植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~

発売日 : 2024/06/17
ちょっぴりチートでおかしなガーデニングライフをのぞいてみませんか?
異世界の貴族の三男に転生し、ゆるゆる生活を楽しんでいるハク。
 五歳の誕生日に植物魔法のスキルを手に入れたハクは、転生前のガーデニングの趣味を生かし、屋敷の周りで野菜や薬草を育てたり、夢だったローズガーデンを作ったり! かっこいいお父さん、イケメンな二人の兄、屋敷で働く人々に優しく見守られ、清貧ながらも楽しく暮らしている。
 そんなハクの植物魔法で、貧しかった領地の人々や家族もだんだん生活が楽になっていき――?
 畑仕事やガーデニングをお手伝いしてくれる、かわいい小人精霊さんたちも登場。メルヘンな不思議植物園を舞台に、おかしな精霊さんたちに振り回されるハクと家族の、ほのぼのスローライフ。


※特典「WEBで読める書き下ろしSS」は、対象のキャンペーン帯がついているもののみ対象です。(閲覧期限:2025/6/16 23:59まで)
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784049155945

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃の新文芸の新刊

  • 悪の皇女はもう誰も殺さない 2
    悪の皇女はもう誰も殺さない 2
    いい皇女様になるために、生前と真逆の行動をとれ!?
    やきいもほくほく (著者) / 香村羽梛 (イラスト)
    発売日: 2025/08/16
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます! 4
    異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます! 4
    最強の配信者が月のダンジョンで発見したのは、異世界の女神様!?
    Y.A (著者) / ぷきゅのすけ (イラスト)
    発売日: 2025/08/16
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 月並みな人生を歩んでいたおっさん、異世界へ 二度目の人生も普通でいいのに才能がそれを許さない件 3
    月並みな人生を歩んでいたおっさん、異世界へ 二度目の人生も普通でいいのに才能がそれを許さない件 3
    謙虚に生きようとするお人好しなおっさん、女王陛下と謁見する!?
    次佐 駆人 (著者) / 鍋島テツヒロ (イラスト)
    発売日: 2025/08/16
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 明けの空のカフカ
    明けの空のカフカ
    君の人生の全てが尊い冒険だ――少女はいざ、空の広さを知る旅へ!
    水品 知弦 (著者) / 森沢晴行 (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 神の庭付き楠木邸 10
    神の庭付き楠木邸 10
    隣神との賑やかスローライフ第十弾! 神界ツアーへご案内!
    えんじゅ (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2024/12/09
    どうしてこう可愛い子の表紙本に魅かれるのでしょう。我が娘達も小さな頃は可愛かった・・・今じゃ(´;ω;`)ウゥゥ。きっとそれが元となっているんでしょうね。5才で農業スキル?!。うん?そんな大袈裟なものじゃ無いと思っていたのに貧しいとまではいかない自分ちとその領地を豊にしていく・・。転生者って凄いですね。次巻も読みたいのですがその続きも書かれるかもしれないので今回はこれで。ご馳走様でした。でかいイチゴにメロン、スイカも食べたい・・
  • へへろ~本舗
    2024/12/19
    ヒロインもハーレムもなく前世記憶持ちのちびっ子の活躍話。
  • 菊地
    2024/06/26
    ガーデニングというよりは農業だし、「前世のガーデニング趣味の転生者が植物魔法でチート農業!」って感じでしたね。 農業のディテールは甘く、既存の類似作品と比べた時の強みはそんなに無いかなぁ。ただまあ可愛らしいイラストそれなりに好き。 当面は「敵」としての長男との対決が待っている感じだろうけど、とりあえずはそこまでは様子見する感じ。
  • 速水 僚
    2025/01/20
    ネタバレあり
    異世界転生チートもののハズ何だが、主人公の考えや言葉遣い、泣き虫弱虫な所がチートを、感じさせない。また、家族や周りの人々に無条件で愛される末っ子立場。イラストと合っていてかわいらしい。 続きが気になるのでWEB確認してみたい。
  • 七辻
    2024/11/08
    Kindleunlimited