英雄女騎士に有能とバレた俺の美人ハーレム騎士団 ガイカク・ヒクメの奇術騎士団 2

発売日 : 2024/02/20
出世したからには仕方ない。ドワーフ娘も部下にしたら技術無双が捗りすぎた
実力がバレた天才魔導士ガイカク。
自称助手のエルフやら重装兵の女オーガやらを従えて大活躍した結果、
最強の女騎士の試練を超え、彼らは奇術騎士団として正式に認められた。

(助手:先生のお陰で、国中の誰もが私たちを羨んでいます!)

 工兵、女ドワーフを配下に加え、技術&戦術無双が加速し、
ガイカクのハーレムもさらに充実。
そんな奇術騎士団に舞い込んだ依頼は、
ソシエを捨てた故郷、エルフの森の救援だった。

(助手:今更頼ってきてももう遅い! と思いましたけど、先生が言うなら助けてあげます……)

 ガイカクの頭脳VS過去最難任務、奇術騎士団の死闘の行方は!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2025/05/17
    騎士団の一部隊となったガイカク・ヒクメ達。団長から命じられる仕事をこなして行く。貴族が裏で糸を引いていた盗賊団の捕縛。なんか凄い酒が生まれたような?辺境で略奪するケンタウロス族達の捕縛となかなかに多彩な仕事があった。ケンタウロスが騎馬民族みたいに略奪か、なんか納得。
  • 真白優樹
    2024/02/25
    奇術騎士団として始動したガイカク達が新たにドワーフを仲間として迎える中、ソシエを売った故郷からの救援依頼が舞い込む今巻。―――復讐も救済も。悪で正義を行くなら全てを取れ。 ベリンダ率いるドワーフが仲間に加わった事で、更なる技術革新に踏み込んでいく中、エルフの故郷で救出依頼に挑む今巻であり、仲間を大切にするからこその、復讐として真っ当に悪辣なガイカクの一手が冴え渡る、よりスッキリする巻である。また一つ大きな任務を解決し、どんどん高まっていく騎士団の名。その先に待つ新たな任務とは。 次巻も勿論楽しみである。
  • 菊地
    2025/01/23
    主人公、出世しても胡散臭さが抜けきらないところがいいと思います。
  • 水無月冬弥
    2024/07/03
    ハーレム軍団の快進撃が続く。まさか戦●まで登場するとはびっくり。しかし、エルフ国の話は、すさまじい「ざまあ」をみえると思ったらちょっとだけ肩透かしな……、まあ、ビジュアル的にはバエないけど、実際やられたら地獄のような気も……
  • よし
    2025/04/19
    騎士団長に就任してからの活躍を描いてますが、後半のエルフの森の戦いは良かったですね、戦い自体はだまし討みたいな感じだけど 売られたエルフの家族とのエピソードはハッピーエンドでは全く無くざまぁなんだけどそこまで胸糞でもないし 良かったと思いますね、次巻も楽しみですね