苔から始まる異世界ライフ 1

発売日 : 2025/01/24
転生先は苔!? 種族を超えて強くなる異世界進化ファンタジー!
20歳という若さで命を落としてしまったひかるは、女神様のはからいで異世界に転生することになったものの、手違いで人間ではなく苔になってしまう! 
「なんとかしないとすぐに死んじゃう」
正真正銘の最弱種族、最弱ステータスの苔で異世界生活を始めることに怯えるひかるだったが、転生特典の「スキルの追加習得」を活用してなんとか生き延びようと思考を巡らせる。そして、選んだスキルと覚えたての魔法で近くにやってくる小動物を倒しながらレベル上げをしていると、苔から別の種族へ進化できることが判明して……!?
これは、スローライフを送りたいと夢見る苔が、種族を超える進化を重ねながらすこしずつ強くなっていく物語。
MFブックス10周年記念小説コンテスト「特別賞&審査員賞」W受賞作品。
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784046841384

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    常夏の南国リゾート地に上位プレイヤーが揃い踏み!
    寿安清 (著者) / ジョンディー (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    自分だけの楽園を、手に入れた――!
    あいおいあおい (著者) / 福きつね (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    不意打ち上等! 勇者らしくない勇者が終末世界を駆け巡る――!
    出来立てホヤホヤの鯛焼き (著者) / 狂zip (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    試される勇者たち――そして、屍王、力の解放のとき!
    Sty (著者) / 詰め木 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    剛力『主婦』、自分で道を切り拓く──!
    晩夏ノ空 (著者) / しんいし智歩 (イラスト) / 芝本 七乃香 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひぬ
    2025/08/11
    ネタバレあり
    【読み放題】タイトル通りまさかの苔から始まる異世界転生。もうなんでもありです。初っ端から虫とかならまだしも、苔ですよ、苔。そしてそもそも草なのに外界が見えるのはおかしいというツッコミはさておき、かなり奇抜なスタートでしたが、進化の方向性自体は面白かったです。割とサクサク進化していったのもストレス低めで良かったです。正直カブトムシになって機動性がアップしてから面白くなった印象。そして紆余曲折あって猫に進化した後、何故か学園編へ。
  • おかめいんこ
    2025/02/16
    ネタバレあり
    苔から毒系に進化した時はどうなっていくかと思ったけどちゃんと可愛い動物にも進化していったので良かった。別の作品で似たようなので本人が苦しむ選択先しかなく苦労ばかりする話を読んでこっちも苦しくなって続けられなかった作品があったからビクビクした。
  • 2025/04/03
    このタイトルなのだからもう少し苔で奮闘して欲しかった。と思いながらこの既視感はなんだろうと記憶を辿ればなるほど、『46億年物語』か(たぶん他にもあるだろうけれど)。オーソドックスなスキル・ステータス制ファンタジーであり、程よく人との触れ合いや冒険もしています。最後に学園編というネット小説あるあるになってるのが気がかりではありますがね。まあ、まあ。
  • 菊地
    2025/04/08
    タイトルの時点で「動けない苔だと話の展開が難しいよな」と思ったけど案の定展開が難しかったのか苔からの進化は早かった。 それはそれとして、進化・強化していく流れには心地よいものがあるし、それがハイペースで行われる展開には分かり易い快感はあるかな。
  • orthros01
    2025/01/26
    web版既読。少しだけweb版より進化の順番や種類が違う。登場人物も。でも、一巻時点ではそれほどストーリーに違いはない。猫ちゃんのイラストが可愛いだけ(笑