彼女でもない女の子が深夜二時に炒飯作りにくる話

発売日 : 2023/11/17
主人公は高級マンション住まい、高身長、高学歴――でもヒロインは!?
「可愛い私めが炒飯作りに来たんですから、中に入れてください」
俺と同じ神戸市の国内有数の進学校に通う高校二年生で、さらには首席で特待生――桐原銭子の来訪に俺は迷惑していた。
だって深夜二時だよ。しかも俺は別に桐原と付き合っていない。
「私は藤堂君なら性的に無茶苦茶にされてしまっても構わないのですが」
いや、俺の両親の前でマジでいらんこと言うな。
「キスしましょうか。藤堂君。鳩のように情熱的なキスですよ」
「桐原銭子は一度受け取った以上は返品が利かないんですよ!」
知らんし。俺はお前の告白を断ったはずだよな。
好きな女の子からの好意を拒絶し続ける青春モラトリアムラブコメ開幕!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2023/11/17
    付き合ってもいないのに深夜二時にチャーハンを作りに来訪する桐原銭子。そんな謎の行動に困惑しながら好きな女の子からの好意を拒絶し続ける青春モラトリアムラブコメ。神戸市の国内有数の進学校に通う高級マンション住まい、高身長、高学歴なハイスペック高校二年生・藤堂破蜂と、家が貧乏で小柄ではあるものの優秀な美少女・桐原銭子の何とも不思議な関係。決して嫌いではないのに付き合わない藤堂の理由、さらには銭子視点からの物語により構図が二転三転していきますが、そこからさらにカオスな展開に叩き込んでくる今後の展開が楽しみですね。
  • オセロ
    2023/11/18
    ヒャア!面白過ぎでしょこれ!今作の桐原銭子というヒロイン、とにかく行動が予測不能である。告白を断られた藤堂破蜂の為に深夜二時にハイテンションで炒飯を作ることから始まり、猫と決闘したり友人をだしに使ってことあるごとにエッチに誘ったり。 そんな銭子とイチイチ行動を共にする破蜂の絵面が何ともシュール。そして徐々に明かされるこの2人の関係は衝撃的でもあり銭子らしいものでしたが、最後までブレない銭子には脱帽です。 それにしても深夜二時に炒飯という意味がホラー過ぎる…。続きも楽しみです、ヒャア!
  • のれん
    2023/11/19
    ネタバレあり
    この作者の地の文はかなり独特だ。である口調を繰り返し、心情を強調させる、昔の剣豪小説のような書き方。 しかし、この書き方が誇り高い少女の武侠のような友情、少年の男らしい女々しさを描くのに一役買っている。 愛情を注がれず貴族主義を体現できない自分に疲れた少年は自分をクズだと言うが、それを言うならこの作品の登場人物は全員誇り高い馬鹿である。 少年は自分の欠点から真っすぐに精進できるし、親友は真っすぐにぶつかって事情を聴いたら非を認めて仲直りできる。 ある意味アホな父含め、貴族主義みたいな現代世界観(1/2)
  • わたー
    2024/02/24
    ★★★★★凡百の作品を置き去りにする圧倒的なまでの独自性を持っていて、ただただ凄いとしか言えなくなるような作品だった。これを出版しようとしたファンタジア文庫の慧眼には恐れ入る。尖りすぎていてかなり人を選ぶ作品だろうと思うけど、私は好き。深夜2時にスーパーの半額食材を片手にいきなり訪問してきて、奇妙な掛け声とともに炒飯を作り出す以前フッたはずの少女、桐原銭子。主人公はそれを追い返そうとするが、何故か彼女は両親に気に入られているせいで、失敗に終わる。というコメディ通り越してただのホラーな展開から始まるのだが、
  • しぇん
    2023/11/19
    ヒャア!ウェブ版未読ですがなかなか癖が強いラブコメでした。文章もキャラも癖強いので読む人をアラブ作品を見てかもですね。最初から謎な関係が構成されているのも、そこも人を選ぶかも?と中々クセが強い作品でした。徐々に関係性が明かされていったり、愛情あるけど、これ両方毒親になってるんじゃ?と思わされながらもいまの関係の秘密が明かされていったりと面白い構成でした。あたまおかしい人達の関係者も嫌いじゃ無かったので個人的には結構好きな作品でした