魔術探偵・時崎狂三の回顧録

発売日 : 2025/02/20
十香たち「デート」メンバーも登場し、狂三の推理の時が再び刻まれる
かつて魔術師が作り出したという、人智を超えた力を持つアイテム――魔術工芸品。
魔術工芸品犯罪を専門に扱う魔術探偵兼女子大生・時崎狂三のもとには様々な依頼人と事件が舞い込み――。
ライブ中に声を失う『アイドル』。亡くなったはずの『漫画家』から届く連載原稿。来禅高校の『学生』が怯える新・七不思議。因習村で消える『巫女』。そして未来視の目を持つ『探偵』。
魔術工芸品によって引き起こされる不可思議な事件を追う狂三は、『精霊』だった自身の過去とも向き合うことになり……。
謎と因縁を解決するため、推理の時が再び刻まれる!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ともパパ
    2025/04/30
    ネタバレあり
    他の方の感想・レビューを見ていると、何かの別作品のスピンオフらしいのですが、おぢさんはそちらは全くわからず、単純にこのシリーズだけ独立して読んでいます。第1巻を読んでおもしろかったので、著者自ら出るとは思わなかった本書を買って楽しみました。和服姿のうさん臭い女性(あとから思えば、この古臭い装い自体が伏線なのかな)が要所要所を締めるけど、ストーリーは置いといても楽しめたからよしということで。さらに可能性が低い第3巻を楽しみにしています。
  • よっち
    2025/02/21
    かつて魔術師が作り出した人智を超えた力を持つ魔術工芸品。魔術工芸品犯罪を専門に扱う魔術探偵兼女子大生・時崎狂三のもとには様々な依頼人と事件が舞い込む第2弾。ライブ中に声を失うアイドル。亡くなったはずの漫画家から届く連載原稿。来禅高校の学生が怯える新・七不思議。因習村で消える巫女。そして未来視の目を持つ探偵。今回はいかにも胡散くさげな未来視探偵も絡めながら、デート・ア・ライブのキャラたちも登場して、ギャグコメディめいた展開が今回も楽しかったです。探偵名刺を恥ずかしそうに出す狂三の厨二っぷりも効いていました。
  • 燃え尽きタコ
    2025/03/25
    安定して面白い短編集。まさか2巻で速攻ミステリー・謎解き要素を放り捨てるとは思わなかったけど、時崎狂三というキャラが強すぎる+デアラキャラが1巻より出てきて続編感が強いので結局面白いのよね。 ドラマガで掲載された短編4つと書き下ろしまとめ編を一つって構成と、探偵主人公の二要素によって、ジャンルとしては単発ホラゲやフリゲとかCOCの単発リプレイに近くなってる。 一巻どころか、デバレも含めて安定の狂三コスプレ集も完備。アヤちゃんが中々アレな子で、もっと交流深めると美九と気が合いそう。
  • りざーどん
    2025/03/01
    ネタバレあり
    続巻待ってました!あとがきにもあったようにドラマガで掲載してたお話が中心ですね。やっぱり面白い。 探偵として現場に潜入させることで狂三さんのコスプレを次々に発生させる展開すげえや。口絵の狂三さんコスプレ集最高でした。 しかも本編のヒロインたちをテンポ良く短編に分けて登場させていくお祭り感のあるストーリー、本当に上手いですね。短編の中では高校編が好きでした。年下組の高校生編てぇてぇ。七罪ちゃん良い子や。。 むくちゃんの水着挿絵が無かったことは暴動起きるレベルの暴挙だと思います。
  • のれん
    2025/02/22
    ネタバレあり
    作者のミステリはちゃぶ台返しのような力技が多く、それが本作シリーズの空気にあっている。 『デート』世界観でミステリを続けても意外にもフォーマットにあうものだ。ひとえに狂三さんの圧倒的ボケとツッコミに本作のバランスはかかっている。 てか狂三は形から入るタイプみたいで、探偵名刺とかも恥ずかしながら作るあたり、本質的に厨二気質があるよな。銃の構え方突っ込まれてて笑った。 ラストもぶっ飛んでたが、基本悪役も皆ギャグ落ちするっぽいので安心して読める。 あとはナンバリングを後からこっそり追加されればいいかな(笑)