不死を求める者、これを道士と呼ぶ
発売日 :
2025/02/05
奉公下男×瞬間記憶能力! 不死への道を駆けあがる!!
雲に乗り、武術・仙術を使う者――神仙
強さと自由を求め不死の仙人を目指す
紫栄大陸の辺境の村にコウという少年がいた。九歳の時、前世の記憶を取り戻した彼は知る。ここは唐王朝時代の中国に似た、仙人や妖魔が存在する世界だと……。
かくして奉公先の息子の下男になった彼だったが、なぜか神仙を目指す宗門、虚礼洞の入門試験に付き合わされ受かってしまう。そしてコウは前世から秘かに持つ『瞬間記憶能力』を駆使し秘伝書を記憶しながら道士として駆けあがっていく――。いざ行かん不死へと至る道へ!
WEB版では語られていない書き下ろしパートも大幅追加!
強さと自由を求め不死の仙人を目指す
紫栄大陸の辺境の村にコウという少年がいた。九歳の時、前世の記憶を取り戻した彼は知る。ここは唐王朝時代の中国に似た、仙人や妖魔が存在する世界だと……。
かくして奉公先の息子の下男になった彼だったが、なぜか神仙を目指す宗門、虚礼洞の入門試験に付き合わされ受かってしまう。そしてコウは前世から秘かに持つ『瞬間記憶能力』を駆使し秘伝書を記憶しながら道士として駆けあがっていく――。いざ行かん不死へと至る道へ!
WEB版では語られていない書き下ろしパートも大幅追加!
- レーベル: ドラゴンノベルス
- 定価: 1430円(本体1300円+税)
- ISBN: 9784040756943
ドラゴンノベルスの新刊
みんなのレビュー
-
alleine052025/02/207まあまあ。中華的異世界で不死の神仙を目指すというのがめずらしくて良かった。ただ、そんな設定のわりにはやっていることはモンハンみたいなゲーム的展開なのにはちょっと苦笑。エンタメ作品としてわかりやすいし、まだ最初だから武術修行の要素が多いのだそうだから、仙術修行の要素が増えてきたらもうちょっと印象は変わるのかもしれないが。あと主人公が元刑事で死因が後輩に裏切られて殺されたことなのに全然そのへんを気にした様子が無いのはさすがにちょっとどうなんだという気が。ここまで気にしないなら前世描写なんて無しで良かったのでは
-
史2025/04/084武侠小説、ならびに仙侠小説(あとがきが選挙の話はそこでかけた洒落か)。淡々としております。でもその静粛さが居心地良い。モンハンっぽい感じがありますが、まあライトな作風なのでそれもまたよし。悪くない。
-
クロノ@アル中2025/02/080仙人
-
orthros012025/02/050web版既読。仙俠小説というちょっと珍しいジャンル。コウ少年が仙人を目指して修行する。面白かった。
powered by
レビューをもっと見る