銀の蝶は密命を抱く 翠国文官伝

発売日 : 2024/08/23
第9回角川文庫キャラクター小説大賞 優秀賞・読者賞受賞作!
大陸の東側に位置する国家・翠国。
その一藩の名家の娘・莉恩は、望まぬ縁談を断るため、文官の登用試験を受けることに。
おとなしく人見知りな性格の莉恩だが、図らずも試験を通過し、信簡局(しんかんきょく)と呼ばれる場所で働き始める。
そこは官吏の私信を検閲する部署。莉恩は初めての文官の仕事に戸惑いながらも、私信を検める業務に明け暮れる毎日を送っていた。

そんなある日、莉恩は一通の私信に、言葉遊びの暗号が込められていることに気づく。
それを解読すると、そこには国への謀反を示すメッセージが浮かび上がった。
不穏なものを感じた莉恩と同僚の文官・劉彗は差出人の元へ向かうが、そこにあったのは惨殺された死体だった――。

内気な文官少女×過去に傷を抱えた青年文官のバディが国家存亡の危機に立ち向かう!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • オカルティック・ノスタルジア 流説の落とし子たち
    NEW
    オカルティック・ノスタルジア 流説の落とし子たち
    あの時代を舞台に、謎の少年と雑誌記者が、オカルトにまつわる謎を解く!
    皆藤 黒助 (著者) / toi8 (イラスト)
    発売日: 2025/09/22
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 斜陽国の奇皇后( )
    NEW
    斜陽国の奇皇后( )
    類いまれな知見をもった皇后の世直し中華ファンタジー!
    神雛ジュン (著者) / 丑山 雨 (イラスト)
    発売日: 2025/09/22
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 華は天命に舞う 莉国後宮女医伝 4
    NEW
    華は天命に舞う 莉国後宮女医伝 4
    ついに動き出す皇太子の妃選定。その裏に潜む病と謎を解き明かす!
    小田菜摘 (著者) / Minoru (イラスト)
    発売日: 2025/09/22
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 祓屋天霧の後継者 幼き日の記憶と真実
    NEW
    祓屋天霧の後継者 幼き日の記憶と真実
    「丸の内」シリーズ著者がおくる、オカルト謎解き物語第3弾!
    竹村優希 (著者) / うごんば (イラスト)
    発売日: 2025/09/22
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 烏衣の華 3
    烏衣の華 3
    風変わりな天才巫術師の少女と許婚が謎を解く、中華退魔ファンタジー第3弾
    白川紺子 (著者) / 春野薫久 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2024/10/16
    望まぬ縁談を断るため文官の登用試験を受けて信簡局で働き始めた翠国の名家の娘・莉恩。一通の私信に思わぬ暗号が込められていることに気づく中華風ファンタジー。初めての文官の仕事に戸惑いながら、私信を検める業務に明け暮れる毎日を送っていた莉恩が解読した国への謀反を示すメッセージ。差出人の元へ向かった莉恩と同僚の文官・劉彗が発見する惨殺された死体。初恋の相手でもある幼馴染の武官・漣濤の協力も得ながら事件解決に挑む展開は、やや様々な要素を詰め込み過ぎた感もありましたが、大切なものを引き継いだ莉恩の覚悟が印象的でした。
  • ころころ
    2024/09/16
    ネタバレあり
    六つの亮藩から成る翠国。莉恩は第四亮藩藩主の娘でもう直ぐ十六歳。ある日父から王家との縁談があることを告げられる。莉恩の亡き母もまた翠国史上初の女性文官として名を馳せた才女。よってこれは完全なる政略結婚。断る唯一の手立ては半年後の文官登用試験を突破することで…。何と言えば良いのか…ただただ圧倒された。面白かったと言えるほどにはまだ私の理解が追いついていない。でも一見大きな潮流に巻き込まれていくように見えた莉恩が、実は本人の与り知らないところで初めから役割を与えられていたと分かった時には薄ら寒ささえ感じた。
  • かなで
    2024/10/06
    ネタバレあり
    〈酷評注意〉途中から流し読みになったのであらすじは割愛。中国と韓国の制度と文化が好きなんだろうなと熱量は感じた(特にキャラの立ち絵とか韓国っぽいのだけれど制度の大半は中国っぽい)。だからこそ作者自身の好きがたくさん込められていて、それが返って読者側を置いてきぼりにしている。読者側が入る余地が全く無くて、残念。キャラ文芸にしては歴史小説になりすぎて、一般小説としてはファンタジーすぎるのかなと思う。
  • 虚と紅羽
    2024/10/02
    ネタバレあり
    良く言えば丁寧、悪く言えばくどい。面白い面白くない以前に読みづらい。 世界観や設定が書いている側の頭には事細かに出来上がっているのだろうけど、それを広げ過ぎた結果読む側が拾い切れない上に設定の細さばかりに目が行ってしまいどうにもごちゃつく。硬めの作風とキャラ文芸を混ぜた結果どっちつかずで中途半端。説明や設定、状況を全てぶち込んだは良いものの、話の流れが急だわヒロインは突然キャラ変するわ怒涛の勢いで謎の設定が出てくるわ。 結局何処をメインに書きたかったのか、何がしたかったのか分からない。若干迷走している?
  • 流花
    2025/03/26
    ネタバレあり
    銀の蝶とは多分主人公のこと。私には内容が無理やり詰め込まれて難しかったです。途中に出てきた妖術遣い?のような人を洗脳させてしまう少年?はどうなったのか、イマイチよくわからなくて残念。特殊な能力を持った設定であるがゆえに実際に操ることができて危険人物であることは変わりないだろうけど、もっと最後まで詳しく知りたい。中途半端なまま退場でこの少年は大丈夫なのかと心配になりました。平気で人を操れるから自分が手を下さなくてもよくて被害は深刻だが主人公が平和な未来を見られている間は平穏な日々が続いていく感じなのかな?