俺の幼馴染はメインヒロインらしい。 2

発売日 : 2024/05/31
今度こそ絶対付き合ってみせる
★第8回 カクヨムWEB小説コンテスト ラブコメ部門《大賞》受賞作★
★第1巻、発売即重版の話題作!★

人生2周目の美少女・街鐘莉里は幼馴染の水無月彩人に自分を異性として意識させようと日々試行錯誤していた。
誰にでも裏表のない彩人は、堅物生徒会長とすぐ仲良くなったり、体育祭の練習中もクラスの女子たちから大人気。
幼馴染の無自覚な人たらしぶりに莉里は惚れ直しつつもやきもきしてしまう。

一方、1周目世界でのラブコメ主人公・春樹を中心としたハーレムはメインヒロイン離脱後も順調に進んでいるらしい。
先輩で副生徒会長の白百合小雪は、1周目よりも依存するように春樹に甘えていた。

最初から莉里を警戒するそぶりを見せる小雪。

彼女も莉里と同じく2周目ヒロインなのだった――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 芳樹
    2024/06/02
    ネタバレあり
    莉里と春樹だけでなく、一周目世界で春樹に依存していた小雪もタイムリープしており、さらに彼女が現生徒会長の匠の幼馴染みであることも発覚する、という密度の濃い第2巻。今回は主に春樹に執着に似た想いを寄せる小雪と、彼女に厳しく当たる匠の関係性について、鈍感に見える彩人が匠の気持ちに気付いて助力する展開が熱かったですね。そして全編通じて彩人を振り向かせようと仕掛ける莉里の頑張る姿は実に微笑ましいのですが、最後まで彩人に振り回されて終わり、という彼女の不憫さには苦笑いするしかありませんね。今後の展開が気になります。
  • よっち
    2024/06/02
    2周目の人生で幼馴染の水無月彩人に自分を異性として意識させるべく、日々試行錯誤する街鐘莉里。そんな彼女を警戒する先輩で生徒会副会長の白百合小雪の背景が明らかになってゆく第2弾。堅物生徒会長とすぐ仲良くなったり、体育祭の練習中もクラスの女子たちから人気の彩人にやきもきする莉里。一方でラブコメ主人公・春樹に1周目よりも依存して焦りを募らせていく小雪。そこから彼女の背景も明らかになっていく中、一見鈍感に見える彩人が流れを変えるキーマンになっていて、確実に変わっていく関係がどういう形に落ち着くのか気になりますね。
  • まっさん
    2024/07/10
    ネタバレあり
    ★★☆ 人生2周目の美少女・街鐘莉里は、幼馴染で今世での想い人・水無月彩人に自分を意識してもらおうと試行錯誤を続ける。1周目の恋人であり、浮気をしていた春樹の未練がましい視線を浴びつつ、平穏な日々を過ごしていた。そんな中、春樹のハーレムメンバーの一人・小雪が1周目の人生とは異なる動きを見せる。明らかに春樹に対してのアピールが強く、また莉里に対して警戒した様子を見せる彼女。どうやら彼女も2周目の人生を過ごすヒロインのようで… 面白かったけど終盤の山場でやや印象が落ちたなというのが読了後の率直な気持ちで→
  • rotti619
    2024/06/05
    タイムリープ物なのだが、ヒロインの莉里の方が2周目というお話第2巻。前世の元カレ春樹も転生者だっただけでなく、更に転生者がいたという複雑な様相を呈しているが、基本は莉里がひたすら主人公彩人を異性として意識させようと悪戦苦闘するコメディ。今回春樹のヒロイン候補、小雪と生徒会長の匠との関係が判明したり、色々な幼馴染が登場して楽しませてくれるが、肝心の彩人は色々な意味で単純な性格をしているので、莉里の気持ちが気の毒なくらい通じていないのが不憫で楽しい。特にラストシーンは涙なくしては見られない。莉里、がんばれ。
  • リク@ぼっち党員
    2024/06/02
    ネタバレあり
    幼馴染たちのいざこざが交差する体育祭。ループしている人たちでぐっちゃぐちゃになっている分、何も知らない彩人がフラットな立場で全員に接しているのが独特の主人公感に繋がっている。莉里もクソデカ感情だけど、小雪のクソ重感情はまたベクトルが違って危うさがプンプン。会長が上手いこと発散させて、爆発しないよう頑張ってほしいところ。そして人の振り見て我が振り直せではないけど、客観的な立場だから自分に置き換えられることって確かにある。彩人の気持ちにも変化があるようなので、莉里はこの好機を逃すことなく距離を詰められるのか。