魔剣少女の星探し 2 魔剣名鑑

発売日 : 2025/06/10
大賢人の護衛任務から、新たな陰謀が動き出す!
『ソフィアちゃんは、ソフィアちゃんだけのお星様を探して良いの』
 魔剣の集まる都市「セントラル」の危機を救ったリット、クララ、ソフィアは一躍、有名人になる。それぞれの目的のため魔剣団「夜明けの星」を結成した三人だが、財政難に陥り別行動で資金稼ぎをすることに。そんな中、ソフィアは北方連邦国から訪れた大陸最高峰の魔術師「豊穣の大賢人」エカテリーナの護衛任務を引き受ける。彼女は各国のパワーバランスを取るため作成された「魔剣名鑑」の写本を都市へと持ち込むのだが、時を同じくして怪しげな魔術装置の存在も確認されて――。
「行くんだよ。ボク達が今出来ることをしにさ」
 剣戟が再び都市に嵐を巻き起こす。バトルファンタジー、第二弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 1012円(本体920円+税)
  • ISBN: 9784049164107

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • オセロ
    2025/07/07
    う〜ん、間違いなく面白かったと思うんですよ。ただ、登場人物があまり深掘りされないまま増えていくから若干置いてけぼりになってしまって。それでも一巻に引き続き戦闘は夢中になるくらい面白い。今巻も主役級の活躍を見せた私の推しのソフィアの活躍をもっと見たいけど、値段がなぁ…
  • よっち
    2025/06/11
    セントラルの危機を救い一躍有名人になったリットたち。しかし金欠という現実に直面して引き受けた大賢人の護衛任務から、新たな陰謀が動き出す第2弾。それぞれの目的のため魔剣団「夜明けの星」を結成したものの、財政難から別行動で資金稼ぎをすることになった3人が各々騒動に巻き込まれていく中。ソフィアが北方連邦国から訪れた大陸最高峰の魔術師エカテリーナの護衛任務を引き受け、時を同じくして怪しげな魔術装置の存在も確認される構図で、ソフィアの背景を掘り下げつつ、存在感あるヒロインたちが大活躍する展開は今回も面白かったです。
  • 和尚
    2025/06/10
    一巻に引き続き、二巻もやはり面白かったです! お金が無くなって、一巻のメインが連れ去られて、のじゃ幼女出てきたと思ったら決闘が始まって、と流れるように物語が転がって情報も増えて主題の魔剣名鑑が出てのオープニング。 一巻と同様にそれぞれの少女視点で描かれ、この三ルートがまたそれぞれ面白く、リズムよく勢いよく流れていく物語達が、後半に向けて交差していくのも、色々明かされながら次に向けて引いていくのも…こういうの好きすぎるんですよ。 三巻を早く……是非ともよろしくお願いします!
  • のれん
    2025/06/11
    ネタバレあり
    3人が戦闘以外でそれぞれ自分を卑下しているのが可愛い。お互いが各々の人格を評価して、自分の目的に足りない要素を見つけている。凄いいい関係。今回3人の配置がバランスよく展開されたが、物語の進行はソフィアメイン。 贖罪ではなく、断罪でもない。今をどう良くするか。そこに資格や過去は関係なく(きっかけにはなるだろうが)、己の才覚と意志を重視する。それこそ使命と呼べるものではないだろうか。 そしてリットとクララは暴れまわりつつ、丹念に敵キャラや今後の展開のフラグ積立。てかリットの出自アッサリ言うのね。(1/2)
  • アウル
    2025/06/17
    ネタバレあり
    魔剣が集まる都市セントラルの危機を救った三人娘たちは一躍有名人となり依頼もバンバンとこなすのだが、何故か財政難に陥ってしまう。そんな金欠危機を脱出すべく各々は動き出すのだが...な話。三人とも別々の依頼を受けたにもかかわらず最終的には道を同じくして交わるという展開は読めるけども面白いよね。少女たちの星探しは果たしてどこまで続いていくのか次巻も楽しみだわ。