黄金の経験値 3 特定災害生物「魔王」迷宮魔改造アップデート

発売日 : 2023/10/10
ダンジョンと転移システムが実装! レアがこれを悪用しない訳もなく……?
最強軍団を従える魔王レアは、人類側に仇なすプレイヤーとも協力し、ヒルスとオーラル、二つの王国を掌握した。

次なるお楽しみは、支配地域を持つプレイヤーに解禁されたダンジョン経営!
レアの領域はどれも高難易度の魔境で、訪れた人類側プレイヤーを次々と経験値へ変えていく――。

しかし前回イベントで顔が売れた魔王は、皆の注目の的。
もっと自由に遊びたいレアは、他所の高難易度ダンジョンを肉弾戦(ストレス発散)で単騎攻略するため、ある一計を案じ……?
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1485円(本体1350円+税)
  • ISBN: 9784040751535

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    NPCに成りすまして暗躍する黒幕ロールプレイを揺るがす大事件が発生!?
    原純 (著者) / fixro2n (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    いざというときに備えて、家族で黒の森を探検!
    たままる (著者) / キンタ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    新しい名刀でパワーアップ! でも、咲月の同僚と一触即発!?
    一江左かさね (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    魔術師をも収容する堅牢な監獄で爆発事件!? 完全書き下ろしで新章開幕!
    依空 まつり (著者) / 藤実なんな (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    異世界で日本酒造りに着手!? 日本の味覚で王女&王子を餌付けします!
    夢生明 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2023/10/11
    国を姉妹で滅ぼしてしまった。その余波が世界を席巻していた時に、その立役者の1人ブランは主人となる吸血鬼に色々と報告していた。そして彼女は自身が占領した街へ向かう。リアはプレイヤーをハメ殺ししていた森のダンジョンをさらにグレートアップして以前、自身を負かしたエルフのパーティーを誘い込んでハメ殺す。とりあえずリベンジ1人目を完了。さらにポータルのポイントになっている街に侵攻して占領してポータルに群がる冒険者から金をむしり取る方法を考えて実行。ブランの街にもプレイヤー達が入っていくが撃退して行く。
  • しまふくろう
    2025/02/22
    続け毛て購入。 物語は部下を強化したりダンジョンを作ったり占拠したりする話。トレントを使って森を変化する迷路にするのはちょっと面白いアイディアだった。普通のプレイヤーがダンジョンで経験値を稼いでいる上前をはねるようなシステムを構築するのも面白い。 エルフさんを虐めてすっきりしているレアが小物っぽくて愛嬌があったのも良い。 続きが楽しみ。
  • スプリント
    2023/12/28
    SNSを通してプレイヤーが情報交換しゲームに挑んでいく様を描くのは斬新。 続きが楽しみな作品。
  • サンゴ
    2023/10/10
    仕様の穴をつく
  • 八岐
    2024/04/27
    ネタバレあり
    ★★★☆ エルフさんにこそこそ復讐してご満悦。相変わらず何時までも根に持つ陰湿な小物気質の主人公である。でもレアの場合そこの残念さに妙な愛嬌があって可愛げを感じるんですよね。流石にこれがずっとソロプレイだと嫌な部分が目立ってしまうのですが、ブランとライラという友達と身内ができたせいか陰湿さが内に籠もらなくなって、野生のラスボスのはずが妙に小物臭いのも微笑ましい。普段NPCは使役を躊躇わないように尊厳ある存在として全く認めてないのに、いざ対面して接すると気遣ったりしてしまうの、凄く普通の感性らしくていいなあ