平行線上のモラトリアム

発売日 : 2007/07/01
崎谷はるひ待望の新シリーズ始動!
自分とは全く方向性の違う「青春」を題材にした映画を撮れと援助先のプロデューサーに言われ、制作に悩む映画監督の弥刀紀章は、大学受験を控えた佐倉朋樹に、映画の取材をさせて欲しいと頼む。それは、独特な雰囲気を持つ佐倉への興味からでもあった。近づこうとすればするほど、なお佐倉への興味が増す弥刀。それに反するようにしてあがらない脚本。ジレンマに苛まれながら、弥刀は自らの青春ともいえる過去の恋に目を向けることになるのだが──!? 遂に新シリーズスタート! ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ルビー文庫の新刊

  • 異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 3
    異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 3
    絶倫の鬼人侯爵×死にかけ奴隷の、愛を知らない二人の究極の純愛!
    サイ (著者) / 高山しのぶ (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • きみを失った夏が嫌い
    きみを失った夏が嫌い
    ごとうしのぶの珠玉の名作『シンプル・カオス』が完全版として登場!
    ごとうしのぶ (著者) / 杏 (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 背中を預けるには外伝 この恋の涯てには 2
    背中を預けるには外伝 この恋の涯てには 2
    「背中を預けるには」シリーズ外伝『この恋の涯てには』の続編が登場!
    小綱 実波 (著者) / 一夜人見 (イラスト)
    発売日: 2025/09/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • いらないカラスは金狼王子と家族になりたい
    いらないカラスは金狼王子と家族になりたい
    心優しき不良狼王子×弟思いの負けカラス+ちびカラス。ほんわか溺愛BL!
    市川紗弓 (著者) / 鈴倉温 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 孤独な小鳥は獅子の庭で愛を知る
    孤独な小鳥は獅子の庭で愛を知る
    虐げられた孤独な青年が見つけた、騎士と獅子の優しい愛に満たされた庭。
    明日崎 真白 (著者) / サマミヤアカザ (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ルビー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • せ〜ちゃん
    2017/08/23
    ネタバレあり
    ★★★「白鷺シリーズ」4冊目。『キスは大事にさりげなく』からの3連作のスピンで、志澤の後輩:弥刀と藍の友人:佐倉朋樹のお話1冊目。 弥刀が自分で消化しきれていなかった鬱屈を朋樹にぶつけ、結局朋樹がそれを男前にも受け止め導いた…そんな展開? 朋樹は本編でもいい奴だったけど、も〜♪ ホントに男前♡ まだ20歳そこそこの朋樹の意志の強さ、行動力、達観ぶり…東大に受かる様な頭脳を持ちながらの肉体派…全てにおいて素敵すぎる♡ しかし…本編では志澤の良き協力者であった弥刀だが、これほど鬱陶しい男だったとは…。続く→
  • 黒猫
    2012/09/22
    大きいワンコ大好き、年上のヘタレ、受け男前カッコいい
  • tera。
    2014/04/12
    「白鷺」シリーズ4作目。 知靖の後輩・弥刀と藍の友人・朋樹とのお話。結局このシリーズ通しての印象は、懐深い子供二人に大人二人が許されて包み込まれて守られてるという感じ。 今回は忘れたかったシリアスな過去が目の前に迫ってきて、二進も三進もいかなくなった弥刀を受け止める朋樹が、強くて優しくて魅力的だった。また藍もしなやかな心のままで、強くなったと感じられた。知靖と二人で生きて行くと決めたからなのだろう。今までは何かと藍を守るスタンスだった朋樹が弥刀と関わる事になって、どう変わって行くのかが楽しみだ。
  • rabbit
    2020/12/30
    ネタバレあり
    白鷺シリーズスピンアウト。藍の友人佐倉朋樹と映画監督の弥刀紀章との恋。弥刀が過去のジレンマに振り回されグルグルしてる一方、14歳も年下の朋樹が達観し過ぎていて男前でかっこ良かったです。
  • ふみ
    2016/02/22
    【積本消化】白鷺シリーズスピン!弥刀紀章(新進気鋭の映画監督・35歳前ぐらい)×佐倉朋樹(フリーター・20歳ぐらい)本編では主役の二人を助け頼りがいがあった弥刀さんのダメダメっぷり、過去にとらわれそこから動けないでいる姿にびっくりでしたし、朋樹の潔さと強さと懐の大きさが素晴らしかったですね!甘さが全くないこの二人の今後が気になりますね…でも、なにより藍のしなやかな強さが一番すごいかな(*'ω'*)