あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿

発売日 : 2025/05/10
この命は全て『旦那様』のために――魔術を論理で暴き立てる極上ミステリ!
★TVアニメ化決定『姫騎士様のヒモ』白金透最新作★
 裁定魔術師(アービトレーター)――それは魔術師たちの探偵にして、判事にして、処刑人。数奇な運命からその任に就いたのは、『魔力なし』の侍女リネットとレポフスキー家当主として君臨するマンフレッドだ。主従でもある比翼の探偵たちは、かけがえのない使命を果たすため、次々と邪智暴虐の魔術師どもを追いつめていく!
「あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております」
「この小娘が明らかにしたとおりだ。魔術師よ、天秤は汝の罪に傾いた」
 これは魔術と謎を論理で暴き、邪悪な魔術師を圧倒的な力で裁く探偵たちを追った事件簿である。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 814円(本体740円+税)
  • ISBN: 9784049162356

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • オセロ
    2025/05/22
    最初は微妙かなと思いましたが、面白かった〜! 魔術が関係する事件に関するミステリーということで割と何でもありですが、リネットが事件のトリックを解き明かし、犯人を追い詰めていく展開はなかなか面白い。ですが、前述した通り何でもありなのでミステリーとしては弱め。とは言えラストに明かされた物語の全貌は衝撃的で、これは続きが楽しみです。
  • よっち
    2025/05/12
    魔術師たちの探偵にして判事にして処刑人の裁定魔術師。レポフスキー家当主として君臨するマンフレッドと、『魔力なし』の侍女リネットが事件を解き明かす連作ミステリ。レポフスキー家に使い魔として飼われ、先代の養子としてその力を受け継いだ烏のマンフレッドと、類まれなる観察力でサポートする侍女リネットのコンビが死霊術師、召喚術師、人造生命体を作った魔術師たちの欺瞞を暴いていく展開で、彼らがコンビを組んだ経緯も改めて明らかにされていきましたけど、分家の少女ダニエラも加えてこれからどんな事件を解決していくのか続刊に期待。
  • わたー
    2025/04/29
    ★★★★★全文試し読みキャンペーンにて読了。面白かった。罪を犯した魔術師を裁く「裁定魔術師」レポフスキー卿と彼の侍女リネットの遭遇した、魔術師による殺人事件を描く倒叙ミステリの連作短編。何故、犯人が殺人という一線を越えるに至ったかという心理描写と、トリックまで使って自分の罪を隠そうとする賢しらな人物が、何気ない行動を基点に徐々に追い詰められていく爽快感という、倒叙ミステリに求めてられることは満足していた。加えて、魔術という超常のチカラが関わる特殊設定ミステリではあるものの、
  • のれん
    2025/06/03
    ネタバレあり
    『姫騎士様のヒモ』もそうだけど信仰のような自己犠牲好きだな、作者は。当事者は覚悟をもってやってるからいいけれど、残される身にもなってほしいよ。マンフレッドが「レポフスキー卿」として接しているのが辛い。こういう立場のキャラが先に死にそうで嫌だなぁ(笑) キャラ関係は良いが、基本後世は「コロンボ」的犯人視点のミステリ。トリックは主に小物や会話から動機視点で追いかける感じ。本作はコロンボっぽく厭味ったらしく追いかけるキャラではないので、淡々と追い詰める感じなのが少し残念かな。(1/2)
  • イシカミハサミ
    2025/06/14
    魔法の世界×ミステリー ミステリー部分は一昔前の新本格がはやっていたころの、 目新しさはなくても手堅い作り。 視点が犯人側にあるので、 読み手として「どんな魔法があるのか?」とか 余計なことに悩む必要がなくて とても読みやすい。 一話完結の物語にありがちな 「この物語いつ終わるの?」問題も きっちり目的と制限時間があることが明言されているので安心して読み進められそうなシリーズ。