天才ひよどりばな先生の推しごと!~アクティブすぎる文芸部で小生意気な後輩に俺の処女作が奪われそう~

発売日 : 2024/09/10
天才少女に一生付きまとわれる!? 才能×興味で勃発する攻防の行方は!
空木樹は自分のやりたいことだけをやって生きてきた。今は部活に勤しみ、昔からの趣味で小説を書いている。そんなある日、超人気作家の娘にして自身も大ヒット作を世に放ち注目されている後輩・鵯華千夏から才能を見出され、なんとプロ作家への道を示されるが……!?
「ぜんっぜん、1ミリたりとも、いっさいがっさい興味ないです」
「………………なんでよ!!」
 趣味はあくまで趣味。ついには空木がやりたいことをやるだけの部活、“超・文芸部”に入部してまで追いかけてきて――。
 絶対にプロ作家に導きたい天才少女と、興味がないことは絶対にしたくない変な奴の終わらない追いかけっこが今、始まる!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784049158588

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • わたー
    2024/09/19
    ★★★★★岩田先生の新作。多数の作品を出されていることは勿論知っているが、実際に読むのは初めてかもしれない。やりたいことしかやらないをモットーに、趣味で小説を書いている主人公。彼に対し、二作目を切望されている小説家で書評動画をあげるインフルエンサーの後輩、鵯華が彼の作品の編集者になることを申し出るも、すげなく断ることから始まる創作系ラブコメ。目新しさのない題材なれど、この、やりたいことしかやらない主人公というのがなかなかのクセモノかつ我の塊のような奴で、彼の存在という点を以って他作品とは一線を画す
  • のれん
    2024/09/12
    ネタバレあり
    小説というのは衝動と計算のどちらかで描かれているというのなら、本作は計算側にあたる。 作中で紹介される序盤と終盤の盛り上がりを意味する二つのターニングポイントと、転換期にあたるミッドポイントを非常に象徴的に描いている。 こうしてみると、作品の盛り上がりどころが一目で思い出せるというのは、単に物語が題材であることだけでなく、本作の構成が巧みだからである。 自分がやりたいかどうかだけを焦点にする少年の鮮やかな恋心、嫉妬心と憧れをないまぜにしたまま真っ直ぐに告白する少女には心躍る衝動があった。(1/2)
  • 真白優樹
    2024/09/10
    興味のある事を片っ端からやりその中で得た刺激で小説を書く少年が、作家である後輩の少女からのお誘いを一蹴し始まる物語。―――その創作は誰のもの、書きたい思いは誰の為。 書きたいものと書くべきものが交差する中、少年と少女がお互いに振り回し合いながらともに捜索をしていく物語であり、駆け抜けるようないちゃいちゃと、真っ直ぐな創作の熱さが目白押しな読んで損なし、大満足できる物語である。始まったばかりの道程、追いかけっこ。果たして二人の思いはいつか重なるのか。その先に生まれる物語とは。 次巻も勿論楽しみである。
  • mag
    2024/09/27
    自身のやりたいことをモットーに生きてきた主人公・空木樹と、そんな空木に大ヒット作を書かせたい天才後輩・鵯華千夏の青春ラブコメ。 キャラパワーが凄まじい。 とにかくキャラ同士の会話劇が面白かったです。 主人公とヒロインは言わずもがな、幼なじみだったり親友だったり、果てには先生だったりとめちゃくちゃ笑わされましたね!笑 物語展開もまた創作とラブコメが絶妙にマッチしていて楽しく読ませて頂きました。 1巻で綺麗にまとまっているものの、このキャラ達が織り成す物語をもっと読んでみたいですね。
  • リク@ぼっち党員
    2024/09/12
    ネタバレあり
    文章を小説にする方法。小説論のようなものもありながら全体的にはパッション重視。周りの目を気にすることなく、やりたいことをやる。子供のことは誰でもできたことが、歳を重ねるごとにできなくなる。ある程度の常識を持ちながら、童心に従って行動できる空木が面白い。しかし鵯華も一歩も引かない強烈なキャラ、何なら鵯華の方がハチャメチャなまである。自分の容姿の良さを理解した上で武器にする奴の方が、謙遜するよりよっぽど良い。今後も指針の食い違いで争い続けるだろうけど、それすら糧にしてやりたいことを達成していってほしい。