嘆きの雨を薙ぎ払え 少年陰陽師

発売日 : 2007/02/01
大人気シリーズ最新刊! 珂神編いよいよ核心へ!
昌浩の思いが通じたかに思われた比古だったが、兄弟のように育ったたゆらの骸を前にし、その心に決定的な変化が――! 囚われの身の彰子にも危険が迫る! そんな事情を知る由もない昌浩は比古を信じて待つが!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • エル・シュクル
    2019/09/28
    ネタバレあり
    少年陰陽師って敵らしい敵が出てくるけど近づくに連れて昌浩の優しい瞳から敵の情がみえたりするからしんどい。窮奇編以外はほんとに敵サイドが見えすぎてしんどい。風音と紅蓮の話してるところとか勾陣を持ち上げる紅蓮とか。変わったね紅蓮。そして姫をそっと見守る六合。最高ですね。是非アニメ化して欲しい… 最終章へ行く準備が心が追いつかないまま…最終章へ。
  • まりもん
    2012/04/24
    やっぱり真赭は怪しかったよ。あんなに変貌した珂神比古になったことに何の驚きもなく普通に接していた。たゆらはもゆらを殺したのは匂陣と誤解していたが、それも珂神になった側の作戦。もゆらの魂の訴えで彰子の話を信じてくれたたゆら。もゆらを信じて助けようとしたら真赭のせいで襲われてしまう。何とか昌浩との再会を果たした彰子だが、もう精神的に辛かったんだろうねという様子が一目でわかってしまうぐらい疲れていた。
  • 綾乃
    2020/04/26
    もゆらのしにより珂神として覚醒してしまった比古。大蛇との戦いに苦戦する昌浩と神将たち。 珂神編第4段では、戦いもさることながら珂神と真鉄、妖狼たちの過去、風音の後悔と紅蓮による断罪など、それぞれの心模様が中心の巻となっているのだが、紅蓮と勾陣の掛け合いにほんの少しほっとし、九流一族の過去が切ない。 ラスト、比古に襲われた彰子を助けるため、禁を破って術で人を傷つけようとした昌浩、彰子のこととなると理性を失いがちになる危うさが心配になる。
  • うみ
    2018/02/19
    少年陰陽師第18巻!珂神編第4弾!比古が珂神に乗っ取られて、あの優しい少年の面影はなくなるわ、彰子が贄として囚われるわ、心臓がもたない!!!昌浩早く助けに来て!
  • 梅みかん
    2019/06/12
    もゆらの話が辛い。 紅蓮と勾陣のやりとりとか、六合と風音のやりとりがほっとできる。