汝、わが騎士として 2 皇女反逆編

発売日 : 2024/09/10
過去を捨てた二人の、未来を獲るための戦い。
バルガ帝国の皇女ルプスの亡命を成功させたツシマ。つかの間の平和を享受する二人だったが、ツシマの前に帝国最強の刺客が現れる。それは多くを殺してきたツシマへの復讐の牙。消しきれぬ過去の清算。
 その戦いは復讐の域を超え、帝国第一皇子のカウサ、エルバル市長タチバナをも巻き込んだ、陰謀の火種となる。そして圧倒的実力を前に苦戦を強いられるツシマ。もはや自分が死ぬしか、彼女を助ける道はない。
 だがルプスはそれを認めない。捨て去ったはずの身分、勝ち取った自由、陰謀のない日常――それが、なんだというの? ツシマは絶対に死なせない。ルプスが下した決断は、過去すらも飲み込む刃へと変わる!
 覚悟と決意が試される、異端の騎士物語。急転直下の第二弾!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 792円(本体720円+税)
  • ISBN: 9784049159059

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • オセロ
    2024/09/16
    一巻は微妙かなって感じだったけど…面白いぞ!? 前半の日常パートから徐々に雲行きが怪しくなっていって、サブタイトルにもある反逆に繋がる構成はよくあると言えばそこまでだけど、魅せ方やテンポが良かった。特にこの作品の醍醐味でもあるコードを使った戦いの駆け引きは熱く、これは続きも楽しみ。
  • よっち
    2024/09/11
    バルガ帝国皇女ルプスの亡命を成功させたツシマ。しかしその平和は束の間でしかなく、ツシマの前に帝国最強の刺客アザイが現れる第2弾。ルプスを助けた過程でツシマが倒した旧六帝剣カヌス。彼に目をかけていた六帝剣で情報師アザイに目をつけられて、ルプスを守るため突き放して覚悟を決めて戦う展開で、復讐の域を超えて帝国第一皇子のカウサ、エルバル市長タチバナをも巻き込んだ陰謀の火種にも繋がっていって、ツシマ1人では勝てない相手に利害関係で巻き込んでかつての敵と共闘する構図、そして勝負を分けた二人の信頼関係が効いていました。
  • しぇん
    2025/02/24
    前巻と違い格上との戦いで何回も死にかける羽目になるとは。強すぎてまともな手段では勝てなかったですしね。一巻最後で言われた殺したい相手も明かされましたが、平和な生活が無くなってしまうの早かったなと。
  • のれん
    2024/09/11
    ネタバレあり
    前巻、私は今作の文章があまりに合わないと言いながら手に取って読んでしまう。 実にクサく、説明的な台詞や心情描写。やたらと劇場演出が好みの政治家たち。暗躍すると言いながら暴れまくって騎士道貫く戦士たち。 このポップさこそ、B級アクションとして好ましい。段々慣れてきたのか、それとも本作は1巻よりは心情台詞が少なかったのかは分からないが、さっくり読めた。 仰々しい描写と唐突な関係性は今巻でもあり、特に敵の主従は全然描けてないし、前巻ボスとの共闘も連携撮れるほどの関係を描けていない。(1/2)
  • 尚侍
    2024/10/01
    とっても面白かった。中盤までは良くも悪くも普通の展開でしたが、後半に入ってからは雰囲気が変わりましたね。ルプスが腹を据えたことで物語に一本筋が通り、ただ守られるだけではないヒロインから脱皮できたのはお見事でした。そしてこれは特筆しておきたいのですが、冒頭部分にしっかりしたあらすじがあったことで、前回の展開が思い出せたのは本当にありがたかったです。こういう気配りのある作品は個人的に応援していきたいので、次巻を楽しみに待ちたいと思います。