絶世の美少女騎士は俺のガチ恋オタクでした 1

発売日 : 2024/11/20
未来では俺が英雄らしい。そこから来た美少女騎士、俺のことが好きすぎる
騎士候補生の俺、クロノの前に突如現れた美少女、シャーロット。
彼女の正体は二百年後の未来からやってきた女騎士――

「私にクロノ様のサインをいただけないでしょうか!?」
そして、俺のガチ恋オタク!? 

なんと未来で俺は大英雄の超人気キャラで、彼女はそんな俺が大好きらしい。

未来では英雄、今はモブな少年とクロノ専属の騎士(自称)の絶世の美少女。
俺達を待ち受けるのは――人類の敵《侵略種》。未来からの陰謀。
そして、まだいるぞ! ガチ恋オタク騎士!

「私も、クロノ様が好きなので……」「私のほうが大好きだ!」

女騎士達の恋心が暴走する、熱烈愛されファンタジー開幕!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2024/11/20
    騎士候補生クロノの前に突如現れた美少女シャーロット。彼が英雄となっている二百年後の未来からやってきたガチ恋オタクの彼女たちと繰り広げる愛されファンタジー。現段階では人類の敵《侵略種》に対抗するための騎士候補生でしかないクロノに出会い、熱烈なオタクっぷりを炸裂させて専属騎士に志願したシャーロット。クロノを巡る熱烈オタクバトルには苦笑いでしたが、幼馴染オフィーリアや後輩アイなども絡めながら、本来の未来とは少しずつ変わる状況に、別の未来人を見出してその思惑を打破するために協力して戦う展開はなかなか良かったです。
  • まっさん
    2024/12/10
    ★☆ 異なる次元から突如現れ、人類と血みどろの戦いを繰り広げる侵略種。彼らに対抗する存在である騎士の候補生・クロノは、ある日空から傷だらけの美少女を受け止める。彼女は二百年前から訪れたと語り、そして未来ではクロノが人類史上最高の英雄であると告げる。戸惑う彼を前にし、何故か彼女は頬を赤らめながら彼のサインを欲してきて… う〜ん…面白くないというよりはいまいちハマる要素がなかったかなと。 まず、コメディ作品なのかファンタジー作品なのかがいまいちよく分からなかったです。人類を襲い、捕食までする侵略種との戦い→
  • 彩灯尋
    2024/11/26
    英雄が英雄になる前の時間軸へタイムトラベルしてきたガチ恋オタクのファンタジーバトル。絶世の美少女でありながら、オタク全開のムーブが楽しすぎる。推しの歴史を変えられないよう戦う姿は全力で応援してしまうし、推し本人からの無意識サービスも最高だった。ガチ恋になるのもわかる、魅力に溢れた主人公のオタクに私も追加させてくれませんか?
  • のれん
    2024/11/25
    ネタバレあり
    コンテンツとして親しまれる史実キャラが200年前というのが結構渋い。 アメリカで言えば南北戦争、日本でいえば幕末。ちょうど地続きの祖先が生きた時代を想像できる限界と思うと、歴史オタクが盛り上がるポイントの一つだろう。 本作のオタクは司馬遼太郎的な史実を踏まえたコンテンツファンであるわけだが、それが歴史の人物と出会って本気で愛を感じるようになる。そこで発生するBTF的な史実改変展開。 いや~この手のトンデモSFには目がないんだなぁ。最早タイムトラベルには空想科学というより青春とファンタジーが似合う。
  • 真白優樹
    2024/11/21
    別世界からくる侵略種と呼ばれるバケモノと人類が戦う世界で、バケモノの力を宿す少年が未来から来た少女に出会い始まる物語。―――未来の為ではなく仲間の為に、今こそ英雄と呼ばれる力を。 ファンタジーにオタク要素とSFを混ぜ込んで新しい味を出す中で王道的な笑いと熱さが存在している物語であり、面白いと太鼓判を押したくなる、見たことのない面白さがある物語である。未来なんて関係ない、決意と共に切り開くのは誰も知らぬ未来。始まったばかりの英雄への道は知らない道をどう進んでいくのか。 次巻も勿論楽しみである。