佐々木とピーちゃん 10 海外赴任!引き抜き!現地雇用!~英語が喋れない社畜が国外に飛ばされたら、マフィアに採用されていた件~

発売日 : 2025/01/24
一家総出で海外赴任、決定!
メイソン大佐より仰せつかった海外赴任。
現地に着いた佐々木一家に与えられたのは、機械生命体を懐柔するべく施される接待に次ぐ接待。
テロ組織への反撃作戦はどこへやら、連日にわたって遇されるバカンスに十二式は満更でもない様子。
類稀なるおもてなしの数々に危機感を覚えた佐々木は上司からの催促もあって、単身テロ組織への反撃作戦に従事することになる。
しかし、現場は生まれて初めて訪れた異国の地。
彼の拙い英会話は身辺を大きく転がすこととなり、気づけばいつの間にやら、中国マフィアの下で従者として働き始めてしまい――!?
舞台は遂に国外。
果たして草臥れたサラリーマンと文鳥コンビはテロ組織に引導を渡して、穏やかな日々を取り戻すことができるのか。
TVアニメ第2期製作中の大人気シリーズ第十巻!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784046844491

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • 光が死んだ夏 2(特装版)
    光が死んだ夏 2(特装版)
    大人気コミックノベライズ第2巻! 書き下ろし48P小冊子付き!
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2
    光が死んだ夏 2
    大人気コミックノベライズ第2巻! ヒカルと佳紀、それぞれの選択は……?
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    戦いの旅を終えた戦士と魔法使いの、悠々自適なスローライフ!
    相野仁 (著者) / nima (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    その他単行本
    試し読みする
  • オークの樹の下 2
    オークの樹の下 2
    誰からも愛されないと思っていた――。コミカライズ未収録のシーン満載!
    Kim Suji (著) / 千景 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    その他単行本
    試し読みする
  • 海外のエロ動画サイトで俺だけ無修正ダンジョン配信 無双してスパチャNo.1になったら世界中の女性パフォーマーから罵詈雑言がDMで届きました
    海外のエロ動画サイトで俺だけ無修正ダンジョン配信 無双してスパチャNo.1になったら世界中の女性パフォーマーから罵詈雑言がDMで届きました
    無名の最強冒険者、ダンジョン配信界隈に“降臨”即“無双”
    フーツラ (著) / KILLY (画)
    発売日: 2025/06/30
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • オセロ
    2025/02/07
    意外な切り口でマジカル少女に急接近。 表向きはメイソン大佐に強力する為に佐々木たちはアメリカに渡り、テロ組織への反撃が目的でしたが、蓋を開けてみれば1人の少女の物語。なかなかにぶっ飛んだ内容の中で単独行動をとっていた佐々木(とピーちゃん)の活躍が光っていたなと。今回も面白かったけど、そろそろ付いていけなくなってきたのが正直なところ。
  • なっぱaaua
    2025/04/12
    ネタバレあり
    この物語はいったいどこに向かおうとしているのか。アメリカに海外赴任となった佐々木たちだが、十二式の力が欲しい米軍は接待攻勢に。仕事をしなければと佐々木は刑務所に向かうのだがそこから反社の世界へと。佐々木が骨折り損のくたびれ儲けを地でいく展開に。その結果が当面の国外追放。もう宇宙しかないじゃん。まぁ異世界の方が疎かになっているのでそちらを整理したいのかもしれんね。ところで異世界パートで入れ墨をしたまま行ったけど誰も反応してなかったよね。新キャラもこの後どこまで絡んでくるかな。
  • こも 旧柏バカ一代
    2025/01/24
    佐々木がメイソン大佐の案内でアメリカに行ったら、刑務所に入って、マフィアのボスの令嬢の護衛となった。その令嬢は何回も襲われてピーちゃんのサポートを受けた佐々木が助けるが、彼女には人には言えない秘密があり、同類の知人がいる佐々木は彼女の秘密を看破してしまう。そんな騒動を他所にニューヨークではテロリストが細菌兵器を使った虐殺を企てており、それを知らされた佐々木はテロの対応にも従事させられる。最後には、アレ?これシリーズ最大の危機じゃないか?あ、異世界に居れば良いのか?
  • 餅屋
    2025/02/28
    ささぴー10冊目、表紙は頬張る二人と一匹▲一家総出で海外赴任!現地では、機械生命体を懐柔すべく施される接待に次ぐ接待…おもてなしの数々に危機感を覚え…▼未成年にPで御用…佐々木もとうとう刑務所入り⁉お隣さん視点は、黒くて面白い、病んでるねぃ♪十二式の用意した玉座で吹いた、機能を聴いて更に…。一人称が「お嬢様」日本語セリフなので読んだ通りだろうが斬新レッド!最初から魔法中年でなくマジカルミドルにしておけば…にニヤリ。入れ墨は、ルイス殿下やエルザ様からは似合っていると…異世界では平常運転かもね?(2025年)
  • サケ太
    2025/01/29
    相変わらずむちゃくちゃ。いつもいつも違う状況に放り込まれつつも、なんだかんだと困難を打破してしまう。