異修羅 8 乱群外道剣

発売日 : 2023/10/17
地球最後の柳生・柳の剣のソウジロウvs人工英雄・絶対なるロスクレイ。
“最初からロスクレイに勝てる者などいなかった。”
自らの手を汚さず冬のルクノカを脱落させ、ロスクレイ陣営の勝利はもはや揺るがないように見えた。
だが、なおもその喉笛を噛み切らんとする逆理のヒロト、黒曜の瞳。
それぞれの理想を求める混沌のなか、戦いに飢えた柳の一太刀が“絶対”を斬り拓く。
第十試合。地球最後の柳生・柳の剣のソウジロウvs人工英雄・絶対なるロスクレイ。
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1595円(本体1450円+税)
  • ISBN: 9784049151725

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃の新文芸の新刊

  • 明けの空のカフカ
    NEW
    明けの空のカフカ
    君の人生の全てが尊い冒険だ――少女はいざ、空の広さを知る旅へ!
    水品 知弦 (著者) / 森沢晴行 (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
  • 神の庭付き楠木邸 10
    NEW
    神の庭付き楠木邸 10
    隣神との賑やかスローライフ第十弾! 神界ツアーへご案内!
    えんじゅ (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
  • 物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    NEW
    物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    シリーズ累計80万部突破! 剣王との出会いが、レンを古き聖域へ導く!
    結城涼 (著者) / なかむら (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
  • 奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    無能アレンよ、美女ぞろいの魔王たちを接待せよ!?
    急川回レ (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    少年は機体(ノブリス)を纏って空を舞う。“戦う理由”を問うために――。
    アマサカナタ (著者) / 高峰ナダレ (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 眠る山猫屋
    2024/03/04
    強さの極みへの執念のみに生きるソウジロウ。そして“絶対なる”ロスクレイ。黄都の守護神として民に愛される彼は卓越した人心掌握術と政治力による策謀を駆使し、さらに遠隔魔術による絶対的な優位性を保持し六合上覧を支配していたはずだった。一度は挫いた筈のヒロトが再度繰り広げたか細い糸に絡め取られ、ソウジロウとの試合に臨むはめに。それでもロスクレイは最期まで無私の英雄だったよ。上覧試合で生き延びた修羅たちも、まだ牙は抜かれていない者多数。ユキハルの箱の中身に衝撃、アイツだったか。黄都すでにボロボロ。
  • オセロ
    2025/04/02
    【KU】面白すぎる! イリオルデの反乱、共通の目的を果たす為に手を組んだエヌとクウロ、そしてユノ立場と心境の僅かな変化…。様々な思惑が入り乱れることで黄都の情勢が大きく動きつつある中でのニ回戦2試合目は英雄としての姿を貫くロスクレイと熱い勝負に飢えたソウジロウの激闘はヤバすぎたし、逆理のヒロトの策略には痺れましたね。試合後にも大きな動きが見られて続きが楽しみです!
  • ハイちん
    2024/06/13
    『政治』とか『諜報』を武器にするキャラを書けるのがすごい。今回の話、表向きはロスクレイとソウジロウの試合だが、裏ではロスクレイとヒロトの政治力対決が繰り広げられており、表と裏で二度楽しい。けど試合である以上、退場者が出るのが悲しい。ソウジロウは武力の化け物だけど、ロスクレイも駆け引きの化け物だった。よく勝てたな……次はクゼとジルゼルガの試合だけど、黄都の運営能力がガタ落ちした今、本当に試合が行われるのだろうか。試合が行われたとしてもクゼが強すぎるんじゃないか……次回も楽しみ
  • じお
    2024/12/07
    ネタバレあり
    ★★★★★ 思わぬ裏切りにより混迷を極める黄都、政争により戦わずして敗北を強いられそうになったソウジロウ、全ての場を盤石に整える「絶対」に柳生の一太刀は届くのか、ボロボロすぎぃ!と思ったバトルロワイヤルラノベ第8巻。面白かったです、陰謀やら政治による抗争がメチャクチャしっかり書けてるなと、まずものすごく感心。正直話と状況、私半分くらいしか理解してませんが、それでもヒロトがイカした男で、燃える展開だというのは把握しつつ。お互い最強の剣士という触れ込みを持ちながら、→
  • p-man
    2025/05/05
    ネタバレあり
    なぜ彼は英雄になったのか?人民の望む絶対的希望として「私」を殺し、黄都の改革派の中心として十全にその機能を果たしてたが、逆理のヒロトの一手と柳の剣のソウジロウの執念に飲まれた。本来開催されはずのない第10試合だったがロクスレイ準備の周到さには驚かされた。最後に、ひとりのロクスレイに戻り愛しい人の側に戻れた彼の胸中は安堵だっただろうか?