勇者じゃなかった回復魔法使い 暗殺者もドン引きの蘇生呪文活用法 1

発売日 : 2024/02/24
お人好し回復魔法使いの、自由でのんびりな異世界交流記。
早乙女(ソウトメ) 辰馬(タツマ)、31歳独身。毎朝同じバスに乗り合わせる学生3人組を見るたびに『リア充爆発しろ』と優しく呪うサラリーマン。
ある日、タツマは学生リア充3人組と、事故のような衝撃と共に『勇者召喚』に巻き込まれ、異世界の王国ダイオラーデンに転移する。ところがタツマは勇者でもなく、所持魔法も「回復魔法」「空間属性」と珍しくないものだったせいで他の3人と違い保護対象とならず、安定を求めて一人で生きていくことになる。
一方、この国では「悪素」と呼ばれる謎の風土病が流行していた。そこでタツマは回復魔法を活かしてギルドの一角で治療を始め、自立した生活を確立しながらこの国の人々と交流を深めていく。
「報酬はね、串焼き5本分。銅貨10枚でどうかな?」
お人好し回復魔法使いの、自由でのんびりな異世界交流記。
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784046833785

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MFブックスの新刊

  • アルマーク4 武術大会編
    アルマーク4 武術大会編
    それぞれが、クラスのために力を尽くす。さらに、大きな謎を呼ぶ試練…大幅書き下ろし!
    やまだ のぼる (著者) / 柚ノ木 ヒヨト (イラスト) / 出水ぽすか (キャラクター原案)
    発売日: 2025/09/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界旅はニワトリスと共に 2
    異世界旅はニワトリスと共に 2
    最強なもふもふたちとの冒険者生活!
    浅葱 (著者) / くろでこ (イラスト)
    発売日: 2025/09/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 苔から始まる異世界ライフ 2
    苔から始まる異世界ライフ 2
    一見ただの黒猫が、強さを隠して召喚主を熱烈サポート!
    ももぱぱ (著者) / むに (イラスト)
    発売日: 2025/09/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 護衛騎士ヨナスはふりむかない~スカルファロットの魔付きの誓い~
    護衛騎士ヨナスはふりむかない~スカルファロットの魔付きの誓い~
    『魔導具師ダリヤ』シリーズ新作! 護衛騎士ヨナスの、決別と誓いを描く。
    甘岸久弥 (著者) / 駒田ハチ (イラスト) / 景 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/09/25
    MFブックス
    試し読みする
  • ぼっちの冒険者は、パーティが組みたい。 1
    ぼっちの冒険者は、パーティが組みたい。 1
    大剣使いの前衛、固定パーティ募集中(誰でも大歓迎です、どうぞよろしく)
    くろぬか (著者) / 輝竜司 (イラスト)
    発売日: 2025/09/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Liuche
    2024/09/16
    ネタバレあり
    【KU】勇者召喚に巻き込まれたオッサン主人公。勇者が所持する属性である聖属性や光属性では無く、持っていたのは回復属性と空間属性で城を追い出され。やっていたゲームと同じようなシステムで実は……といったパターン。それに追い出された理由のありふれた属性というのも正確ではなく。回復とお人好しさで聖人と呼ばれていくも暗殺者が送られたり無茶やったり平穏とは程遠い展開が見応えある。
  • こも 旧柏バカ一代
    2024/08/25
    Kindle Unlimitedで読む。主人公は巻き込まれて異世界に来て、勇者じゃ無いという事で捨てられてしまうが、彼にこそ彼等が求めていた力があったって感じの話。
  • しぇん
    2025/02/04
    Kindle Unlimitedで。うーん?主人公は無欲に人の救済をしているし確かに聖人なんでしょうね。ただなんか地味?疫病との闘いがメインですが、国王とかが腐っていて疫病放置しているかんじですから、そちらとの争いがメインになるんですかね?あとヒロイン?たちが地味すぎでした
  • ユウ@八戸
    2024/02/28
    ネタバレあり
    勇者召喚に巻き込まれ、勇者じゃないから保護されなかったタツマが、回復魔法を活かして生活を確立していく異世界交流ファンタジー。MMORPGのヘビーユーザーで異世界への適応力が高く、好奇心も旺盛なタツマ。魔法オート起動の呪も覚え、オートレベルアップしてガンガン魔法を覚えていく。数字表記が十進数と十六進数って、数字嫌いな人はついていけないのでは。さておき、このお話、主人公のメンタルがやばいよね。基本ほんわかおっとりしてるけど常にリレイズ状態だからとレベル上げのために日課で死ぬ。正しくドン引き。おもしろいけどね。
  • 菊地
    2024/10/06
    主人公のキャラクターが好みに合わず。