オイレンシュピ-ゲル 2 Fragile!!/壊れもの注意!!

発売日 : 2007/06/01
冲方丁が放つ少女たちの未来形――第2弾!
最悪の事件がおきた。機械化された3人の〈?〉と呼ばれる少女たちが守る街・ミリオポリスに、旧ソ連の偵察衛星が墜落したのだ。しかも衛星の電源部が原子力であることが分かり、即座に回収に向かう少女たちだが――

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/05/09
    再読。七つのテログループが暗躍する、ロシアの原子炉衛星墜落事件を解決する為にケルベルス小隊が駆り出される…な話。今回は長編なだけあって話のスケールが大きく、1巻よりも読みごたえがあったように思う。3人バラバラで動かないといけない事への不安感、そこから伝わってくる仲間たちを大切に想う気持ちや、最終的には3人が揃って事件を解決させる爽快感と物語の構成も素晴らしいですね。スプライトとの繋がりも見えてきたりと色々と楽しめた1冊でした。
  • いおむ
    2017/05/28
    一巻で面食らった文体にも慣れ楽しめましたが、ラノベという媒体の為、逆に作品の深みが限定された感じがします。ラノベの体裁・イラストも〈悪ふざけ〉なんだろうな…と。これはこれでいけますが(笑)
  • マーム
    2011/01/31
    MPB遊撃小隊〈ケルベロス〉は3人で1頭の獣。しかし、今回はミリオポリスに持ち込まれた核兵器を奪還するため、3人が別々の作戦行動を取ることとなりました。でも、別行動を取ることによってかえってお互いの絆は深まっていく感じがしました。そして、崩壊するヴィエナ・タワーで窮地に陥った3人に救いの手を差し伸べたのは〈ミリオポリス公安高機動隊〉所属のもう一組の特甲児童たちです。ここで、『スプライトシュピーゲル』とつながりました。謎の日本人スナイパーも登場し、その正体も気になります。物語は複雑に絡み合い、次に続きます。
  • 友和
    2015/04/17
    再読。ラストの破壊シーンがよかった。
  • 磁石
    2014/09/02
    ユゥーリィィーーー!! ……な巻。何にも寄らず誰のためでもなく、どんな利益も見返りもない戦い。自分たちだけの、自分たちしかできない戦い。真の闘争。合理の名のもとに築き上げてきた死者たちの指し示す先が、誰もいない空っぽの荒野だった。そこは、自分の故郷と呼べる根拠が何一つ存在しない空虚な場所。だけど、だからこそ守る。自分がかつて、それを守るために銃を手に取ったということを証明するために。結末がどんなものであっても、戦い抜かなくてはならない。うっかり手を切らないように、壊れ物にはご注意を。