千早ちゃんの評判に深刻なエラー

発売日 : 2024/08/09
根暗な彼女は”爆弾魔”!? 痛快×異世界コメディ登場!
根暗なぼっち少女・千早ちゃん。将来の夢は若隠居。
 重度のコミュ症で就職できずにいた彼女はある日、完全リモート勤務という言葉に釣られ人型工作機械《アクタノイド》での異世界開拓に従事することに。
『新界』と呼ばれる異界へのゲートが開いたこの世界では、各国が資源開拓でしのぎを削り合っていたのだ!
 何でも一人で解決する(他人に聞けないだけ)千早ちゃんはなるべく安全な仕事をこなしていく! ……はずだった。
「――なんなんだ、あのボマーは!?」
 行く先々で天才的な操縦センスと爆発オチで数多の陰謀を退ける彼女は、知らずのうちに戦争屋としてみるみる悪評が広まってしまい――?
「真面目に働いているだけなのに……。うぇ……なんでぇ!?」
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 726円(本体660円+税)
  • ISBN: 9784049152708

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • オセロ
    2024/09/08
    説明不足なところはあったけれど、面白かったですね。 新界と呼ばれる資源の宝庫への開拓が進むにつれてロボット工学や新興産業、さらには悪徳産業の侵攻が進む世界。そんな世界で人型建設機械の操縦する職に就いた超絶コミュ症の少女・千早ちゃんが巻き起こす予想外の行動の連続。それがドミノ倒しのようになって表題に繋がるのは爽快。世界観の作り込みや細かい設定もしっかりしていて、千早ちゃんの破茶滅茶な行動をもっと見てみたいです。
  • オセロ
    2025/03/11
    登場人物や組織の関係を整理する為に再読を始めましたが、やっぱり面白い。 平和な仕事を選んでいるのに、仕方なくとは言え戦闘をふっかけるような形になり、逆恨みを買ってはまた戦闘に巻き込まれ…。千早ちゃんの思考と被害に遭った組織の考えが妙な形で一致しているのは本当によく出来てるなぁ、って改めて思いましたね。それでは次巻へ。
  • こも 旧柏バカ一代
    2024/09/29
    作家さんの名前で購入。作風が変わってない?wコミュ障で就活に失敗した女性が、たまたま人手不足でガバガバな採用枠に引っかかっり、異世界で遠隔操縦するロボットを操縦するパイロットに採用された。ど素人な彼女に容赦なく襲いかかる理不尽。本人は懸命に避けてるつもりだったが、相手からしたら破滅的にクレイジーな行動に見えてしまう。本人は平和的に仕事がしたいのに、依頼されるのは戦闘系ばかり。平和そうなのを選んだら戦闘に巻き込まれて必死に逃げてると相手が壊滅する。誰も幸せになってないのが素晴らしいw
  • よっち
    2024/08/11
    若隠居が将来の夢の根暗ぼっち少女千早ちゃん。重度のコミュ症で就職できずにいた彼女が完全リモート勤務の人型工作機械《アクタノイド》での異世界開拓に従事するファンタジー。各国が資源開拓でしのぎを削り合っている『新界』で、安全な仕事を探そうと思っていた千早ちゃんが、チーム行動を避けてぼっち依頼を受けるうちに、大赤字を避けるため天才的な操縦センスと爆発オチの過激な防御行動を取るようになり、反社組織からもボマーと恐れられるようになって行く展開で、本人はそんなつもり微塵もないけど、結果だけ見ると仕方ないですね(苦笑)
  • のれん
    2024/08/12
    ネタバレあり
    これは斜め上からの衝撃。個人的にはゲーセンにあった『ボーダーブレイク』というゲームに近い感覚。異世界での資源採掘現場が無法地帯となり、採掘した資源と機体奪取を目的とした各拠点争いが常習化するという無茶苦茶さ加減。 現代情勢を見ると現場が遠く死人もでない遠隔ロボットなら有り得ると思ってしまうのが怖い。なんせ中古中破ロボット一体で500万やからな(笑) ストーリー的には勘違いものだが、機体パーツを勘定して戦う感じが古い『アーマードコア』シリーズも彷彿とさせる。こりゃ作者も読者もロボゲーおっさん専用ですわ。