准教授・高槻彰良の推察 11 夏の終わりに呼ぶ声

発売日 : 2024/11/25
ゼミ合宿開催! 隣り合わせの青春と異界を描く民俗学ミステリ第11弾!
高槻ゼミの一大イベント、それはゼミ合宿。
9月の初め、尚哉は仲間たちと西湖に赴く。
先輩方の中間発表、BBQに花火と様々なイベントをこなし、高槻の発案で、尚哉たちは青木ヶ原樹海へ行くことに。
そこには意外なあの人がいて……!? 
ほか、派手めな女子大生からの「ドッペルゲンガーが現れる」という相談や、
高槻の因縁の場所を訪れる決意をした尚哉など盛りだくさん。
隣り合わせの青春と異界を描く民俗学ミステリ第11弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 宮中は噂のたえない職場にて 五
    NEW
    宮中は噂のたえない職場にて 五
    梓子と光影、夫婦の向かう未来は――。平安お仕事×あやかし物語、大団円!
    天城智尋 (著者) / woonak (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 後宮書堂の転生司書 本好きの姫は偽りを紐解く
    NEW
    後宮書堂の転生司書 本好きの姫は偽りを紐解く
    転生した元司書×冷酷な第二皇子が後宮の事件に巻き込まれる!?
    朝田小夏 (著者) / 雲屋ゆきお (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 崑崙花街のまじない屋
    NEW
    崑崙花街のまじない屋
    世間知らずな「神龍の娘」×クールな最強方士が人間の闇を解き明かす!
    翁 まひろ (著者) / ペキォ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼
    NEW
    平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼
    内裏で起こる奇怪な事件、この〈舌〉で解き明かします!? 平安謎解き物語
    真帆路 祝 (著者) / くろでこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 夜闇の婚姻 前世の宿縁と偽りの婚約者
    NEW
    夜闇の婚姻 前世の宿縁と偽りの婚約者
    二度目の人生で、宿命の相手と、かりそめの結婚生活を――。
    沙川 りさ (著者) / mokoppe (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸

みんなのレビュー

  • ちょろこ
    2024/12/18
    シリーズ11の一冊。今回は3篇。ざわざわ不安感が増してばかり。やっぱり前巻のあの事件がアキラ先生の心に重く鉛を落としたんだな。それを敏感に察知している尚哉の姿がたまらない。彼も自分が存在している場所に不安でいっぱいなのに…。結局この二人は常にお互いの胸の内をキャッチしあっている、もはや手を繋ぎあっていなければいけない関係。それがいつも以上に伝わってくる。大きな決断だらけの第三章にざわざわは半端ない。尚哉の覚悟、交わした約束、結び文にうるっときた。そしてまさかのこの終わり方は初じゃない?ますます不安だらけ。
  • みっちゃん
    2024/11/28
    ネタバレあり
    き、キター!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚とうとう!前作でちらり、とお姿だけが見えたあの方とアキラ先生がご対面!ああ、眩しすぎて目がつぶれそう(笑)そして尚也も「もう一人」と対峙。「それは『約束』か?」大丈夫なのか。前作から頻発している「代償」と共にシリーズクライマックスのキーワードになるのだろう。そしてえ、えぇ⁉ここで終わるんかい!のラスト。すぐに続きを出してもらわないと困る!
  • ミキ
    2024/11/26
    2024-125:めっちゃ気になるところで終わったー。早く続きが読みたい! ホンモノと当たる確率は上がり、深町くんは異界の判別ができるようになっている。面白くなってきてる。
  • ぽんすけ
    2025/10/01
    読んでて思うんだけど高槻先生の所のゼミはイロモノっぽい題材が多いのにきっちり学術研究していてさすがだなと。私が学生の時のゼミは教授が一番酒飲みだったので、研究発表の思い出よりいつも飲んだくれてた思い出の方が今でも鮮明なんだがwあとついに満を持して御崎先生登場です。なんかいつの間にか人外+ほぼ人外のチームと化してきたな。こうなってくると俄然高槻先生に巣くう物の正体が気になる。物語もクライマックスに向かって徐々に走り出した気がするしね。ただキーマンだと考えられてた先生のお爺ちゃんが亡くなったのは想定外だったな
  • こも 旧柏バカ一代
    2024/11/27
    影踏みとドッケンベルガーの物語。富士の樹海に潜むとある存在の物語。そして、高槻が何故あちら側に行ったのか。その真相を知る者は誰なのか?そういう話をして、真相を知るだろう者に会おうとしたら、蜘蛛の糸を断ち切られる。話が振り出しに戻ったのか?それとも、他にも誰か知ってる者が居るのだろうか?あと、高哉は何でもう1人と迂闊な約束をしたんだろうな、、