狂乱家族日記 6さつめ

発売日 : 2006/07/29
馬鹿馬鹿しくも温かい愛と絆と狂乱の物語ついに佳境!  想定外の上下巻構成の下巻!
世界中に瞬く間に広がっていく「人類完全獣化現象」から逃れて、ピエールの治める「凶華人民共和国」へと避難した乱崎家たち。彼らは、そこで「獣化現象」を阻止するための中和剤の製造にとりかかった。一方、獣化現象で混沌とする大日本帝国の帝都では、狂気にかられて人間を襲い始めた動物たちを抑えるため、マダラが褐色皇帝の血族の「力」を使うのだった。「従え! 俺が王だ!」マダラの悲痛な叫びが帝都に響きわたる--。
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 616円(本体560円+税)
  • ISBN: 9784757728684
  • 判型: A6/文庫

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2014/01/25
    人類完全獣化から逃れるために雷蝶と共に鳥哭島に避難した乱崎家は捕えたDr.ゲボックと共に中和剤の製造に取りかかる。一連の騒動は雷蝶の仕業ではなく見限られた桃草組の最後のあがきだった。人間の完全獣化によって混乱する街に褐色皇帝の力を使いマダラが王になろうとしている。それを阻止する為に凶華が人類代表として立ち上がる…。帝架とマダラ後編。人類の完全獣化に伴う暴徒化を治められるのは褐色皇帝の力のみ。その時街にいたマダラは帝架から託されたアイを守る為、声を発動してしまう。それにより皮肉にも迫害され続けた過去を持つ→
  • 日奈月 侑子
    再読です。 帝架が撃たれてマダラが泣くシーンには思わずこっちまで泣いてしまいます。マダラのキャラは嫌いじゃないです。ちょっと捻くれてるだけで、根っこは真面目なんだろうというのが今回の選挙シーンからも伺えるっていう。 あと、ラストの方のカミングアウトシーンはもう、によによ物でした。帝架鈍い。鈍すぎる。だがそれが良い。マダラの前だとちょっと天然が入る帝架が可愛らしいです。 マダラは苦労しそうだけども(笑) 凶華の選挙における手段は相変わらずゲスくてアレですが、ちゃんと考えるとこは考えてるそんな母が素敵です。
  • もっさん
    2011/11/11
    地球の支配者を決める、人類vs動物の総選挙を実施。何だかんだで事件は解決するものの、月香が思わせ振りな発言をし出すわ、後処理の終わっていない状態で宇宙人が侵略してくるわで大変。やっぱり次巻へ続く
  • ソラ
    2006/07/14
    【読メ登録以前読了作品】
  • †漆黒ノ堕天使むきめい†
    2016/07/07
    何か予想以上によい話になっていて、感動を覚えました。そうだよなあ。人間以外の生物からして見れば、人間が勝手に自分たちを管理下においているんだもんなあ。次はくらげ娘かな?あとがきどおりかな?