悍馬は西天に過ぐ 金椛国駿風

発売日 : 2025/06/17
賊に天賜がさらわれた!?天賜たちと叔玉公主の運命を巡る旅が始まる!
叔玉公主を異国へ送り届ける降嫁使節団は、国境を越えて旅を急いでいた。
しかしその道中、謎の賊の襲撃を受け、皇族の馬車が狙われる。
偶然同乗していた青年・天賜と、公主付きの女官・香蓉は、公主と誤認されて連れ去られてしまう。
この難に際して、使節団の正使・澳飛は団全体の安全を優先し、救出より撤退を選ぶが、天賜を友とする阿よう(火偏に華)はその判断に納得できず、愛獣・天狗を伴い一人で賊を追う決意をする。
一方、捕らわれた天賜は、香蓉が公主だと誤解されていることに気づき、脱出の機会を探る。
危険を顧みず友を救おうとする阿ようの想いは届くのか。拉致された天賜の運命、そして使節団の旅の行方はーー。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 今宵は異世界探偵事務所で
    NEW
    今宵は異世界探偵事務所で
    モブな俺は異世界で名探偵になれるのか!? 奇想天外ファンタジー!
    夜光花 (著者) / 石田惠美 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    NEW
    最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    美味しい料理と優しい人々が織りなす大人気シリーズ、第21弾!
    椹野道流 (著者) / くにみつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    NEW
    DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    犯罪者になる者とならない者の差はどこにあるのか――。ドラマ化の話題作!
    木崎ちあき (著者) / 尾方 富生 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    NEW
    蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    新米記者と身分を隠した近衛騎士の、恋と仕事の事件録!
    綾束 乙 (著者) / 珠梨やすゆき (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    NEW
    丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    ついに模倣犯の真相が明らかに!? 第六メンバー総出のシリーズ第18巻!
    竹村優希 (著者) / カズアキ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸

みんなのレビュー

  • よっち
    2025/06/17
    叔玉公主を異国へ送り届ける降嫁使節団に紛れ込んだ阿燁と天賜。しかしその道中で謎の賊の襲撃を受け、天賜と女官の香蓉が連れ去られてしまう第2弾。家出から合流した中途半端な立場から、正式に随行員として認められ、共に異国へ向かう矢先に直面した襲撃。団全体の安全を優先して救出より撤退を優先する正使・澳飛に対し、愛獣・天狗を伴い一人で賊を追う決意をする阿燁。客観的に見れば澳飛が冷静な判断に思える構図でしたけど、天賜の機転もあって何とか乗り越えた危機を経験して、いろいろ思うところがあった彼らのこれからの旅が楽しみです。
  • みどり
    2025/07/07
    ネタバレあり
    シリーズの第2巻。隠れて西方への公主の婚礼の旅に紛れ込んだ二人を受け入れた、澳飛の決断が今後どう影響するのか、成人年齢に達してない天賜への花冠の儀、阿燁との別行動と割と動乱波乱ではあるが、ここから、戻るか進むかかなり気になる。
  • パタポン
    2025/07/08
    とっても面白かったです。冒頭の方で知識と知恵は違うと思われていた天賜、危機に瀕したとき、その行動力と機微でそれを乗り越えていきます。また、親友阿ようは自分の出自と家族関係に悩みながらも、懐の深い上官に出会い武官の道へと進もうと思うようになります。上官の話を聞く事で自分の家族への蟠りも段々も溶けていき、気がつくと死の淵にあった時、養父のことが顔に浮かんでいます…出自よりずっと自分のそばにいたのは紛れもなく養父だった…一難さった西方への旅だったけど最後に不穏な影が…次回作が待たれる終わり方でした☺️
  • tokumei17794691
    2025/06/21
    ネタバレあり
    ・好物が多く、読んでいて楽しい。・想定タクラマカン砂漠の冬の旅をリアルに描いていることはお見事。・前シリーズの『春秋』の西域編を再度読んでいる感じで、天賜は「親と同じことをやってるな」としみじみと感じる。・1巻の皇帝襲撃と、今巻の使節団襲撃がつながっているのかまだ分からぬ。どうなるのか? 早く続きが読みたい。・麗華は名前だけは出てきた。今後、本人も登場するのか? 消息が分かるのか?・読みが覚えらぬ澳飛の王号や、誰が誰だかわからぬ天狗たちの名前(飼い主名とセットで)は登場人物一覧に書いてほしかった。
  • アイ
    2025/06/28
    前巻が面白かったので即、購入。親に無断で公主の一行についていこうとする二人。でも話としては親の側にいない方が面白いです。天賜は本当に周囲に馴染むのが早い。阿燁は思春期が爆発している感じ。澳飛は対して年齢の変わらないこの二人の面倒を見なくてはいけないのは大変ですね。天賜と阿燁だけでなく、澳飛の成長物語でもあるのかな。親の話などもでていましたが、前作で出ていたと思われる名前や出来事が出てきてもあまり覚えていなくて読み返したくなりました。