離婚するつもりだった 私が顔も知らない旦那様に愛されるまで

発売日 : 2024/09/11
このままずっとそばにいて欲しい――愛のない結婚から始まる仮初夫婦の物語
不景気で苦しい生活を送るチェリー。ある日訪ねて来た子爵夫人に、生活の面倒を見る代わりに戦地に居る次期当主の息子・バーナードとの契約結婚を迫られる。
終戦までの期間限定の妻になったチェリーは顔も知らない旦那様に【あなたの望む通り離婚には応じます】と手紙を送るが……離婚するつもりのない旦那様は妻にあるプレゼントを用意していて?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫の新刊

  • 神の審判でやり直しさせられています 2
    神の審判でやり直しさせられています 2
    命の次は王国の崩壊!?どんな運命もあなたと一緒にやり直してみせる――!
    gacchi (著者) / 楠なわて (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • ガン飛ばされたので睨み返したら、相手は公爵様でした。これはまずい。 2
    ガン飛ばされたので睨み返したら、相手は公爵様でした。これはまずい。 2
    公爵様のために淑女になるはずが――王子様に【睨み】を惚れ込まれました?
    咲宮 (著者) / 沖田ちゃとら (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 承香殿の身代わり姫君 女御失踪の謎を解く
    承香殿の身代わり姫君 女御失踪の謎を解く
    恋したのは"好き"になってはいけない人!? 平安宮中ミステリー!
    湊川 みみ (著者) / 日下 コウ (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • BL漫画の転生モブですが、悪役王子に執着されていたようです
    BL漫画の転生モブですが、悪役王子に執着されていたようです
    悪役王子が好きなのは、漫画の主人公じゃなくて……僕!?
    魚谷 (著者) / 榊空也 (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    こもり姫の薫香帖~出会いはときめく恋の香り~
    押しつよ少将に翻弄される!? 禁じられた香と恋が交差する平安風物語
    砂里 えり (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/07/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ツン
    2024/12/07
    見知らぬ相手と結婚する二人。初めて会う前の話だけでも楽しめた。
  • ラナンキュラス
    2024/09/14
    ネタバレあり
    ねぎしさんの表紙につられて読み始めたけど以前短編版をwebで読んだことを思い出した。苦しい生活を送りながら亡くなった姉の子を育てるヒロイン。ある日見知らぬ元子爵夫人が訪ねてきて、戦地にいる息子と結婚するように迫られるが。穏やかなお話で好き。甥が子爵夫人の血縁だったと知り生活の面倒を見てもらう代わりに結婚に応じたものの、子爵家の懐具合も寒いとわかると畑仕事をして食物を作る逞しいヒロインがいいな。生きるか死ぬかギリギリの戦地にいるヒーローが、顔も知らないヒロインからの手紙に励まされて生き延びるエピソードが良い
  • ぐっち
    2024/09/21
    戦争に行ったままのバーナードと契約結婚することになったチェリー。穏やかな2人が家族になっていくいい話。義母さまがりりしくて好きです。
  • ころころ
    2024/10/05
    ネタバレあり
    ヒロインは姉の忘れ形見の甥と共に長屋暮らしをしているが食べるものにも困るほどの貧乏生活。ある日同じ長屋の酔っ払いに絡まれているところを見知らぬ貴族夫人に助けられる。彼女は戦地にいる彼女の息子とヒロインを契約結婚させ、甥を後継者に据えたいと提案してきて…。穏やかで優しい作品。こういうふんわりしたお話大好き。手紙って普通は言葉をじっくり選んで自分の想いを託すもの。でも今作ではヒロインとヒーローは知り合いでさえないのに書類上夫婦になってしまっている不思議な関係。散々迷った末にヒロインが選んだのは簡潔な一文。
  • 莉芳
    2025/02/14
    ネタバレあり
    Web版から。すっごく面白かったです。お互いつらい環境でもじっと耐えて踏みとどまって、幸せになってくれてよかったと思える作品でした。バーナードも離婚を勧めつつ手紙を大事に持ってるとか帰ってすぐにプレゼント買ったりとか、チェリーを大切にしようとする気持ちが凄く伝わってきます。コンラッドも素敵でした!もっとバカ王子に言ってやれ⋯!穏やかで、少し切なくて、たまに百万本のバラや鶏との友情なんて笑えるシーンもあり最後まで楽しく読みました。