皇帝陛下の御料理番

発売日 : 2024/01/25
絶品料理と奇抜な発想力で皇帝を虜にする、宮廷グルメ物語!
険しい山間で猫又妖怪とひっそりと暮らす少女・紫乃は、ある日川から流れてきた美しい男――皇帝・凱嵐を助ける。
「御膳所で働くか、この場で斬って捨てられるか……どちらでも好きな方を選ぶが良い」
 紫乃の料理に惚れ込んだ凱嵐に強引に連れ去られた先は、皇帝が住まう豪奢な天栄宮。紫乃は、皇帝の口に合わない食事を作れば首を刎ねられると噂の御膳所の「料理番」に任命されてしまう! 礼儀作法も知らない紫乃に周囲は反発するが、次第に彼女の料理で宮廷は変わっていき――!?
「第8回カクヨムWeb小説コンテスト」カクヨムプロ作家部門《特別賞》を受賞した、成り上がり宮廷グルメ物語!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    NEW
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • きみが死んだ八月のこと
    NEW
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 公爵家の長女でした
    NEW
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    NEW
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    NEW
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2025/02/12
    中華系の本ねぇ・・悪い皇太后がのさばっているのかと思いながら読み始める。先入観を持たずに読めばいいものを^^; 山奥で猫又と暮らす紫乃は川で桃太郎ならぬ皇帝・凱嵐を拾った。山奥育ちで礼儀作法も知らない紫乃に出来るのは美味しい食事を皇帝に作ること。こんな田舎者の小娘が・・と反発を喰らうもどうやら御膳所の「料理番」に昔母親がいたような・・。皇帝との仲は程々、怪しげな皇太后は今だ登場せず。きっと続きがあるんでしょうね
  • ひぬ
    2024/10/10
    ネタバレあり
    【電子】川から流れてくる皇帝・凱嵐を助けたことによって何故か御膳所の料理番に任命されてしまった紫乃。料理の技量で周囲の人望を得たり雨陵で流行る病の謎を明かしたりと大忙しです。ひたすらに飯テロでした。凱嵐に対する紫乃の話し方は確かに不遜かもしれませんが何か癖になります。凱嵐もおざなりにされているのを割と好んでいるのには笑ってしまいました。(これっておもしれー女枠なのかなw)でも食は偉大です。何やら不穏な分子や謎が色々と残っているのですが、続刊って出るんですかね…
  • ぱんだ
    2025/03/06
    unlimitedで。 面白かった。色々と伏線が回収されてないから、続きが出て欲しいな。 皇帝と紫乃の出会い〜紫乃を宮廷に連れていくまでの攻防が個人的には大盛り上がりでした。
  • 栗山いなり
    2024/02/24
    山奥でひっそりと暮らしていた紫乃が宮廷にて料理の腕を披露する様を描いた中華グルメファンタジー。いやー意外にも面白かった。テンポも良いし笑える部分も結構あったし、中華ファンタジーとしての要素もしっかり盛り込まれてた印象
  • 十六夜
    2024/02/17
    読んでいるとひたすらにお腹がすく作品。ご飯もの作品をたくさん出されている作者様だから料理と食事の描写が秀逸。ヒロインの塩対応っぷりが徹底していて逆に首を刎ねられないかと読んでいるほうがヒヤヒヤするほど。皇帝ヒーローはまったくかまわない様子ではあったけれど。物語としては白米食べすぎ江戸患いを解決することでひとまず一巻終了。ヒーローの敵である先代皇帝の妃や、ヒロイン母は何者かという謎が残っている感じ。猫又の妖怪が猫耳ありのショタになれるのがなんとも可愛い。