魔力を極めた三馬鹿は異世界で我が道を征く! ~趣味に生きたい転生者たちのシリアスブレイク理論~

発売日 : 2025/04/10
異世界で再集結したオタクたちがノリと勢いで鬱展開もぶち壊す!
特定分野に特化したオタクな悪友たち三人は、異世界転生できることを知って一つの約束をした。

十五年後、それぞれ規格外な存在に成長した彼らは約束通り再会して旅に出る。魔法、美少女、モフモフ獣人――前世憧れたものだらけなこの世界を好き勝手楽しむために!

独自の魔法を極めた魔導士ジオグリフ、七十二の眷属を従える商人マリアーネ、変幻自在の武具を操る狩人レイター。鬱展開もノリと勢いで破壊するトンデモ三人組の痛快冒険譚!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1540円(本体1400円+税)
  • ISBN: 9784040758459

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 異世界ウォーキング 11 海洋の国リチェル編
    異世界ウォーキング 11 海洋の国リチェル編
    神の気配を追って辿り着いたのは、地図にない秘境の孤島!?
    あるくひと (著者) / ゆーにっと (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 泡沫に神は微睡む 5 玄の微睡みに、少年は縁るを巡れ
    泡沫に神は微睡む 5 玄の微睡みに、少年は縁るを巡れ
    朱華の加護が弱体化してしまう央都で、晶は遂に宿敵・滑瓢と対峙する!
    安田 のら (著者) / あるてら (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 剣と魔法と学歴社会 前世はガリ勉だった俺が、今世は風任せで自由に生きたい 6
    剣と魔法と学歴社会 前世はガリ勉だった俺が、今世は風任せで自由に生きたい 6
    王国を大災害から救うのは――アレンたちの船遊びの成果!?
    西浦真魚 (著者) / まろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました 2
    左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました 2
    辺境暮らしに新たな弟子が登場! 師匠の偉業が――紙面を飾る!?
    出雲大吉 (著者) / みきさい (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 住んでる場所が田舎すぎて、ダンジョン探索者が俺一人なんだが?
    住んでる場所が田舎すぎて、ダンジョン探索者が俺一人なんだが?
    最強、ただし知名度皆無。地元でだけ知られる英雄が世界にその名を轟かす!
    赤月 ヤモリ (著者) / タカヤマ トシアキ (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 尚侍
    2025/04/18
    ものすごく面白かった。俺tueeee物から感じるカタルシスという点でここ数年にないほどの面白さで、非常に気持ちのいい読後感を味わうことができました。主人公が三人いるというのがとても良く、各自の役割分担がはっきりしている上に得手不得手もあるので、物語に緩急があって最後まで飽きさせない展開には爽快感を覚えました。適度に笑いの要素が入っていることで読み味が軽く一気に読めますので、ぜひ多くの方に手に取ってもらいたい作品ですね。これは本当に面白い。強くおすすめするとともに続きが出るのが待ち遠しいです。
  • はじめまこと
    2025/06/01
    良い 好き 僕はニコニコ動画のように小説を読みたいので、ニコニコ動画の文法で書かれた小説は大好きなんですよ そして僕は異世界人同士の人間関係が大好きなんですよ もはや私のためにある小説ですねこれ コメディも良いし、キャラもしっかり立ってるし、立たせてるし、キャラごとにボケの方向性が定まってるのも良い 良いコメディだ
  • つじ みやび
    2025/04/26
    一言で感想を述べるなら、「爆発オチなんてサイテー!」です。そう言いたくなるくらい、いろんな作品のネタがすーっごい!シリアスブレイカーズと一緒にゲラゲラ笑いながら読んでました。すごいエンタメを感じる。 現代から転生した主人公たち……という異世界転生ものの流れは組んでいますが、チートは無く、強いて言うなら性別を変えられるくらいで。それなら!と三者三様に「楽しく笑いながら生きていきたい」と、楽しく飽きるために必死なのがすごく良かったです。その結果のシリアスブレイカーズ。もちろん戦闘も大満足!うーん、良い。