薔薇のマリア 8 ただ祈り願え儚きさだめたちよ

発売日 : 2008/01/01
エルデンを前にマリアの心が揺れる……。
ジェードリでの戦いが終わり、ホッと一息つけるはずの帰路の途中、マリアローズの頭の中に去来するのは、なぜかあいつとの思い出。自らの気持ちに戸惑うマリアが帰ってきたエルデンで見たものとは!? 新章突入!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    バイトと水着、同棲に――婚約問題!? 愛情濃縮ハーレム夏休み、絶頂!
    みずがめ (著者) / ねしあ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    獣王襲来! 武術大会に向けヒロイン強化イベントを攻略せよ!!
    入栖 (著者) / 神奈月昇 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    少女たちの秘めたる想い――ただ気付かぬは勇者だけ
    流石ユユシタ (著者) / 徒歩 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    もっともっと、幸せに。恋人になって一年、ふたりの関係も一歩前へ――。
    たかた (著者) / 日向あずり (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    四姉妹の恋心、大暴走! 7年前との決着、そして桜音の正体は――?
    紙城境介 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/05/03
    いきなりアジアンとランチタイムメンバーが出てきたので何事かと思ったらそういう事ですか。相変わらず不親切な書き方なのになぜか引き込まれる。最後まで読めばわかるっていうのはこういう事なんかな。読者を置いてけぼりにさせる辺り流石は十文字青やで。感想を見るとVer3を読むべきだったのかなと思ったりしました。何にせよ次から始まる本編は楽しみ。
  • 栞奈
    2016/03/06
    ネタバレあり
    この巻は割と好きな巻なのですが特に最後に行くにつれてが好きです。もう会えないクラニィに会えてるってことは現実ではないんだけどわかっていても目を覚ましたくないと思ってるアジアンだけど背中を押されてマリアと一緒に脱出しようとするんだけどマリアに首絞められて、マリアにならいいと思うんだけどマリアがこんなことするはずないってなるところが好きです!もちろんその後の目覚めたあとでマリアにぎゅっとされるところも好きですよ!!挿絵もとても良いです。
  • ひのえ
    2015/03/22
    アジアンが中心の話。最初は急になんだ?みたいな感じで戸惑った(よく考えれば毎回のことじゃん)。多分今回の話の中に伏線とか、重要な情報が詰められているんだろうな。最後の挿絵にぐっときた。二人の距離が近づいた、というよりは二人が少し自分に素直になったのか。ホントにお似合いの二人やな。
  • まろりん
    2014/04/24
    最終巻に向けてピンポイント再読中。10巻の前に8巻をはさんでみました。初読時はVer.3読む前に読んでしまったので大分訳わからなかったけど、昼飯時の個性がちゃんと出てるなあと思う。ただVer.3を読んでから読むと、すぐ異常に気がついてしまって惜しい気もする。「キミのために何を失っても、後悔はするかもしれないけど、何度同じ選択をしても、やっぱりボクはキミを選ぶだろう」という台詞がこの巻で既にあったんですね。物語の結末は最初から確定していたんだろうな。
  • YO-HEY@紅蓮ロデオ
    2018/08/28
    再読。今回は外伝先に読んでたから、より入り込めた。にしても、今回の再読でクラニィとダリエロの良さというかアクというか。人間らしさに強く惹かれるんですよ。