに、ここまでくるとサーガですね。ラストシーンはまた騙されました 感涙しまくりです 世間的にこの作品ってどんな評価なんだろ へたな萌えラノベより面白いとおもうんだけどな 日日日好きじゃないと7巻あたりまでモチベーションもたないか??
  • kurogetti
    2009/03/19
    久しぶりツッコミどころ満載な内容。とりあえず、気になってたヴェクサシオンが救われる形になって一段落した。 あとがきで、著者の説明を聞きたいところも多々あったけれど、主人公の恋愛事情といい、今回の暴走といい。(まーライトノベルだしな)いよいよクライマックスの形相でちょっと寂しくなってきた。ハッピーエンドが嫌いそうな? 著者だけど、さてどうでるか。
  • 永山祐介
    2008/01/08
    いやまさか前巻の引きを上手く使って、アンダカでこんなラブストーリーが読めるとは思いませんでした
  • 雨ヨ@感想後まわし;
    2012/02/22
    登場最初誰が想像してただろう。まさかヴィクサシオンが伊依と遊の当て馬になるなんてwでも物語全体としてはヴィクサシオンの物語かな。目的ももう曖昧、誰からも愛されておらず今後もそうな自分、遊に縋り付こうとしたのは一方的。どうしようもない気持ちが行動に出ちゃってる。でも伊依の言うように彼女を作ったのも怪造学者。人が核に悩まされる様のようだ。友樹はこれからどうするのかな。感情面でも行動面でも。