准教授・高槻彰良の推察EX 2

発売日 : 2023/09/22
読めば、本編が100倍楽しめる! 推しキャラのエピソード満載の番外編。
その日、高槻が扱ったのは、電話にまつわる都市伝説。
中でも有名な「メリーさんの電話」についての講義が終わったあと、
尚哉は友人の難波から、話があると誘われる。
そして現れたのは、難波の彼女・愛美。
彼女は「なくした人形が、だんだん近づいてくるみたいなの」と言って……。(――「やがてソレはやってくる」)

建築設計事務所を営む遠山宏孝は、尚哉と同じ、嘘を聞き分ける力を持つ。
その力を手に入れてしまった幼い頃から、彼はひとりになった。そんなある日……。
懸命に生きようとする二匹の猫たちと、ひとりぼっちの遠山との出会いが招く、素敵な奇蹟。(――「遠山と猫の話」)

高槻を「特別な友達」だと思っている小学生の智樹。
6年生になり、中学受験で周りがピリピリし始めた頃、彼は不思議な話を聞く。
ある廃工場で工場長が失踪し、なんと異次元に行ってしまったらしい。
「その工場は、今でも異次元とつながったままなんだって」
早速高槻に連絡する智樹だが……。(――「大河原智樹の冒険」)

他、尚哉の秘められた力に気づいてしまった難波の葛藤や、
佐々倉と高槻の喧嘩など、全5編を収録!
シリーズファンにも、ここから読む方にもお薦めしたい、
キャラクターたちが愛しくてたまらなくなる、珠玉の番外編集!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 今宵は異世界探偵事務所で
    NEW
    今宵は異世界探偵事務所で
    モブな俺は異世界で名探偵になれるのか!? 奇想天外ファンタジー!
    夜光花 (著者) / 石田惠美 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    NEW
    最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    美味しい料理と優しい人々が織りなす大人気シリーズ、第21弾!
    椹野道流 (著者) / くにみつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    NEW
    DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    犯罪者になる者とならない者の差はどこにあるのか――。ドラマ化の話題作!
    木崎ちあき (著者) / 尾方 富生 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    NEW
    蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    新米記者と身分を隠した近衛騎士の、恋と仕事の事件録!
    綾束 乙 (著者) / 珠梨やすゆき (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    NEW
    丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    ついに模倣犯の真相が明らかに!? 第六メンバー総出のシリーズ第18巻!
    竹村優希 (著者) / カズアキ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸

みんなのレビュー

  • みっちゃん
    2024/08/31
    ネタバレあり
    大切な存在の為に一歩踏み出すその勇気。そんな事に思いを致す1冊。同じく特異な能力を背負い込む事で「孤独になって」しまった尚哉くんと遠山さん。尚哉くんが回りの人間に張ったバリアーを一歩踏み込んで越えてきたアキラ先生と難波くんの存在が彼の人生を変えつつある。でも遠山さんの場合は。かつての恋人との出会いが人生の分岐点になったかもしれなかった 。彼が、もしくは彼女がその一歩を踏み出す勇気を振り絞れたならば…でも、それもまた人生、ではあるのだけれど。
  • ひさか
    2023/10/17
    2023年9月角川文庫刊。書き下ろし。番外編シリーズ2作目。通算11作目。やがてソレはやってくる、遠山と猫の話、大河原智樹の冒険、俺の友達の地味メガネくん2、それはまるで祈りのように、の5つの連作短編。異能の遠山、友人の難波、刑事の佐々倉、異捜の二人とアンデッドの紗絵の話が興味深い。お話世界が強固に形造られて行くのが面白い。本編での大きな動きを期待したい。
  • ちょろこ
    2023/09/27
    きゅうん♡の一冊。きゅん♡じゃなく、きゅうん♡がいっぱい。それぐらいスポットを当てられた誰もの胸の内と姿に優しさ、せつなさできゅうん♡とせずにはいられない番外編ならではの味わいだった。難波くんの葛藤からの尚哉のそばに居てくれる嘘偽りのないゆるぎない友情には感謝の涙。尚哉と同じ苦しみを抱える遠山さんのつらい過去に涙し、クールな印象の彼の猫との出会いと優しい姿が微笑ましかった。アキラ先生たちを守るために…の健ちゃんの今後にも目が離せない。あの時のあの裏側で…読後は登場人物誰もの株が爆上がりすること間違いなし。
  • mariya926
    2023/11/28
    なんだかんだ全部読んでる作家さん。今回は番外編だけど、いつも出てくるキャラが主人公となって話しを進めてくれるので、本編との重なりもあって楽しめました。特に遠山さんが猫を飼うのが一番良かったかな?今回全部読めて良かったし楽しめました。メリーさんの電話は怖いけど···
  • ミキ
    2023/09/27
    2023-48:難波くん視点の物語があって良かった。深町くんの秘密を分け合える人たちがこれから増えていけばいいなと思った。健司との関係性もいい。