黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
発売日 :
2023/07/20
真実……それは外なる神々の罠!
『ダブルクロス The 3rd Edition』にクトゥルフ神話の怪物、魔術、そして神々を持ち込んだ
クロウリングケイオスステージのリプレイが登場。
田伏葉月は、祖父の葬儀に参列するため、十年ぶりに故郷である戻里村へと向かった。
次々と屋敷に集う顔も知らぬ親族たち……その中に思い出の“ あの子” もいた。
だが、少女との再会を喜ぶヒマもなくおぞましい惨劇が幕を開ける。
プレイヤーとして参加の矢野俊策&田中天に宇宙的恐怖が忍び寄る、ファン待望のリプレイ登場!
クロウリングケイオスステージのリプレイが登場。
田伏葉月は、祖父の葬儀に参列するため、十年ぶりに故郷である戻里村へと向かった。
次々と屋敷に集う顔も知らぬ親族たち……その中に思い出の“ あの子” もいた。
だが、少女との再会を喜ぶヒマもなくおぞましい惨劇が幕を開ける。
プレイヤーとして参加の矢野俊策&田中天に宇宙的恐怖が忍び寄る、ファン待望のリプレイ登場!
- レーベル: ドラゴンブック
- 定価: 990円(本体900円+税)
- ISBN: 9784040749754
ドラゴンブックの新刊
みんなのレビュー
-
ちゃか2023/09/265ネタバレあり第一話「夜の淵よりまだ昏く」は、PC1である田伏葉月が祖父が亡くなったことで、故郷である田舎の村……戻里村に足を運ぶことになって。 異変を感じ取ったUGN関係者もやってきた中で……葉月の想い出の少女との再会も待っていた。けれど、否応なく事件は加速していって……という展開。 このステージの設定でオーヴァード配信者やってる弥咲、メンタル強すぎでしょ……とか。83Pでプレイヤーの天さんが衝撃を受けているシーンとか、凄い笑ってしまった。
-
水無月冬弥2023/08/073久しぶりのダブルクロスリプレイ、クトゥルフワールドのダブルクロスだったわけだけど。うーん、普通のダブルクロスのイメージが強すぎてよくわからなかったのと、ほぼ説明がないので、商業誌というより同人誌っぽいかなと思ったり、楽しくプレイしているのはわかるんだけど、それゆえに身内意外にはわかりづらいかな~と。面白くないわけじゃないんだけど……
-
yraurb2023/08/022ネタバレあり久しぶりにTRPGリプレイ買った。今回はDX×クトゥルフステージで2本収録。どちらもたしかにDXなんだけど世界はやっぱりクトゥルフで、とても面白かった。個人的には2本目が好み。1本目はDXリプレイも久しぶりなら収録メンツも久しぶりな顔ぶれで懐かしさを感じてしまった。しかし発売から20年以上経ってようやく天さんがジャーム化の恐ろしさを実感したっていうのがもう笑う。ネタだと思うけど。…ネタだよね? さすが天さん何年経とうと面白い人なのは変わらない。
-
李奇人(り・きじん)/アニメイト廃人2023/07/292読了。ダブルクロス×クトゥルフ 天さんのキャラは相変わらず立っていた。 こういう風にロールプレイ出来ると面白いよね。GM泣かせだったりするけど。
-
warimachi2023/07/232雑誌掲載のリプレイとはいえ、今更感は若干拭えない気が。しかもマニアックすぎてちょっと敷居の高さを感じさせもする。田中天の発想は相変わらず凄かった。
powered by
レビューをもっと見る