スタァ・ミライプロジェクト 歌姫編

発売日 : 2024/06/25
オーディションへご参加ください。――生き残った者こそ、次の歌姫です。
バズを目指し日夜動画を投稿する配信者たち。中でも己の歌声で人々を魅了する少女たちは、新時代の歌姫を目指し日々新曲をアップしていた。
その頂点に立つArielという歌姫は社会現象になるほどの人気だが、その実像は謎に包まれていた。
しかし――。
「Arielが……死んだ?」
歌姫に憧れながらも、視聴するだけでいたごく普通の少女・七音は突然のニュースに目を疑う。しかも彼女が出演するはずだったイベントの代役を探すオーディションも告知され……。
もしかしたら受かるかもしれないし、会場で自分の推しに会えるかも!と軽い気持ちで応募をした七音。
だが、その実態は本当の「生き残り」を賭けた死のオーディションで……。
――――皆様ようこそ、【少女サーカス】へ。
――――生き残った者こそ、次の歌姫です。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784046837028

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 義妹生活 14
    義妹生活 14
    兄妹ではしないこと。恋人だからできること。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと 百合の間に挟まる男として転生してしまいました 8
    男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと 百合の間に挟まる男として転生してしまいました 8
    絶対に百合にはなり得ない、新感覚の百合ゲーバトル&ラブコメ第8弾!
    端桜 了 (著者) / hai (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 緋弾のアリア 43 ローマで返して
    緋弾のアリア 43 ローマで返して
    シリーズ累計900万部突破の超人気シリーズ!
    赤松中学 (著者) / こぶいち (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • ム責任集合体
    ム責任集合体
    最悪だ! いや最低か!? 『ム責任集合体』が最高の物語となって登場!
    久追 遥希 (著者) / かやはら (イラスト) / マサラダ (原作)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 蘭崎六花のスパルタ魔法教育白書
    蘭崎六花のスパルタ魔法教育白書
    鬼トレーニングでワンパン無双!! 最短ルートで世界を救え!
    三船 いずれ (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2024/06/25
    社会現象になるほどの人気を誇っていた歌姫Arielの突然の死。歌姫を推して視聴するだけだった普通の少女・七音が、彼女の代役を探すオーディションに招待されるサバイバル。もしかしたら受かるかも、会場で推しに会えるかもといった軽い気持ちで応募した結果、文字通り生き残りを賭けた死のオーディションに否が応でも巻き込まれていく七音。それぞれに思いを抱えて参加した強烈な個性を持つ少女たちとのサバイバルゲームはなかなか壮絶で、最後の究極の選択もなかなか来るものがありましたけど、その結末もまた印象的な物語になっていました。
  • わたー
    2024/07/08
    ★★★★★面白かった。綾里先生がVtuberモノを書いたらこんな作品になるだろうな、と想像したものを、想像以上の凄惨さグロテスクさと推しへの憧憬や愛で塗りつぶしてくれた作品だった。なのに読後感が良いの、最早バグだろ。主人公の推している二人のネットシンガーArielと神薙。ある日突然、Arielの訃報とともに、次なる歌姫を求めて「少女サーカス」主催のオーディションの開催が告知される。どこか不穏さを感じた主人公であったが、神薙が参加を決めたことで、彼女を守るためにオーディションへ身を投じる。果たしてその
  • のれん
    2024/06/30
    ネタバレあり
    作者の得意分野は怪奇譚であり、SNSという21世紀以降の概念が登場するのすら珍しい。 しかし、不特定多数が集うこの電子情報世界を怪奇としている点が作者らしい。 どれほどの熱であれ一瞬で冷める。視聴者は飽きやすい刺激だけを求め、欲求を満たせない演者たちは良いように使われ捨てられる。 理由などいらないから、忘れらない永遠の名声が欲しい。 相互理解できない人間だから生まれる欲望。だからこそ、理解したいと思える相手に出会える幸運が輝く。まぁその愛の下に積み重なる屍を丁寧に描くところがこの作者の魅力である。
  • 凜音
    2024/06/26
    読了 流石綾里けいし先生… 凄いものを見せられたな… 繰り広げられる命懸けのオーディション。 芽吹き、咲き誇り、地に堕ちるその瞬間まで全てがエンターテイメント。 少女達が魅せる、最狂の生き様と熱い想いに震え上がる物語。
  • 碧海いお
    2024/07/12
    ネタバレあり
    現代を舞台にしたアイドル、デスゲーム…いや、サスペンスか? 作者がグロテスクな内容を書くことをあらかじめ知っていたので納得といえば納得ですが、時代背景が現代なのか、1巻目で死にすぎでは?という感想を持ちました。話が進めば進むごとに不穏になっていく。 配信者が登場をする作品でこの発想はなかったです。続きがありそうなので2巻目を読んでみようと思います。