狂乱家族日記 3さつめ

発売日 : 2005/10/12
多方面でマルチに活躍する人気作家・日日日のラノベデビュー作であり、代表作でもある「狂乱家族日記」第3作がイラストフルカラーのDX版で登場!! もちろんイラストはx6suke自らカラー化!!
「素敵に顔面破壊しますぅ!」対策一課行動部副隊長であり、凰火の“恋人”でもある死神三番さんが帰国! 出張中に、凰火があんな幼児体型ネコミミ娘と「結婚」したとは夢にも思わない戦闘狂の死神と、「夫=己の所有物」と公言して憚らない人外・凶華が出会えば、これが血を見ずにすむ訳もなく――。凰火をめぐる三角関係?はヒートアップ! 乱崎家の絆は!? なごやか家族作戦の行方は!? 馬鹿馬鹿しくも温かい愛と絆と狂乱の物語。怒涛の新展開突入の3巻が、シリーズ全作電子化記念の特別版として、本文イラストがフルカラーの電子DX版で登場!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 682円(本体620円+税)
  • ISBN: 9784757724334
  • 判型: A6/文庫

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 星野流人
    2012/02/26
    乱崎家の大黒柱・凰火と、その妻・凶華と凰火の元恋人・死神三番とが形成する、三角関係の物語。凶華様とはいったいどういう存在であるのかということが、遂に明らかに。凶華様と死神三番のエピソードであるが故に、他の狂乱家族の出番は少なめ(特に雹霞)。しかし三角関係の三人だけでも、物語の勢いはまったく衰えず。凶華様の正体も気にはなるが、今回特に注目したいのは、やはり死神三番であろう。般若の面をかぶって素顔を隠し続ける、暗い過去を背負った彼女であるが、最後は報われたようでよかった。
  • Yobata
    2014/01/23
    凰火と共に幼い頃から超常現象対策局で育ってきて、千体もの魔物を殺害した称号である死神の称号を持つ死神三番が凰火のもとに戻ってくる。好きか殺すかの二択しかない死神三番にしあわせ家族計画を把握してもらおうと会いに行くも、それを浮気だとし凶華が邪魔しにくる。説明の場として遊園地に行くも凶華と死神の争いは激化し…。さらに凶華の妹を名乗るものの陰謀もあり…。こっちの日日日作品も続きをしばらく読んでなかったのでちゃんと読み終わろう。今回は元カノ的立場として死神三番の知紅が登場し凶華が嫉妬で爆発する話。→
  • 日奈月 侑子
    遂に凶華の正体に深く突っ込んだ巻という感じです。個人的には死神三番は今後の活躍的な意味でも性格的な意味でもお気に入りなキャラなので、読み返しててかなりテンションが上がりました。凶華とわちゃわちゃ小競り合いをやっている死神が生き生きとしてて好きです。子供の視点から見て家族が壊れるのが怖いと思うのは、基本的に何処もあまり変わりはない気がします。 この時点でぽろぽろと名前が出てる今後登場予定の重要キャラの名前に複雑な心境になりつつ。 あと、日記の時系列とラストの凶華の独白のリンクに笑ってしまった。落差が酷い(笑
  • もっさん
    2011/10/28
    恋人の死神三番と最後の思い出を作るため、2人で遊園地に遊びに行く凰火。何故か凶華もついてきて死神三番と凰火の奪い合い勃発。何とか楽しもうとするものの、凶華の妹を名乗る謎の生命体が現れ、凶華を殺そうとする。ついに、凶華の猫耳尻尾の秘密が明らかに
  • 愕天王
    2011/08/06
    今回の主役は死神三番。彼女と凰火の関係を主軸として、彼女と凶華様が自分と向き合うお話(簡約:遊園地で大乱闘)。凶華様の生い立ち、携帯電話の謎等が少し明らかになります。『本当の自分』という個を決める上で重要な要素。ありがちですが、心の弱さと強さを感じる一冊でもありました。ちょっと泣けた…。苦労人な執事のおっさんは格好いいです。ヤンデレ気味な死神三番は可愛いです。どうやら当巻までが助走らしく、次巻からさらに加速するようです。ここから大きな流れにのっていくのかな?寧ろ加速しすぎて流れぶっ壊しそうですね。期待大。