吉永さん家のガ-ゴイル 13

発売日 : 2007/11/09
双葉が増殖--じゃなくて吉永家を狙う小型スパイだって!?
双葉が増殖--じゃなくて吉永家を狙う小型スパイだって!?
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 616円(本体560円+税)
  • ISBN: 9784757737938

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 半熟タマゴ
    2022/03/03
    ついに本編でもミズチが動き出す。スパイとして作られた双葉そっくりの小さな妖精・ピクシー。敵意はないものの自分に与えられた使命を果たそうとするピクシーが、吉永家の温かさに触れるうちに少しずつ変わっていく。新たな家族が増えさらに強くなる吉永家の絆が素敵なお話でした。
  • ソラ
    2008/02/01
    【読メ登録以前読了作品】 内容(「BOOK」データベースより) ガーくんが吉永家にやって来て早2年。彼が守る御色町は今日も平和で…と思いきや、怪盗百色がただならぬ様子で訪ねてきた。何と悪の組織ミズチが、ガーゴイルと吉永家を狙っているというのだ!門番の矜恃にかけて吉永家を守ると誓うガーくんだが、その直後、家に不審者の侵入を許してしまう!しかも現われたのは、双葉そっくりの小さな妖精で―!?ガーくんと吉永家の絆を問い直す、ご町内ハートフルコメディ大好評13弾。
  • のんの
    2021/03/07
    ネタバレあり
    ピクシー、途中で裏切るかと思ったら、そのまま家族の一員になったよ。ミズチ、ガーゴイルの弱みを的確についた作戦だったな。
  • ソラ
    2010/08/01
    内容(「BOOK」データベースより) ガーくんが吉永家にやって来て早2年。彼が守る御色町は今日も平和で…と思いきや、怪盗百色がただならぬ様子で訪ねてきた。何と悪の組織ミズチが、ガーゴイルと吉永家を狙っているというのだ!門番の矜恃にかけて吉永家を守ると誓うガーくんだが、その直後、家に不審者の侵入を許してしまう!しかも現われたのは、双葉そっくりの小さな妖精で―!?ガーくんと吉永家の絆を問い直す、ご町内ハートフルコメディ大好評13弾。
  • Range
    2015/09/28
    今まで吉永家を守り続けてきたガーゴイルであるが、遂に侵入者を許してしまう。そのことでショックを受けるガーゴイルであったが、その侵入者というのが吉永家を監視する目的で敵から送られてきたにも関わらず、姿は双葉そっくりの妖精で、しかも本人には記憶が無く吉永家に危害を加えるつもりも無いことから、吉永家はまるでガーゴイルが来た時のように受け入れる。吉永家の新たな家族の存在が、ガーゴイルの価値観を大きく変える一冊だ。