空ノ鐘の響く惑星で 8

発売日 : 2005/10/25
国を守る英雄たちの戦い――。 猛将・ベルナルフォン出陣!
タートム侵攻の報を受け、国境に先行した猛将・ベルナルフォン。兵力で勝るタートムの軍勢を相手に善戦するアルセイフ軍だったが、その裏には、ある“特殊な部隊”の活躍があった。そして、遅々として進まぬ戦況に、タートムの将軍・カルバイの要請を受けたシズヤ率いる“裏切りの暗殺者”たちがついに動き出す……。突如現れた、“空からの刺客”に撤退を余儀なくされるアルセイフ軍。ベルナルフォンはその責を問われるが、その時、驚くべき援軍が現れて――。
 数奇な運命に翻弄される少年少女たち。その裏で、国を守る男たちのもう一つの戦いが幕を開ける!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784840231817

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 七月せら
    2020/08/04
    攻めるタートムと守るアルセイフのぶつかる最前線。それぞれの国の事情以上にそれぞれの兵を率いる将達の性根が色濃く現れる戦いが繰り広げられ、戦場全体の動きを遠目で眺めている視点ながらなかなかの臨場感でした。イリスもようやく自分でも気づいていない本当の心を表に出しつつあるようです。ラストが本当に良かったという終わり方でひと息ついてしまいそうですが、この世界における本当の戦いはここからかもしれない。
  • klu
    2023/01/22
    ここで一段落ですかね!終盤どう展開していくのか楽しみ
  • じお
    2020/03/30
    ネタバレあり
    ★★★★☆ 再読。タートム決戦編。ラトロアの話が出てきた為後に回されたタートムとの戦い、今作は「戦記風」なので軍を率いた戦争はサックリ終わるのがテンポの良さに繋がっていると思う。そして色々大変だったけどウルクハードモード終了のお知らせ。イリスはテンプレツンデレ言動しててちょっと面白い。ソフィアとかいうぽっと出の割に一気にかっさらう女登場、このあざとい感じ、陛下同様大好きです。ハーミットも一目惚れするし、あちこちで恋の花が咲き始める回でもある。
  • ソラ
    2007/07/23
    【読メ登録以前読了作品】 内容(「BOOK」データベースより) タートム侵攻の報を受け、国境に先行したベルナルフォン。兵力で勝るタートムの軍勢を相手に、善戦するアルセイフ軍だったが、その裏にはある“特殊な部隊”の活躍があった。遅々として進まぬ戦況に、タートムの将軍カルバイの要請を受けたシズヤ率いる裏切りの暗殺者達がついに動き出す!突如現れた“空からの刺客”に撤退を余儀なくされるアルセイフ軍。さらにベルナルフォンはその責を問われるが、その時、援軍として現れたのは―!?数奇な運命に翻弄される少年・少女達。そ
  • 木っ端みじんこ(感想は自分用メモ)
    2012/12/08
    【2012_141/☆3.5】ソフィアが可愛い、お父さんはもっと格好いい