蒼剣の歪み絶ち
発売日 :
2024/03/08
少年は「生きたい」と願った──願いの代償に、運命を破滅させる魔剣に。
《歪理物》──この世界の歪みを内包した超常の物体。
伽羅森迅が持つ蒼剣もその一つ。願いの代償に持ち主を破滅させる《魔剣》に「生きたい」と願った彼は、生きながら周囲をも呪う運命を背負わされた。
《本》に運命を縛られた無機質な少女・アーカイブと共に彼は《歪理物》が関わる凄絶な事件と戦いの日々へ身を投じる──彼の歪みに巻き込まれ、アーカイブの依り代とされてしまったあの少女を救うために。かつて希望を見せてくれたあの少女を……。
「絶対に助ける。……たとえそれが、アーカイブを消すことになっても」
二人の呪われた運命の歯車は、一人の女子高生と《文字を食らう本》に出会い、急速に回り出す。
その先に待つ未来は破滅か、それとも──。
最後の1ページまで最高のカタルシスで贈る、第30回電撃小説大賞《金賞》受賞作。
伽羅森迅が持つ蒼剣もその一つ。願いの代償に持ち主を破滅させる《魔剣》に「生きたい」と願った彼は、生きながら周囲をも呪う運命を背負わされた。
《本》に運命を縛られた無機質な少女・アーカイブと共に彼は《歪理物》が関わる凄絶な事件と戦いの日々へ身を投じる──彼の歪みに巻き込まれ、アーカイブの依り代とされてしまったあの少女を救うために。かつて希望を見せてくれたあの少女を……。
「絶対に助ける。……たとえそれが、アーカイブを消すことになっても」
二人の呪われた運命の歯車は、一人の女子高生と《文字を食らう本》に出会い、急速に回り出す。
その先に待つ未来は破滅か、それとも──。
最後の1ページまで最高のカタルシスで贈る、第30回電撃小説大賞《金賞》受賞作。
- レーベル: 電撃文庫
- 定価: 770円(本体700円+税)
- ISBN: 9784049155273
シリーズ作品
一覧で見る
電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
オセロ2024/03/0845ネタバレあり熱い戦いを通じて歪理物という超常現象の謎を明らかにしていく構成は見事だったし、過酷な運命を背負わされた主人公の生き様には惹かれるものがあった。ただ、あとがきにもあったが歪理物という概念があまりにも抽象的過ぎる。おそらくコミカライズされたら映えると思うが、文章だと凄さがイマイチ伝わってこなかった(私の想像力の問題もあるが)
-
よっち2024/03/0837この世界の歪みを内包した超常の物体《歪理物》《本》に運命を縛られた無機質な少女・アーカイブと共に歪理物が関わる凄絶な事件と戦いの日々へ身を投じる物語。願いの代償に持ち主を破滅させる《魔剣》に「生きたい」と願った伽羅森迅が、相棒のアーカイブとともに文字を食らう本の起こした事件に巻き込まれた普通の女子高生・藤中日継を救い行動を共にする展開で、半端者や複製樹、フォースといった事件に挑む一方、アーカイブの依代とされてしまった少女を救うため、そしてアーカイブや日継の因縁に決着を付ける熱い展開はなかなか良かったです。
-
和尚2024/03/1326タイトルで気になって購入で、外れなく面白かったです! 理の歪んだ物、歪理物という魔法・魔道具のような概念がある世界での少年少女の出会いと、運命への抵抗の物語。 最初の事件から、情報の出し方が上手いです。「意味がわからない」と、「匂わせすぎ」のバランスを取りつつ、想像させながら、少しずつ明かされていき、その流れがキャラの深掘りや背景の描き方が本当に面白い。 終わり方も、シリーズを期待させてくれる終わり方で良かったです。 おすすめです!
-
のれん2024/03/1224ネタバレあり三雲岳斗氏を想起させる文章と思ったら、本人が解説していた。やはり気に入る文章だったのだろう。主人公・ヒロインのカッコよさを示すキメの構図に拘った装飾単語が印象的。 そして無遠慮で人心がなかった少女が、オリジナルと分けられた上で、人心を獲得する物語がもう……型月というか上遠野浩平というか00年代でいいなぁと。 ただ解説でもいう通り、能力の概念が欠点。ジョジョ理論でキャラのドラマの整合性があっていれば良いが、アーカイブの運命論以外はちょっとぼんやり。もっと理論風の熱さを込めれば化けるかもしれない一作。
-
まっさん2024/07/0722★★★☆ 「歪理物」。この世界の歪みを内包した超常の物体で、時に数多の人を消してしまう程の脅威を持つ存在。そんな歪理物の一つ・ティルフィングを手にする少年・伽羅森迅と「本」に運命を縛られた少女・アーカイブは、歪理物に関わる壮絶な事件へと身を投じる。無辜の人々を脅威から守る為、そして迅の呪いに囚われ、アーカイブの依り代にされてしまった恩人を助ける為。例えそれがアーカイブを殺す事になったとしても… 電撃小説大賞金賞受賞作品。個人的にはまずまずといった所でした。 まず、金賞受賞作という点からも分かる通り文→
powered by
レビューをもっと見る