身代わり伯爵の結婚

発売日 : 2007/08/01
大人気御礼! うれしはずかし王道ラブコメファンタジー第2弾!!
またもや所在不明の兄に変わって、身代わり伯爵として登城した少女ミレーユ。今回の任務は──オカルト大好きな姫君との結婚!? 彼氏いない歴=年齢のミレーユの運命は? 王道ファンタジー、お待たせの続編!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2019/12/31
    ネタバレあり
    アルテマリス編。庶民的パン屋の看板娘、ミレーユ。双子の兄の予測不可能な行動のせいで、またも『身代わり伯爵』として登城することに!そんな彼女に、隣国の女公爵・シルフレイア(特技:呪詛返し)との結婚話が舞いこんだ。彼女いない歴16年なのに(ちなみに16歳)!というか、そもそも女なのに!!再び陰謀の予感。うれしはずかし王道ラブコメファンタジー第2弾!!今回のお仕事は、フレッドと結婚話が出ている他国のお姫様の護衛。かわいいけれど、趣味は幽霊話で特技が呪いがえしという濃いキャラです。
  • エンブレムT
    2011/09/12
    身代わり伯爵シリーズ、第2弾。今回のタイトルは『結婚』!兄の身代わりで妹が結婚?どんなだ!?相手は男?女?と、ワクワクしてしまったよwま、タイトルから内容を期待して読むと、前巻の『冒険』同様「チッ」って舌打ちしたくなるとだけ記録(笑)・・・でも、キャラ読みに徹したらとても楽しい♪ヒロインに襲いかかる乙女集団、ヒロインを溺愛するあまりヒーローをいびり倒すヒロインの父。皆、濃いwww『おとぎ話』的世界観を取り入れるはずだったらしいんだけど、清々しいくらいメルヘンからかけ離れた展開でした。次巻も楽しみ~♪
  • さや
    2015/11/30
    ★★★★★本編第2巻。またフレッドの身代わりになることになったミレーユ。呪詛好きの女公爵の婚約者をすることになりー…。2巻目で既に登場人物&国名が多くて混乱し、メモを取りながらなんとか把握。せめて国の地図が欲しい、切実に。相変わらずのテンポの良さが最高!貧乳で耳年増のミレーユが可愛いよ。リヒャルトといい感じになると思うと邪魔が入ってしまうのがもどかしい。ヴィルフリートにミレーユの秘密はバレてしまったのかなぁ。
  • 草薙香里
    2020/09/25
    ネタバレあり
    表紙の二人誰だか分かんなかったよね。キャラクター表がありがたい。リヒャルトが天然たらし過ぎてもう…!もう…!可愛いよー!
  • p.p.
    2012/05/16
    前巻からさらにキャラが強烈になり、全巻にも増して笑いが止まらなかった。特に前巻でいまいち影の薄かった第二王子ヴィルフリート、好事家にも程があるわw そして彼にも心境の変化が……?シルフレイアとカインの二人は今後もっと持ち前の味を発揮していただきたい。話の展開させ方とか、キャラのさばき方とかは相変わらず巧い。前巻と同じようなドタバタをしながら話が停滞しないのはさすが。軽くて読みやすいのもいい。今後の話も楽しみ。ところで前作でも思ったけど、内容とタイトル関係ないじゃん!