後宮の宵に月華は輝く 琥珀国墨夜伝

発売日 : 2023/10/24
冥府の王に気に入られ、後宮に女官として潜入!?
【第8回角川文庫キャラクター小説大賞《奨励賞》受賞作!】

◆あらすじ◆
名門の娘ながら代書屋を営む藍夏月は、人ならぬものと縁があり、幽鬼からの代書も引き受けている。しかしある日、うっかり転んで死んでしまった! 気付けば彼女は冥府の王、泰山府君の前にいた。ここで死ぬわけにはいかないと、夏月は冥界でも懸命に働き、条件付きで蘇ることに! それは現世で泰山府君の調べ物を手伝うこと。生き返った彼女は王城で女官勤めをすることになり……。
天才代書屋少女が後宮の闇を暴く、中華ミステリ!

◆登場人物◆
藍夏月(らんかげつ)
16歳。代書屋『灰塵庵』を営む名家の娘。幽鬼への関心が高く、彼らの代書も引き受ける。
故あって王城で女官勤めを始める。

可不可(かふか)
20歳前後。夏月の従者で藍家の使用人。西域の血が混じっている。

洪緑水(こうりょくすい)
27歳。秘書省写本府長官。女官として働く夏月の上司。
穏やかな笑みを浮かべる美青年だが、したたかさもある。

泰山府君(たいざんふくん)
冥府の王。傲岸不遜な性格。
死後裁判を行う神で、禄命簿という人の運命が記された帳面を持つ。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 烏衣の華 3
    烏衣の華 3
    風変わりな天才巫術師の少女と許婚が謎を解く、中華退魔ファンタジー第3弾
    白川紺子 (著者) / 春野薫久 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 京都友禅あだしの染め処 梅枝の振袖とにしんそば
    京都友禅あだしの染め処 梅枝の振袖とにしんそば
    重版出来!「京都伏見のあやかし甘味帖」著者の美味しい京都ファンタジー!
    柏てん (著者) / 前田ミック (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 結界師の一輪華 6
    結界師の一輪華 6
    華と朔の結婚に不穏な影が? 大ヒット和風恋愛ファンタジー、驚愕の展開!
    クレハ (著者) / ボダックス (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 皇帝の調色師 昇龍を白は彩る
    皇帝の調色師 昇龍を白は彩る
    「私の運命は、私がこの手で選び取る!」 どん底皇后の挑戦が始まる!
    干野ワニ (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 皇帝の薬膳妃 玄武の離宮と囚われの后
    皇帝の薬膳妃 玄武の離宮と囚われの后
    董胡と尊武の行方は――!? 大人気王宮アジアンファンタジー第10弾!
    尾道 理子 (著者) / 名司生 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 坂城 弥生
    2023/11/15
    後宮ものになるのかな?冥府の王に生き返らせてもらえた夏月。彼女に冥府の王が望むこととは?
  • よっち
    2023/11/27
    名門の娘ながら嫁にも行かず代書屋を営む藍夏月が、泰山府君の頭を踏んだ罰でうっかり死んでしまい、彼に気に入られて条件付きで蘇り、後宮に女官として潜入する中華風ファンタジー。人ならぬものと縁があり幽鬼からの代書も引き受けている彼女が、泰山府君の調べている事を手伝うために潜入しての女官勤め。さらに前王朝の言葉を読めることから、上司の洪長官に調べ物を命じられる夏月。その過程で思ってもみなかったものを発見して、泰山府君が後宮に潜入を命じた理由も明らかになりましたけど、すっかり泰山府君に気に入られてしましたね(苦笑)
  • ひぬ
    2025/05/11
    ネタバレあり
    【読み放題】代書屋を営む藍夏月。幽鬼からの依頼も受ける中、ある日うっかり転んで死んでしまった彼女は冥府の王・泰山府君に申し入れ、冥界で働いたのを利用して条件付きで蘇りますが…うっかりで一旦死んでしまったのには驚きましたが、二度起こった時は流石に笑ってしまいました。そして洪緑水は色々と謎めいたキャラでしたが、最後に正体が明かされます。肝心の事件の対処自体は夏月のいない間に行われましたが、立場上しょうがないね。彼女が前王朝の文字を読める理由についてもまだ明かされていないのでこれは先が気になります。
  • TAMA
    2024/06/20
    ネタバレあり
    「結婚はしない」に理由欲しかったな。自立ができるほどでもなく、ボランティアに目覚めたらそりゃ親だって思うところあるだろうとそっち目線でした。npo法人の資金問題よね。面倒見のいい閻魔様(あってる?)と裏で働く王子様に目をつけられて働く社畜はいのちがけよなあ。パソコンがスマホがこれだけ浸透すると貴重だと思う、うらやましや字のうまい人。
  • TAMA
    2025/01/25
    半分くらい読んで既視感。ありがとう読書メーター。読了本でした。返却期限が今日なのでここまで