放課後はケンカ最強のギャルに連れこまれる生活 彼女たちに好かれて、僕も最強に!? 3

発売日 : 2024/04/19
学園を狙う裏組織。四大派閥総決戦! ケンカの力で彼女を救え!
<コミカライズ 月刊ドラゴンエイジにて超話題&大人気!>

「史季、一緒に買い物行くぞ」「うん、夏凛…」「声が小さい」
最近、夏凛の距離が近くてドギマギイベント多発!? 
きっかけは斑鳩派のナマイキ美少女・アリスからの休日のお誘いだった。
それに夏凛はヤキモチ気味なものの……本当は脅されて、賭けの対象として地下格闘技に出場させられただけで!?
(もちろん舐めてる相手を撃破して、破竹の連勝!)

ただ、地下格闘場で勝ちすぎたせいで、学園と敵対する半グレ組織「アウルム」に狙われ、小日向派もピンチに! 
多数の敵がひしめく乱闘を前に、学園全体を巻き込んだ決戦へ――!! 
彼女たちを守るため、史季はついに最強へと至る!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    NEW
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    NEW
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    NEW
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    NEW
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2024/04/19
    一年生決定戦を乗り切った史季が、斑鳩派のナマイキ美少女・アリスに目をつけられ、思わぬ弱みを握られたことから思わぬ大騒動に発展していく第3弾。タイマンで様になってきた史季に集団戦闘のイロハを教えることにした夏凛たち。しかし史季はアリスに弱みを握られ、賭けの対象として開催される地下格闘技に出場させられ、勝ち過ぎたせいでその場を仕切る半グレ組織アウルムに目をつけられてしまう展開で、今回は本当にとばっちりでしたけど、多数の敵がひしめく乱闘展開もやはり熱くて、初々しい史季と夏凛の距離感の変化もなかなか良かったです。
  • 霧月
    2024/04/26
    ネタバレあり
    読了!地下核闘技場に関わった事により運営している半グレ集団に目をつけられてしまう史季。半グレ集団vs聖ルキマンツ学園にまで発展。そんな中、斑鳩先輩の喧嘩を買う史季。と、見どころたくさんだったけど、何よりも史季も夏凛の関係がどうなるのかが1番気になった(笑)今巻で学園編が終わって一区切り、売れ行き次第では、、みたいな事があとがきに書いてあったけど、続きが出てほしいなー。
  • リク@ぼっち党員
    2024/04/24
    ネタバレあり
    斑鳩派との派閥争いではない関係が構築されてる感じいいね。アリスに振り回されて地下闘技場へ参戦、それが回り回って学外まで広がる騒動に発展。最終的には三対数百の大立ち回り。結果的に苦手だった集団戦や痛みで止まらないヤク中など、貴重な実戦経験が積めたのでは。しかし史季はキック力よりも、体力と根性が初見殺しなんじゃないか? どれだけやっても倒れない相手とか目のあたりにしたらビビるわ。ドンドンケンカ慣れしているし、守りたい目標と好敵手まで見つかったなら、あとは登りつめるだけ。並び立つまで強くなれるのか。
  • 八千
    2024/05/10
    ネタバレあり
    無事3巻目が刊行されて嬉しい。しかもこれまでよりも更に不良ケンカバトル成分が増して2~3倍くらいになっている印象で、これもまた個人的にとても嬉しい。序盤の地下闘技場の下りも楽しくてコレだけで一本読みたいくらいなのだが、後半に入ってからの半グレ組織を相手にして少数対多数の大乱闘、そしてボーナストラックみたいな四季VS斑鳩のタイマンバトルに至るまで、ヤンキー漫画や極道モノに胸がときめく男の子が大好きな浪漫が詰まりすぎてて堪らない。その合間に挟まるラブコメも邪魔になってないのがまた絶妙。もっともっと続いて。
  • 水無月冬弥
    2024/06/16
    第1部完な気分の3巻。校内の目ぼしい敵とは戦い、郊外の半グレにも勝ち、恋愛面もなんとなくいい感じでおわって、めでたしめでたしって感じでした。とはいえ、ちょっと荒唐無稽な展開が多かった気も……。さて、第2部ははじまるのだろうか?